プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アマゾンジャパン合同会社
会社概要

Amazon、リヤカー付き電動アシスト自転車による配達を日本で可能に

より多くの人が配達できる、安全でより持続可能な方法を実現

アマゾンジャパン合同会社

Amazon(所在地:東京都目黒区)は、本日、安全で迅速かつ効率的な配達を提供する取り組みの一環として、リヤカー付き電動アシスト自転車を活用した商品の配達サービスの開始を発表しました。これにより、軽バンや運転免許を保有していない方も配達を行うことができます。さらに、温室効果ガスの排出を減らし、より持続可能な配達を実現します。 

Amazonの商品を配達するこのリヤカー付き電動アシスト自転車は、国内24の都道府県で既に数百台がデリバリーサービスパートナー(通称DSP)によって活用されており、今後数年以内に順次配達エリアや台数を拡大し、年間数千万個の商品を配達予定です。 


アマゾンジャパン合同会社 アマゾンロジスティクス 代表 アヴァニシュ ナライン シングは次のように述べています。 

「今回、特に過密地域において、デリバリーサービスパートナーがより便利で持続可能な方法でAmazonの商品を配達できるようにする取り組みの一環として、リヤカー付き電動アシスト自転車での配達が可能になったことを大変嬉しく思います。Amazonは、2040年までにすべての事業においてネット・ゼロ・カーボンを達成するという目標を掲げ、配達ネットワークの脱炭素化につながる、より持続可能な配達方法の導入に取り組んでいます。今後も、お客様が迅速かつ確実に、そして何よりも持続可能な方法でAmazonの商品をお受け取りいただけるよう、リヤカー付き電動アシスト自転車の配達エリアや台数を拡大してまいります。」 


また、リヤカー付き電動アシスト自転車で配達する商品も、置き配設定が可能となります。置き配は、安全で非接触型であることに加え、対面で商品の受け取りのためにお客様にご対応いただく必要がありません。Amazonでは、玄関への置き配が初期設定ですが、注文確定画面等で宅配ボックス、ガスメーターボックス、自転車のかご、車庫、建物内受付/管理人の中から、お客様は指定場所を変更することも可能です。置き配は再配達の大幅な削減にもつながります。 


リヤカー付き電動アシスト自転車での配達方法について 

お客様からご注文いただいた商品は全国の物流拠点であるフルフィルメントセンター(FC)から集約し、Amazonのデリバリーステーション(DS)に届けられ、Amazon独自の配送プログラム「アマゾンロジスティクス」によって、委託先の配送業者を通じてお客様の玄関先に届けられます。この配送プロセスの最後の「ラストワンマイル」にリヤカー付き電動アシスト自転車を使用することで、自動車や運転免許を必要とせずに配達を行うことができます。Amazonで注文した商品がお手元に届くまでのさまざまな配達方法の詳細についてはこちらをご参照ください。 ( https://www.youtube.com/watch?v=DoRp-joyLCY )


Amazonについて 

Amazonは4つの理念を指針としています。お客様を起点にすること、創造への情熱、優れた運営へのこだわり、そして長期的な発想です。Amazonは、地球上で最もお客様を大切にする企業、そして地球上で最高の雇用主となり、地球上で最も安全な職場を提供することを目指しています。カスタマーレビュー、1-Click注文、パーソナライズされたおすすめ商品機能、Amazonプライム、フルフィルメント by Amazon(FBA)、アマゾン ウェブ サービス(AWS)、Kindle ダイレクト・パブリッシング、Kindle、Career Choice、Fire タブレット、Fire TV、Amazon Echo、Alexa、Just Walk Out technology、Amazon Studios、気候変動対策に関する誓約(The Climate Pledge)などは、Amazonが先駆けて提供している商品やサービス、取り組みです。 

Amazonについて詳しくはAmazon Newsroom ( http://amazon-press.jp )、およびAbout Amazon ( http://www.aboutamazon.jp )から。 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
物流・倉庫・貨物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アマゾンジャパン合同会社

5,270フォロワー

RSS
URL
http://www.amazon.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都目黒区下目黒1-8-1 ARCO TOWER ANNEX
電話番号
-
代表者名
ジャスパー・チャン
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード