テレビ局のマスター設備を「バーチャルマスターオペレーター」で統合監視 テレビ東京系列3社が実証実験
株式会社テレビ東京(本社:東京都港区、代表取締役社長:石川一郎)は、系列局の株式会社テレビ北海道(本社:札幌市中央区、代表取締役社長:桑田一郎)とテレビせとうち株式会社(本社:岡山市北区、代表取締役社長:土井雅人)と合同で、テレビ北海道が開発したマスター設備のリモート監視システム「バーチャルマスターオペレーター」(VMO)を使って、テレビ東京のマスター室から、テレビ北海道とテレビせとうちの両マスター設備をリモートで統合監視する実証実験を行います。期間は3月11日から22日の12日間です。
民放キー局とローカル局が共同で、マスターの統合監視実験を行うは初めてです。実験を通じ、テレビ北海道とテレビせとうちで監視業務をどれだけ省力・効率化できるのかを検証します。
民放キー局とローカル局が共同で、マスターの統合監視実験を行うは初めてです。実験を通じ、テレビ北海道とテレビせとうちで監視業務をどれだけ省力・効率化できるのかを検証します。
マスター統合監視の実証実験(概要)
① バーチャルマスターオペレーター(VMO)をテレビ北海道に設置してテレビせとうちとテレビ北海道のマスター室をCGで再現。テレビ北海道にあるパソコン上に表示し、テレビ北海道側で両マスターをリモート監視します。
② 上記で再現したテレビせとうちとテレビ北海道のマスター室の画面を、VMOを活用してテレビ東京のパソコン上に再現し、テレビ東京側で両社マスターを監視します。
※今回の統合監視実験の制御項目については、放送本線に影響を及ぼさない監視系が対象です。
放送データの変更、放送素材の変更、電波の発射・停止などの制御は含みません。
◎バーチャルマスターオペレーター(VMO)
テレビ北海道が開発し、マスター業務をリモート運用できるシステム(写真下)。パソコン画面にマスター室を忠実に再現し、実際のマスター室にいるのと同様にリモートで監視・制御ができます。既設のマスター設備を改修せずに低コストかつ迅速に導入でき、監視制御サーバーを設置することで複数拠点の同時監視も可能です。
◎マスター室(主調整室)
番組・CMの切り替えや送出・調整・監視などを行います。放送はすべてマスター経由で電波として送出されるため「放送局の心臓部」ともいわれます。
「バーチャルマスターオペレーター」は2023年日本民間放送連盟賞の技術部門で最優秀を受賞しました。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像