【L'ECHOPPE】BATONER 別注 Basque Shirt
コンセプター金子の所有するヴィンテージのバスクシャツをベースに別注した今作。



金子の所有するヴィンテージのバスクシャツをベースに別注した今作。
バトナーの展示会で他の並びから少し異なる雰囲気を放っていたインラインのバスクシャツが頭の片隅に引っかかっていた。思い返すとバトナーに今まで抱いていた滑らかで気持ちのいい素材感、普遍的なデザインへのアプローチではなく、コットン、リネン、ラミーを混紡したオリジナルの素材、強撚糸というどちらかというと粗野な風合いのものであった。
ちょうど同じ時期に別の機会で見かけた金子のヴィンテージのバスクシャツの退色の雰囲気を思い出した。バトナーの展開の中では少し珍しいヴィンテージライクな素材感を活かしたいと考え、金子の私物をバトナーに持ち込み再現して頂いた。
見た目はヴィンテージ、作りはニット。
おじさん風味のある従来のバスクシャツ、素材の見た目も少し粗野なこともありフィッティングはレディースのインラインを少し修正したポップなバランス。目の詰まったバスクシャツとは異なる、夏にも着用できる清涼感のある風合い。この生地ならではの涼しげな揺らぎも魅力的なポイント。
ニットのプロだからこそ完成した、歴史を踏襲しながら現代日本の着用を考慮した新しいバスクシャツです。






【BATONER / バトナー】EX Basque Shirt
価格:¥22,000 in TAX
発売日:3月30日(土)
発売店舗:L’ECHOPPE渋谷店、EC
■会社概要
【株式会社ベイクルーズ】
設立 :1977年7月22日
代表取締役会長 :窪田 祐
取締役CEO :杉村 茂
本社所在地 :東京都渋谷区渋谷1-23-21
事業内容 :レディース・メンズのトータルファッションの企画・製造・販売・直営店の運営、飲食店の運営、インターネット通販サイトの運営、及び家具の販売
グループ会社 :株式会社LADUREE JAPON、株式会社WILL WORKS、株式会社ル・プチメック、台灣貝肯士股份有限公司、Foodies USA, Inc.
HP:http://www.baycrews.co.jp/
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像