【東京ステーションホテルは110周年を迎えます!】爽快なバーボンカクテル ミントジュレップ

世界中の人々に夢と希望を!ケンタッキーダービーで愛されるカクテル

JR東日本ホテルズ

東京駅丸の内駅舎の中に位置する東京ステーションホテル(所在地:東京都千代田区丸の内1-9-1)ではバー オークにて、毎年5月に開催されるアメリカの競馬レース ケンタッキーダービーにちなみ、カクテルとバーボンを5月1日(木)より提供いたします。世界中の人々を虜にするスリリングなケンタッキーダービーの象徴的なカクテル ミントジュレップや、ケンタッキー州産をはじめとするバーボンを各種ご用意いたします。華やかな祭典の気分を感じながら、この機会にバーボンを飲み比べしてみては?

ミントジュレップ イメージ

優勝馬には「バラの花束」が授与されることから「ローズのためのラン®」とも呼ばれるケンタッキーダービー。伝統的で格式高く、アメリカ全土から多くの観客が集まる文化的な一大イベントです。オーセンティックな雰囲気が漂うバー・オークでは、このイベントで長年愛飲されている爽やかなカクテル「ミントジュレップ」をご用意いたします。また、それぞれ異なる製法と熟成法によって個性的な味わいを持つ上質なバーボンウイスキーをセレクト。ストレートやオン・ザ・ロック、ハイボールなど、お好みの飲み方で飲み比べ、あなたのお気に入りの味わいを見つける、そんな粋なひとときをお楽しみください。

 

ケンタッキーダービーで愛されるミントジュレップとアメリカンウイスキー

期間:2025年5月1日(木)~6月27日(金)当面の間、火曜・水曜・木曜・金曜のみ

時間:17:00~22:00(21:30 L.O.)

店舗:バー オーク

<カクテル>

ミントジュレップ \2,500

ウッドフォードリザーブ | ボブスアボッツビターズ | シュガーケーンシロップ | スペアミント | 炭酸

ケンタッキー州の高品質なバーボンウイスキーの風味が際立つ、甘さと爽やかなミントが調和したカクテル。暑い日やリラックスしたいときにぴったりで、飲んだ後も爽快感が続きます。ミントのフレッシュさとアルコールの深みがバランスよく楽しめる一杯です。

<バーボンウイスキー>

エンジェルズ・エンヴィ \3,250

初めにバーボンの豊かなバニラやキャラメルの甘さが感じられ、ポートワイン樽でのフィニッシュにより、チェリーやレーズンの風味や軽いスパイスが加わります。口当たりは滑らかで、後味には少し甘さが残り、まろやかです。

ラビットホール ケイブヒル \3,250

トウモロコシ、ライ麦、大麦のブレンドを使い、独自の製法で作られているケンタッキー州のバーボン。甘い香りが広がり、熟したリンゴや梨の風味、そして少しのスパイシーさ、ナッツの香りが感じられます。口当たりはなめらかで、ドライな後味とともに、ほのかな木の風味が広がります。

ミクターズ US★1 アメリカンウイスキー \2,500

滑らかでリッチな味わいが特徴。アメリカンウイスキーの枠にとらわれない独自性があり、しっかりとした甘さが最初に感じられ、バニラやキャラメル、トーストしたオークの風味があります。口に含むと、バランスの取れたスパイスとともに、軽やかなリンゴやドライフルーツの香りが広がり、スムーズな後味が続きます。

メーカーズマーク46 \2,500

メーカーズマークのスタンダードなバーボンに、オークの木のチップを入れて熟成させることで、風味に深みを加えました。しっかりしたオークの香りの後にナッツやダークチョコレート、スパイシーで温かみのある風味が現れ、特にブラックペッパーやシナモンのニュアンスが強調されます。口当たりはしっかりとしており、スムーズで、後味はオークの風味と共に、甘みが残ります。

 

※お問い合わせ:公式サイト(https://bit.ly/kentacky_derby_ok) | 03-5220-1261 (オーク 直通) 

※ご予約は承っておりません。

※画像はイメージです。

※表示料金は消費税・サービス料込の価格です。

※食材の仕入れ状況により一部メニューや提供期間が変更となる場合がございます。あらかじめご了承下さい。

バー オーク
東京ステーションホテル

バー オーク Bar Oak

 2012年の東京ステーションホテルの再開業時、休館前の店名と歴史を継承し、オーセンティックバーとして復活したバー オークには、ジャパニーズウイスキーをはじめ、スコッチ、アイリッシュ、アメリカンウイスキーなど、希少なものから人気の商品まで、世界中の多彩なスピリッツを取り揃えています。東京駅75周年を記念して、伝説のバーテンダーによって創作されたシグネチャーカクテル「東京駅」は現在も引き継がれ提供されています。店内は、創建当時の赤レンガを活かしたインテリアが上質な時間を演出。流れる時間に身をまかせて、厳選された琥珀色のウイスキーを心ゆくまでご堪能いただけます。

東京ステーションホテル The Tokyo Station Hotel

東京ステーションホテルは1915年に東京駅丸の内駅舎の中に開業、壮麗な建築と当時最先端の設備で、国内外の多くの賓客をお迎えしてまいりました。2003年に国指定重要文化財となった駅舎の保存・復原事業に伴い2006年から一時休館、全施設を改装し、2012年にはヨーロピアンクラシックを基調とした150の客室、10のレストラン&バー、フィットネス&スパ、宴会場など、実用性を備えた都市型ホテルとして生まれ変わりました。百余年の歴史を受け継ぎながら「Classic Luxury 時代を超えて愛される、上質なひととき」をコンセプトに、お客さまの心に寄り添い“共感するおもてなし”で、ここにしかないホテルの過ごし方を提供しています。「重要文化財の中に宿泊できるホテル」であり、東京で現存するホテルとして 2番目に歴史のある東京ステーションホテルは、東京駅に隣接しており、首都圏はもちろん国内各地への移動にも便利で、他に類を見ない理想的なロケーションを誇ります。

■東京ステーションホテル公式Webサイト:https://www.tokyostationhotel.jp/

■東京ステーションホテル公式Facebook:https://www.facebook.com/tokyostationhotel/

■東京ステーションホテル公式Instagram:https://www.instagram.com/tokyostationhotel/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

日本ホテル株式会社

84フォロワー

RSS
URL
https://www.nihonhotel.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区西池袋1-6-1
電話番号
-
代表者名
三林 宏幸
上場
未上場
資本金
5億円
設立
1981年11月