「看護×福祉」新しいキャリアの可能性を拓く—11/3(月・祝)に横浜市が初めての看護職向け福祉施設キャリアフェアを開催(未来をつくるキャリアフェアin横浜)
あなたの看護が、誰かの暮らしを支える力になる。

福祉分野における看護職のニーズが高まる中、横浜市では、看護職の方や今後看護職を目指す方等を対象に福祉施設への就職のきっかけづくりを目的としたイベント「看護の経験を、福祉の力に。
未来をつくるキャリアフェアin 横浜」を開催します。
当イベントでは、福祉施設で働く現役看護師のミニ講演会や採用担当者・看護師との個別相談を
通じて、福祉の現場での働き方ややりがいを具体的に知ることができます。転職を検討中の方はもちろん、福祉分野に関心のある方にも広くご参加いただける内容です。ぜひお気軽にご参加ください!

【開催概要】
日時:令和7 年11 月3 日(月・祝)10:00〜16:00
会場:新都市プラザ(横浜そごう前広場)
(横浜市西区高島2-18-1 横浜新都市ビルB2F)
主催:横浜市健康福祉局企画課
後援:公益社団法人神奈川県看護協会 神奈川県ナースセンター
参加方法:専用ページから事前申込または当日参加も可(参加費無料)
※イベントご案内専用WEBページ
【主な内容】
① 就職相談ブース
福祉施設の採用担当者や施設で働く現役看護師による個別相談
(高齢分野から2団体、障害福祉分野から10 法人が参加予定)
② ミニ講演会
現役看護師による仕事内容ややりがい、経験談などの講演(各回15 分程度・定員10名、計6回実施)
③ 展示・情報コーナー
映像資料の上映、パネル展示、パンフレット配布、福祉関連機器等の展示など
【ご参加いただける方】
• 福祉施設での勤務を検討中の看護職資格のある方
• 看護職を目指す方
•その他、看護師のご家族や、福祉分野に関心のある方等も気軽にご参加ください

【お問い合わせ先】
横浜市健康福祉局企画課
TEL : 045-671-3662 /FAX : 045-664-4739
MAIL : kf-kikaku@city.yokohama.lg.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像