オーディオ機器自作派の祭典『第7回MJオーディオフェスティバル』《総合オーディオ雑誌『MJ無線と実験』主催》

株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2025年6月15日(日)に、総合オーディオ雑誌『MJ無線と実験』読者参加型イベント『第7回 MJオーディオフェスティバル』を、秋葉原 損保会館にて開催します。

株式会社誠文堂新光社

オーディオ機器の自作記事とオーディオテクノロジーの解説をメインコンテンツとする総合オーディオ雑誌『MJ無線と実験』(季刊、3月、6月、9月、12月、10日発売)では、恒例の『MJオーディオフェスティバル』令和7年6月15日(日)に、秋葉原・損保会館を会場として開催します。

このイベントは、誌面では伝えられない「音」を読者に体験していただけるよう、『MJ無線と実験』で掲載したオリジナル真空管アンプやスピーカー、最新のオーディオ製品など、さまざまなオーディオ機器の試聴会を中心としたイベントです。

第7回を迎える今回も、様々なプログラムを用意しています。まず、『MJ無線と実験』誌面で特に人気のあったアンプ作家の中から森川忠勇氏の作品をご遺族や関係者にご提供いただき、「レジェンド試聴会」と題してデモンストレーションを実施いたします。

また、雑誌のレギュラー執筆者による真空管アンプを中心としたMJ掲載作品の試聴会などを行い、今回はニューヨークで「OJAS」というオーディオブランドを展開し、日本の自作アンプ事情にも詳しいDevon Turnbull氏のデモンストレーションも予定しております。

その他、出展企業各社による製品デモンストレーション、掘り出し物のオーディオ機器、オーディオパーツの即売などもありますので、オーディオファンなら1日たっぷり楽しんでいただけるイベントです。

そして今回も、入場者の方全員にMJオリジナルの音楽CDをプレゼントする予定です。

たくさんのオーディオファンの方々のお越しをお待ちしております!

【イベント概要】

『第7回MJオーディオフェスティバル』

開催日:2025年6月15日(日)

時間:11:00~18:00(10:30開場予定)

入場料:2,000円(税込)
開催場所:損保会館(http://www.sonpo-k.co.jp/access.html
東京都千代田区神田淡路町 2-9
〇 アクセス 〇
JR 御茶ノ水駅聖橋口徒歩 5 分
JR 秋葉原駅電気街口徒歩 5 分
JR 神田駅北口徒歩 10 分

★イベントの詳細はこちらから★

https://www.seibundo-shinkosha.net/mj/?p=4573

【イベントに関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11

MJ無線と実験 編集部
TEL:03-5800-5779
e-mail:info-mj@seibundo.com


【雑誌概要】

『MJ 無線と実験』季刊、3月、6月、9月、12月、10日発売
定価:2,000円(税込)
『MJ 無線と実験』公式サイト:https://www.seibundo-shinkosha.net/mj/
『MJ無線と実験』公式 X:https://x.com/audio_tech_mj

株式会社 誠文堂新光社

株式会社 誠文堂新光社

〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/
Facebook:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
X:https://twitter.com/seibundo_hanbai

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社誠文堂新光社

92フォロワー

RSS
URL
https://www.seibundo-shinkosha.net/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区本郷3-3-11
電話番号
03-5800-5780
代表者名
小川雄一
上場
未上場
資本金
4億1950万円
設立
1912年06月