【抹茶スイーツ専門店】抹茶約1.5倍使用*のとろ~り濃厚仕⽴て。緑濃き宇治抹茶のコクと旨味を味わう季節限定タルトを新発売。全国通販も

株式会社鎌倉座(本社:神奈川県鎌倉市)が展開する「KAMAKURA 茶の福」は、季節限定で『濃い宇治抹茶タルト 茶の緑』を2025年10月1日(水)から新発売いたします。
https://www.chanofuku.jp/
濃い抹茶を堪能する濃厚仕⽴て。抹茶ソースがとろ~りとろける宇治抹茶タルトが誕生
茶の香り漂う古都鎌倉うまれの菓子屋「鎌倉五郎本店」と天保七年創業茶舗・矢野園が出会い、創意工夫に満ちた抹茶スイーツが大人気な「KAMAKURA 茶の福」。そんなお抹茶スイーツ専門店から、ブランド史上最も濃い抹茶を使用した『濃い宇治抹茶タルト 茶の緑』が誕生します。深く贅沢なコクをたっぷり味わう濃厚仕⽴ての抹茶タルトを召し上がれ。

宇治抹茶約1.5倍使用*。天保七年創業茶舗の濃~い抹茶を味わう季節限定タルト
天保七年創業茶舗 矢野園の宇治抹茶を使用し『お抹茶ラテタルト 茶の夢』と比べて約1.5倍*もの抹茶を惜しみなくそそぎ込んだ『濃い宇治抹茶タルト 茶の緑』。サクっと焼いたタルトカップになめらかに練り上げた緑濃き抹茶ショコラを流しこみ、きらめく金箔で仕上げました。ひとくち食べると、中からとろ~り抹茶ソースが溢れ出し、凝縮された抹茶の濃い旨味がお口いっぱいに広がります。濃~い宇治抹茶のコクと旨味を楽しむサクとろ食感のタルトを心ゆくまでお楽しみください。
*抹茶『お抹茶ラテタルト 茶の夢』に対して当社比1.5倍使用
『濃い宇治抹茶タルト 茶の緑』は天保七年創業茶舗 矢野園の宇治抹茶を使用しています

【矢野園とは】
緑茶発祥の地、京都宇治田原で天保七年
より創業。おいしいお茶をお届けする
というこだわりを持ち続け、京都宇治の
製造者として歴史と共に歩んできた茶舗。
商品概要

【商品名】濃い宇治抹茶タルト 茶の緑
【価 格】4個入 972円(本体価格900円)
【発売日】2025年10月1日(水)~2026年4月15日(水)
【取扱店】KAMAKURA 茶の福 鎌倉店(鎌倉五郎 小町通本店内)・大丸東京店・羽田空港第1ターミナル店
※表示の価格は、参考小売価格です。
通販情報
◆公式オンラインショップ「パクとモグ」(2025年9月22日(月)10:00~)
https://www.paqtomog.com/shop/g/g3921/
◆パクとモグ スイーツショップ 楽天市場店(2025年9月29日(月)10:00~)
https://item.rakuten.co.jp/paqtomogsweetsshop/017243/
◆パクとモグ スイーツショップ Yahoo!店(2025年9月29日(月)10:00~)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/paqtomogsweetsshop/nutstockbc.html
KAMAKURA 茶の福とは

花咲く境内、抹茶で一服。そんな幸福な時間に思いをよせて。茶の香り漂う古都鎌倉うまれの菓子屋「鎌倉五郎本店」と天保七年創業茶舗・矢野園が出会い、創意工夫に満ちた新しい美味しさが生まれました。お抹茶スイーツ専門店「KAMAKURA 茶の福」は、お抹茶の魅力を再発見いただく鎌倉うまれの茶菓の贈りものです。
すべての画像