「SINRA presents 第2回 大人の森羅万象学」対談テーマ「ホッキョクグマを救え!」開催 in 京橋エドグラン
芦原 伸(SINRA統括編集長)× あん・まくどなるど(上智大学教授)8月24日(木)19:00~20:30
インプレスグループで出版事業を展開する株式会社天夢人(本社:東京都港区、代表取締役社長:唐島夏生)では、『SINRA』9月号の特集テーマに合わせて、8月24日(木)19時~京橋エドグランにて「第2回 大人の森羅万象学:ホッキョクグマを救え!」を開催します。
現在、発売中の『SINRA9月号』最新号では、「ホッキョクグマを救え!」を特集しています。
これにあわせて、京橋エドグランの縁カレッジにて連動講座「SINRA presents 大人の森羅万象講座」を開催、SINRA統括編集長とゲストによるトークイベントを行っています。
第2回目の対談テーマは特集「ホッキョクグマを救え!」です。
ゲストには、特集の巻頭エッセイ「北極圏、地の果ての四季~人は亡命できるが、動植物は逃げられない。」を執筆いただいた上智大学教授:あん・まくどなるどさんをお迎えします。
★京橋エドグラン・京橋縁カレッジ★
「第2回 大人の森羅万象学 ~ホッキョクグマを救え!」
統括編集長対談 芦原 伸 × あん・まくどなるど
8月24日(木)19:00~20:30 参加費 2000円
SINRA統括編集長・芦原伸とあん・まくどなるどさんによる北極圏とホッキョクグマをテーマとした対談を開催します。アフターファイブに森羅万象をテーマに学び楽しむ講座です。
参加ご希望の方は下記HPよりお申込みください。
↓
http://www.kyobashi-en-college.tokyo/class_sinra.html
<あん・まくどなるどさんのプロフィール>
1982年に初来日し、1988年には熊本大学の学生として再来日。1991年にブリティッシュコロンビア大学を卒業後、スタンフォード大学のスカラシップ制度により、民俗学と農村問題の研究をはじめ、清水弘文堂書房のライターとしてキャリアを築く。日本語で13冊の書籍を出版し、1998年からは環境をテーマにしたシリーズ本のディレクターを務める。1994年から20年間にわたり全国環境保全型農業推進会議委員を務め、同時に農林水産省、環境省や内閣府の政府委員会で働き始める。
1997年から2008年まで、宮城大学の国際センターで働く。1999年からは、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の第3次、第4次及び第5次評価報告書の環境省レビューチームのメンバー、アドバイザーを務め、日本の政府代表の一員として総会に出席。2008年春には、石川県金沢市に移り、国連大学高等研究所いしかわ・かなざわオペレーティング・ユニットの初代所長を務め、持続可能な政策策定を目指し、研究者、行政と環境関連の国連条約と連携して活動。生物多様性条約事務局とも活動しており、COP10名古屋では、海洋・沿岸域の生物多様性保全に関連する愛知ターゲットの目標達成に向けて、パートナーシップの構築とキャパシティ・ビルディングを行うため、サステイナブル・オーシャン・イニシアティブ(SOI)という世界的なプラットフォームを立ち上げる。2009年からは、上智大学地球環境学研究科で非常勤講師として環境歴史学の講義を担当、2011年9月から教授となる。
【SINRA9月号 最新号表紙】
【株式会社天夢人】http://temjin-g.com/
2007年設立。現在『旅と鉄道』(発売:山と溪谷社)と『SINRA』(発売:新潮社)の2誌を発行しています。歴史や民俗、鉄道や文化遺産、食文化や音楽などを見聞し、伝える雑誌や書籍を発行・編集し、豊かな人生をおくるための生活情報を発信していきます。
【インプレスグループ】 http://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:唐島夏生、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「モバイルサービス」を主要テーマに専門性の高いコンテンツ+サービスを提供するメディア事業を展開しています。2017年4月1日に創設25周年を迎えました。
以上
【本件に関するお問合せ先】
株式会社天夢人 担当:野口/武田
Tel: 03-6413-8755 / E-mail: noguchi@temjin-g.com
