【梅田 蔦屋書店】新たな本との出会い方を提案する全館フェア「Nice to Read you -はじめましての1冊を-」を10/1(水)より開催

フェアやイベント、お客様参加型企画「本とことばの往復書簡」、プレゼントキャンペーンなどを実施し、本や読書がもっともっと好きになる40日間をお届けします。

梅田 蔦屋書店(大阪府大阪市)は2025年10月1日(水)から11月9日(日)まで、全館フェア「Nice to Read you -はじめましての1冊を-」を開催します。フェアやイベント、お客様参加型企画「本とことばの往復書簡」、プレゼントキャンペーンなどを実施し、本や読書がもっともっと好きになる40日間をお届けします。

メッセージ

本を読まなくても、人は生きていけます。けれど、本を読まない人生より、本を読む人生の方がきっと幸せです。それは、友人がいなくても生きていけるけど、友人がいる人生の方が楽しいのと同じかもしれません。

この度、梅田 蔦屋書店では、「Nice to Read you -はじめましての1冊を-」をテーマに全館フェアを開催します。館内16箇所で実施するフェア、期間中開催する8本のイベントで、今まで買うつもりがなかった本との出会いを演出します。「なんとなく本を読みたいけど、何を読んでいいかわからない。」そんなお客様に向けて、梅田 蔦屋書店のコンシェルジュが「新しい本との出会い方」をご提案します。(梅田 蔦屋書店 一同)

既に一部、お申し込みが始まっている“本がもっと好きになる” イベント、お客様参加型企画「本とことばの往復書簡」、プレゼントキャンペーンについてご紹介します。

“本がもっと好きになる” イベント

ペチャクチャアペロ in 梅田 蔦屋書店

10月3日(金)19:15~20:40

「同じ本を読んだ人と、映画のような偶然の出会いを」をコンセプトに、オンラインで本と人との出会いを届けている「Chapters bookstore(チャプターズ)」。同店のビデオチャット「アペロ」から派生し、リアルな場でお客様同士お話いただくイベントです。1回の会話は1グループ2、3名で約8分、全部で4回の席替えを目安としており、合計3~6名の方とお話いただけます。課題図書などはありません、読書量や好きなジャンルはお客様によって様々ですので、最近読書を始めたばかりの方もどうぞお気軽にご参加ください。

詳しくはこちら

※お申し込みは終了しました。

チャプターズ出張パーソナル選書 in 梅田 蔦屋書店

10月4日(土) 12:00~12:30/12:30~13:00/13:00~13:30/13:30~14:00/14:00~14:30/14:30~15:00

本を読んだその先に、恋が待っている――「Chapters bookstore(チャプターズ)」は、本棚で手と手が重なる偶然を届ける選書専門のオンライン書店です。そんなチャプターズが、昨年春に「選書」だけに特化してオープンした東京・市ヶ谷のブックカフェ「チャイと選書 Chapters bookstore」で人気のパーソナル選書を出張開催!約10分程度の会話を通じて、あなたにぴったりの文庫本(小説・エッセイ中心)を最大5冊お選びします。読みやすさとエンタメ性を最重視した選書は、読書初心者様に特におすすめ。あなたの本棚に新しい風を。

詳しくはこちら

本はどのようにして作られ、読者の手に届くのか

『本が生まれるいちばん側で』の著者藤原印刷と編集者が語る、書店員もまだ知らない本の世界

10月10日(金) 18:30~20:00

「本はこうやって作られていたのか!」「本作りって熱いな!」と、トークを聞いた後、思わずそう口にしてしまうようなイベントを一緒に作りませんか?本を愛するすべての皆さま、ぜひお待ちしております。

詳しくはこちら

くどうれいん&染野太朗『恋のすべて』刊行記念トークショー+サイン会in大阪

10月11日(土)10:30~12:00

作家くどうれいんさんと歌⼈の染野太朗さんがタッグを組み、恋の短歌に挑んだ雑誌『Numero TOKYO』の短歌連載「恋」に書き下ろしを加えた書籍『恋のすべて』刊行記念イベント。書籍誕生のエピソードや、2人だからこそ生まれた歌について、歌壇からは離れた新しい場所での挑戦について、書籍化にあたってのこだわりなどをたっぷりお話ししていただきます。さらに、短歌集のテーマである「恋」に絡めて、お2人にお気に入りの恋愛小説をご紹介いただきます。岩手と大阪、拠点の離れている2人が揃う貴重な機会にぜひご参加ください。

