freee人事労務、Slackからの勤怠打刻や通知が可能に

従業員との接点をコミュニケーションツール1つにまとめて打刻などの漏れを防止

freee

■マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと)

  • freee人事労務はSlackから勤怠打刻や通知を受け取ることができるようになりました

  • 開発者以外でもSlackとfreee人事労務を簡単に連携できます

  • Slackをコミュニケーションツールとして利用している企業において勤怠打刻やfreee人事労務上で対応するべきことに簡単にアクセスすることができ、打刻漏れやfreee人事労務上で必要な対応の漏れを防止します

フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)が提供するfreee人事労務において、Slackから勤怠打刻や通知を受け取ることができるようになりました。
開発者以外でもSlackとの連携が行いやすくなり、毎日利用するコミュニケーションツール上から勤怠打刻できるため打刻などの対応漏れを防止します。

■freee人事労務もSlack連携開始でfreeeの各種プロダクトの通知をSlack1つに
freee人事労務ではこれまで独自機能としてSlack連携機能を提供していましたが、勤怠打刻や勤怠の確認などをSlack上で行うためにはスラッシュコマンドと呼ばれる一般的なSlack のアクションをSlack 内のどこからでも実行できるコマンド入力を利用する必要があり、開発者以外のユーザーにとっては作業が高度なものとなっていました。
今回新たに開発者以外でもSlackとfreee人事労務を簡単に連携できるようになったことでSlackをコミュニケーションツールとして利用している企業において勤怠打刻やfreee人事労務上で対応するべきことに簡単にアクセスすることができ、打刻漏れやfreee人事労務上で必要な対応の漏れを防止します。
今回の連携により、従業員ポータルからのタスク通知やfreee販売・freee請求書の通知が届くSlackにfreee人事労務も新たに追加となり、従業員との接点をSlack1つにまとめて日々の業務の中で対応が必要な項目を漏れなく対応できる環境を実現しました。

freee人事労務をご利用の事業所は下記の機能をSlackから利用可能です。
・Slackホーム画面から出退勤・休憩打刻・勤怠カレンダーページへの移動
・給与明細・年末調整・源泉徴収票発行・勤怠モニタ等の通知

freee人事労務:https://www.freee.co.jp/hr/
freee人事労務 iOS版:https://apps.apple.com/jp/app/id1037197002
freee人事労務 Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.freee.team


■フリー株式会社 会社概要
会社名:フリー株式会社
代表者:CEO 佐々木大輔
設立日:2012年7月9日
所在地:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F
https://corp.freee.co.jp/
<経営者から担当者にまで役立つバックオフィス基礎知識>https://www.freee.co.jp/kb/
<フリー株式会社最新の求人一覧>:https://jobs.freee.co.jp/

freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションのもと、だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォームを実現します。日本発のSaaS型クラウドサービスとして、パートナーや金融機関と連携することでオープンなプラットフォームを構築し、「マジ価値」を提供し続けます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
パソコン・周辺機器
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

フリー株式会社

306フォロワー

RSS
URL
https://corp.freee.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階
電話番号
-
代表者名
佐々木大輔
上場
東証グロース
資本金
-
設立
2012年07月