URL: http://temjin-g.com
現在、発売中の『SINRA9月号』最新号では、「ホッキョクグマを救え!」を特集しています。
これにあわせて、京橋エドグランの縁カレッジにて連動講座「SINRA presents 大人の森羅万象講座」を開催、SINRA統括編集長とゲストによるトークイベントを行っています。
第2回目の対談テーマは特集「ホッキョクグマを救え!」です。
ゲストには、特集の巻頭エッセイ「北極圏、地の果ての四季~人は亡命できるが、動植物は逃げられない。」を執筆いただいた上智大学教授:あん・まくどなるどさんをお迎えします。
今回の講座では、カナダ人で環境問題に詳しいあん先生が度々極北を訪れ取材し感じたこと、変わりゆく様子などを独自のユニークな視点で語っていただきます。そのほか、あん先生のフィールドワークのお話、ホッキョクグマの現状やイヌイットの暮らしぶりなどさまざまな切り口で、北極圏、地球環境を身近な問題として一緒に考えます。
【イベントのご案内】
★京橋エドグラン・京橋縁カレッジ★
「第2回 大人の森羅万象学 ~ホッキョクグマを救え!」
統括編集長対談 芦原 伸 × あん・まくどなるど
8月24日(木)19:00~20:30 参加費 2000円
SINRA統括編集長・芦原伸とあん・まくどなるどさんによる北極圏とホッキョクグマをテーマとした対談を開催します。アフターファイブに森羅万象をテーマに学び楽しむ講座です。
参加ご希望の方は下記HPよりお申込みください。
↓
http://www.kyobashi-en-college.tokyo/class_sinra.html
<あん・まくどなるどさんのプロフィール>
1982年に初来日し、1988年には熊本大学の学生として再来日。1991年にブリティッシュコロンビア大学を卒業後、スタンフォード大学のスカラシップ制度により、民俗学と農村問題の研究をはじめ、清水弘文堂書房のライターとしてキャリアを築く。日本語で13冊の書籍を出版し、1998年からは環境をテーマにしたシリーズ本のディレクターを務める。1994年から20年間にわたり全国環境保全型農業推進会議委員を務め、同時に農林水産省、環境省や内閣府の政府委員会で働き始める。
1997年から2008年まで、宮城大学の国際センターで働く。1999年からは、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の第3次、第4次及び第5次評価報告書の環境省レビューチームのメンバー、アドバイザーを務め、日本の政府代表の一員として総会に出席。2008年春には、石川県金沢市に移り、国連大学高等研究所いしかわ・かなざわオペレーティング・ユニットの初代所長を務め、持続可能な政策策定を目指し、研究者、行政と環境関連の国連条約と連携して活動。生物多様性条約事務局とも活動しており、COP10名古屋では、海洋・沿岸域の生物多様性保全に関連する愛知ターゲットの目標達成に向けて、パートナーシップの構築とキャパシティ・ビルディングを行うため、サステイナブル・オーシャン・イニシアティブ(SOI)という世界的なプラットフォームを立ち上げる。2009年からは、上智大学地球環境学研究科で非常勤講師として環境歴史学の講義を担当、2011年9月から教授となる。
【SINRA9月号 最新号表紙】
【株式会社天夢人】http://temjin-g.com/
2007年設立。現在『旅と鉄道』(発売:山と溪谷社)と『SINRA』(発売:新潮社)の2誌を発行しています。歴史や民俗、鉄道や文化遺産、食文化や音楽などを見聞し、伝える雑誌や書籍を発行・編集し、豊かな人生をおくるための生活情報を発信していきます。
【インプレスグループ】 http://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:唐島夏生、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「モバイルサービス」を主要テーマに専門性の高いコンテンツ+サービスを提供するメディア事業を展開しています。2017年4月1日に創設25周年を迎えました。
以上
【本件に関するお問合せ先】
株式会社天夢人 担当:野口/武田
Tel: 03-6413-8755 / E-mail: noguchi@temjin-g.com
URL: http://temjin-g.com
すべての画像