「香りの美とは?」 世界も注目する、日本が1500年にわたり築いてきた香文化の美意識と歴史をひもとくビジュアルブック

株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2025年4月22日(火)に、『日本の香』を発売いたします。

株式会社誠文堂新光社

アメリカ、ヨーロッパも注目する「日本の香文化」。

「香りとはたのしみである」「香りとは祈りである」 「香りとは道である」「香りとはこころの旅である」 「香りとは美である」……。

源氏物語が象徴する「薫物文化」や、戦国武将たちがこぞって収集した香木から生まれた「香木文化」など、1500年にもわたり、時代ごとに独自の発展を遂げてきた日本の香りの文化。

本書は、「日本人にとって香りとは、美意識とは」をテーマに、歴史背景や文化観を解説したコラムと美しい写真で構成したオールカラーのビジュアルブックです。

世界に香文化を発信する企業・日本香堂を監修に迎え、同社が所有する貴重な香木や歴史的資料を多数掲載。また、日本、フランスの香文化に通じる専門家たちの貴重なインタビューも収録。

日本の香文化の今昔と未来をつなぐ、他に類をみない一冊です。

【目次】

【監修者プロフィール】

日本香堂(にほんこうどう)

天正年間(16世紀後半)より、香文化史に記される歴史名跡「香十」を現代に継承し、日本の薫香業として世界に拠点・事業体を持つ。毎日香・青雲で知られる「日本香堂」「香十」「鬼頭天薫堂」の香老舗、フランスの香りブランド「ESTEBAN」社、米国の「GENIECO」社など世界に15社の傘下事業社を有する。香文化の歴史継承と現代価値創造を行うグローバル企業体。日本の芸道「香道」の世界発信も続ける。香十450年を礎に、香りある豊かな日々を世界に広めることをめざす。

【書籍概要】

書 名:日本の香

監 修:日本香堂

仕 様:B5判、240ページ

定 価:4,950円(税込)

発売日:2025年4月22日(火)

ISBN:978-4-416-72315-9

株式会社 誠文堂新光社

株式会社 誠文堂新光社

〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/
Facebook:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
X:https://twitter.com/seibundo_hanbai

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社誠文堂新光社

92フォロワー

RSS
URL
https://www.seibundo-shinkosha.net/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区本郷3-3-11
電話番号
03-5800-5780
代表者名
小川雄一
上場
未上場
資本金
4億1950万円
設立
1912年06月