詳しくはこちら

※ご好評につき完売しました。

さわらぎ寛子 とっておきの一冊に出会う、読書とことばの時間

10月17日(金) 18:30~20:00 

本を読むのが苦手でも大丈夫。最後まで読まなくてもいいし、難しいことを書かなければいけないわけでもありません。例えば表紙やタイトルに惹かれて買った本、読まずに積んである本、なぜか手放せない1冊。本棚にあるだけで嬉しくなる本との出会い方が、きっと誰にもあるはずです。このイベントでは、新刊『自分の言葉で書く』の内容にふれながら、「読まなきゃ」と思う気持ちのハードルを下げ、自分なりの読書の楽しみ方を見つけるヒントをお届けします。

詳しくはこちら

ミスおじブックツアー in 梅田 蔦屋書店

10月19日(日) 10:00~11:30

Xのフォロワー2.6万人を誇る、43年間ミステリを読み続けてきたミステリおじさんこと「おとん」が、その豊富な知識と経験をもとに、参加者の皆さんと一緒に店内を回りながら、1人ひとりの好みや気分に合わせたミステリ作品を厳選してご紹介します。ツアー後のご歓談の時間と併せて、ぜひお楽しみください。

詳しくはこちら

渡邊康弘「本の世界にすぅ~と入り込むための新しい本との出会い方、選び方、読み方 梅田 蔦屋書店編」トークイベント

10月31日(金) 18:30~20:00

著書『没入読書』の中で、読書とは「心に響く一文に出会えるかどうか」と書かれている渡邊康弘さん。「どんな本を選んだらいい?」「どんな方法で没入できるの?」――年間3,000冊を読む読書家・渡邉さんに、本の世界に没入する方法を教えていただきます。読書好きの方がワンランク上の読書方法を知り、さらに本が好きになる体験ができるイベントです。

詳しくはこちら

森見登美彦さんと渡辺祐真さんが、読書迷子に本をすすめるとしたら

11月3日(月・祝) 14:00~16:00

『夜は短し歩けよ乙女』『ペンギン・ハイウェイ』『熱帯』など、数々の作品を送り出し、熱狂的に支持される作家、森見登美彦さん。書評家、書評系YouTuberとして書評や解説、翻訳まで幅広く活躍する渡辺祐真さん。“本への愛”という共通点があるお2人に、読書に興味はあるけれど次に何を読んでいいか分からないとお悩みの方々に向けて、奥深い本の世界の魅力に通じるような本をご紹介いただきます。

詳しくはこちら

お客様参加型企画「本とことばの往復書簡」

ここは本の掲示板。見知らぬ人が、見知らぬ人と、本を教え合う「秘密の場所」。きみの、さがしている本はなに? あなたの、つたえたい本はなに?———書いて、残して、ひろっていく。「こんな本と出会いたい」(①)の声と、「それならこの本どうですか?」(②)の声を往復書簡のやりとりのようにつなげます。それぞれの声を書いてみませんか?

フェア対象商品お買い上げでオリジナル読書グッズをプレゼント!

「Nice to read you」フェア期間中、館内にあるオリジナル帯がついた書籍をお買い求めいただいたお客様に、購入数に応じてオリジナル読書グッズをプレゼントするキャンペーンを実施します。各フェアをめぐりながら、ぜひプレゼントを手に入れてみてください。

お買い求めくださった方はレシートをお持ちの上、近くのスタッフまでお声掛けください。1冊ごとにクリアブックマーカ―(全4種類)、3冊以上お買い求めの場合は1会計につきオリジナルブックポーチを1つ(全1種類)プレゼントいたします。

イベント概要

Nice to Read you -はじめましての1冊を-

日程 2025年10月1日(水)~11月9日(日)

時間 8:30~21:00

場所 梅田 蔦屋書店

主催 梅田 蔦屋書店

お問い合わせ先 Tel.06-4799-1800

URL https://store.tsite.jp/umeda/NicetoReadyou/


店舗情報

梅田 蔦屋書店

2015年5月にオープン。1,000坪を超える売り場では、本はもちろん、文具・雑貨、個性豊かなショップなどをシームレスにお楽しみいただけます。ファッションやトレンドに敏感な方やビジネスパーソンに向けて、仕事や私生活の時間をより豊かに過ごすためのライフスタイルをご提案いたします。

住所 〒530-8558 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ9F

電話番号 06-4799-1800(代表)

営業時間 8:30~21:00(不定休)

ホームページ https://store.tsite.jp/umeda/

オンラインストア  https://shopping.geocities.jp/umd-tsutayabooks/index.html

Instagram https://www.instagram.com/umedatsutayabooks/

X https://X.com/umetsuta

Facebook https://www.facebook.com/UMEDATSUTAYABOOKS

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://store.tsite.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目3番3号 横浜コネクトスクエア14階
電話番号
045-522-8159
代表者名
髙橋誉則
上場
未上場
資本金
125億4700万円
設立
1985年09月