「サーキュラー・エコノミーとLCAの実践とビジネスのあり方」と題して、Wholeness Lab 代表 青木 志保子氏によるセミナーを2022年3月8日(火)紀尾井フォーラムにて開催!!
新社会システム総合研究所(東京都港区 代表取締役 小田中久敏 以下SSK)は、2022年3月8日(火)に紀尾井フォーラム(千代田区)にて下記セミナーを開催します。
───────────────────────────────
■会場受講
■ライブ配信
■アーカイブ配信(2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可)
───────────────────────────────
[テーマ]
サーキュラー・エコノミーとLCAの実践とビジネスのあり方
~真にサステナブルな社会を目指して~
■会場受講
■ライブ配信
■アーカイブ配信(2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可)
───────────────────────────────
[テーマ]
サーキュラー・エコノミーとLCAの実践とビジネスのあり方
~真にサステナブルな社会を目指して~
[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?gpage=22126
[講 師]
Wholeness Lab 代表
国際大学GLOCOM 主任研究員
国立研究開発法人理化学研究所 未来戦略室 嘱託職員
特定非営利活動法人ミラツク 研究員
青木 志保子 氏
[日 時]
2022年3月8日(火) 午後1時~3時
[会 場]
紀尾井フォーラム
千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F
[重点講義内容]
日本では「カーボンニュートラル(二酸化炭素排出量実質ゼロ)」が掲げられ「脱炭素」への舵がきられている。世界を見ると欧州を筆頭に、「EUタクソノミー」など環境・経済・社会が統合されたサステナビリティの実践を歩んでいる。一方、「グリーンウォッシュ」などの課題も浮上しており、「何をもってサステナブルと言えるのか」という問いが浮上し始めている。
そこで本講演では、こうした潮流とその問いに答える例として昨今改めて注目を集める「ライフサイクルアセスメント:LCA(Life Cycle Assessment)」と、実践としての「サーキュラー・エコノミー:Circular Economy」を解説するとともに、これからの「真にサステナブルな社会」の実現に必要となる観点を紹介する。
1.環境問題の現在地点
・なぜ脱炭素なのか
・人新世とプラネタリー・バウンダリー
・環境問題は公害モデルから気候変動モデルへ
2.サステナビリティのコンパス「ライフサイクルアセスメント:LCA(Life Cycle Assessment)」
・環境負荷を定量化する
・事例紹介
・環境負荷を低くするための3つの視点「素材」「ルート」「機会」
3.サステナビリティの実践智「サーキュラー・エコノミー:Circular Economy」
・環境負荷を減らし社会的土台も確保する循環構造
・事例紹介
・サーキュラー・エコノミーへのキー
4.「サステナビリティ」とは何か
・視点:トリプルボトムライン(環境性、経済性、社会性)
・構造:循環=動脈+静脈
5.質疑応答/名刺交換
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@SSK21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: http://www.ssk21.co.jp
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、創業以来26年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売・セミナーオンデマンド販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?gpage=22126
[講 師]
Wholeness Lab 代表
国際大学GLOCOM 主任研究員
国立研究開発法人理化学研究所 未来戦略室 嘱託職員
特定非営利活動法人ミラツク 研究員
青木 志保子 氏
[日 時]
2022年3月8日(火) 午後1時~3時
[会 場]
紀尾井フォーラム
千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F
[重点講義内容]
日本では「カーボンニュートラル(二酸化炭素排出量実質ゼロ)」が掲げられ「脱炭素」への舵がきられている。世界を見ると欧州を筆頭に、「EUタクソノミー」など環境・経済・社会が統合されたサステナビリティの実践を歩んでいる。一方、「グリーンウォッシュ」などの課題も浮上しており、「何をもってサステナブルと言えるのか」という問いが浮上し始めている。
そこで本講演では、こうした潮流とその問いに答える例として昨今改めて注目を集める「ライフサイクルアセスメント:LCA(Life Cycle Assessment)」と、実践としての「サーキュラー・エコノミー:Circular Economy」を解説するとともに、これからの「真にサステナブルな社会」の実現に必要となる観点を紹介する。
1.環境問題の現在地点
・なぜ脱炭素なのか
・人新世とプラネタリー・バウンダリー
・環境問題は公害モデルから気候変動モデルへ
2.サステナビリティのコンパス「ライフサイクルアセスメント:LCA(Life Cycle Assessment)」
・環境負荷を定量化する
・事例紹介
・環境負荷を低くするための3つの視点「素材」「ルート」「機会」
3.サステナビリティの実践智「サーキュラー・エコノミー:Circular Economy」
・環境負荷を減らし社会的土台も確保する循環構造
・事例紹介
・サーキュラー・エコノミーへのキー
4.「サステナビリティ」とは何か
・視点:トリプルボトムライン(環境性、経済性、社会性)
・構造:循環=動脈+静脈
5.質疑応答/名刺交換
【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@SSK21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: http://www.ssk21.co.jp
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、創業以来26年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売・セミナーオンデマンド販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 電気・ガス・資源・エネルギー
- ダウンロード