TOPPANデジタル、欧州最大級の高級包材展示会「Luxe Pack Monaco 2025」に出展
NFCによるデジタルIDと、プラットフォームによる製造~販売までのトレーサビリティ、購入後の消費者向けコンシューマーエンゲージメントソリューションなどを紹介
TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPANデジタル株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:坂井 和則、以下 TOPPANデジタル)は、2025年9月29日(月)から10月1日(水)にモナコで開催される欧州最大級の高級包材国際展示会「Luxe Pack Monaco 2025」に出展します。

TOPPANデジタルは2019年から毎年「Luxe Pack Monaco」に出展し、最新のIoTソリューションを提案し続けてきました。この継続的な取り組みを通じて、欧州のラグジュアリーブランドとの間で、高セキュアなNFCタグ(真贋判定/開封検知)やID認証プラットフォームを活用した導入実績を多数積み重ねています。今回のTOPPANグループブース(ブース番号:RD13BIS)では、これらの実績で培ったノウハウを活かし、化粧品・香水ブランドが抱える個品のトレーサビリティや店舗内の在庫管理、デジタルプロダクトパスポート(DPP)(※1)といった課題を解決する、実践的なデジタルソリューションを紹介します。
■背景と狙い
化粧品業界は、製造から小売まで多層的な流通経路を持つため、サプライチェーンが複雑化しています。このため、グローバルに広がるサプライチェーン上の製品の動きをリアルタイムで把握するための仕組みが求められています。加えて、今後、化粧品ブランドやファッションブランドは、欧州連合(EU)域内で販売される製品に段階的に導入されるDPP規制への準拠も求められます。
こうした課題に対し、TOPPANデジタルはNFCタグを活用したID認証ソリューションを提供することで、これらの問題を根本的に解決します。製品にNFCタグを組み込むことで、個々のアイテムをユニークに識別することが可能になります。これにより、ブランドは規制要件を満たしながら、在庫の最適化、効率的なリコール管理を実現できます。
■ 主な展示内容
ID認証プラットフォームを活用したトレーサビリティとリコール管理ソリューション

TOPPANグループのID認証プラットフォームは、NFCタグにデジタルIDを付与することで、製品の製造から販売までのトレーサビリティを確保し、真正性証明と消費者エンゲージメントを実現する、セキュアなクラウド型プラットフォームです。このプラットフォームでは、個品のNFCタグをカートンやパレットのQRコード、UHFタグと紐づけることで、一括スキャンによる状態更新が可能です。
これにより、店頭在庫や消費期限切れ製品のリアルタイムな可視化、さらにはリコール時の影響範囲の特定と回収を迅速に行えるようになり、サプライチェーン全体の業務効率と透明性を飛躍的に向上させます。
NFC機能内蔵型スマートパッケージ

NFC機能内蔵型スマートパッケージは、TOPPANグループが持つパッケージとNFC技術の知見を融合したソリューションです。本製品は、パッケージの意匠性を損なうことなく、NFCタグを紙器構造に組み込むことでデザインと機能性を両立し、製造時におけるNFCタグの貼り付け工程も不要になります。紙器に内蔵しているNFCタグの回路の一部を脆性構造にすることで、パッケージからNFCタグを取り出そうとすると回路が破壊される設計となっており、NFCタグの不正な流用リスクを回避します。
開封検知機能のあるNFCタグを使用することにより、パッケージが未開封か開封済みかを判定することができます。
その他高級化粧品パッケージ向けNFCタグの展示
LEDタグ

スマートフォンをかざすとLEDライトが光る、インタラクティブな顧客体験を創出します。製品やパッケージに組み込むことで、ブランドのストーリーや世界観を視覚的に演出し、消費者のエンゲージメントを高めます。
金属対応タグ

金属製品上でも安定した通信性能を発揮します。これまで、NFCタグの利用が難しかった金属製のパッケージや部品にも、デジタルIDによるトレーサビリティや顧客エンゲージメントを高めるデジタルソリューションを導入できます。
ミニタグ

直径7~10mmの極小サイズで、口紅やマスカラなどの小型化粧品にもスマートにフィット。製品のデザインを損なうことなく、一つひとつの製品にデジタルIDを付与することが可能となります。
■ 「Luxe Pack Monaco 2025」 概要
名称: Luxe Pack Monaco 2025
会期:2025年9月29日(月)~10月1日(水)
会場:Grimaldi Forum Monaco(モナコ公国)
主催者:Infopro Digital
公式サイト:https://www.luxepackmonaco.com/fr
(フランス語・英語)
TOPPANグループ ブース番号:RD13BIS
※1 デジタルプロダクトパスポート(DPP): 欧州を中心に導入が進む、製品の生産から廃棄に至るまでの情報をデジタルデータとして記録する仕組み。EUの規制によって、欧州市場で販売される特定の製品カテゴリーの全ての製品が対象となり、消費者が製品の真正性やサステナビリティ情報を確認できるほか、サプライチェーン全体の透明性向上に寄与します。テキスタイル(繊維製品やアパレル)分野では、2027年より導入が予定されていますが、今後、化粧品や香水をはじめ、様々な製品カテゴリーでも2030年頃を目処に導入が拡大する見込みです。
* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
以 上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像