横浜の匠が集う、技の祭典!11月9日は横浜マイスターまつり

入場無料!見て、聞いて、感じる“本物”のものづくり

横浜市

今年で28回目となる横浜マイスターまつり!

「横浜マイスター」は、横浜市が選定した、市民の生活・文化に寄与する優れた職人たち。

11月9日はいろいろな分野の横浜マイスターが、横浜市・関内駅近くの横浜市技能文化会館に大集合!

匠の高い技術を体感していただくべく、当日参加可能な体験教室や、食肉加工の横浜マイスター特製ソーセージセット、日本料理の横浜マイスター特製秋のおもてなし弁当などの料理もご用意しています。ぜひ、皆様お越しください。

開催日時

令和7年11月9日(日曜日)10時~16時

開催場所

横浜市技能文化会館(横浜市中区万代町2-4-7)※一部、大通り公園で実施

JR関内駅【南口】から徒歩5分/市営地下鉄伊勢佐木長者町駅【出口2】から徒歩3分

内容

ステンドグラス

花束アレンジ

染織

美容師の横浜マイスターによる来場者プレゼント

型枠工事の説明

アイロン実演、シミ抜き

DIY、住宅相談

活字組版

鉄道模型の走行

横浜マイスター後継者育成コーナー

料理の販売

  • 食肉加工の横浜マイスター特製!ジャーマン・ホットドッグ、3種のソーセージセット

  • 日本料理の横浜マイスター特製!秋のおもてなし弁当、いももちきのこ汁

  • フカヒレカレー、フカヒレ丼

技能体験教室

  • ガラスコラージュ体験(小学3年生以上) ・名刺入れ作り体験(小学5年生以上)

  • 木下透の剪定講座ライブ(18 歳以上) ・組子のコースター作り体験(小学5年生以上)

  • 壁装体験(小学生以上)

イベントの詳細は、以下をご覧ください。

https://www.city.yokohama.lg.jp/business/kigyoshien/ginou/meister-matsuri.html

参加予定の横浜マイスターの皆さん<カッコ内職種>

①島田 和気男<調理師(日本料理)>

②小泉 徹<花卉装飾>

③山村 助成<染織>

④水守 康治<帯仕立て>

⑤新田 景子<美容師>

⑥髙橋 豊<型枠大工>

⑦田中 幸男<クリーニング師>

⑧三枝 哲弥<建築大工>

⑨山﨑 隆<表装(壁装)>

⑩大松 初行<活字鋳造>

⑪稲見 行雄<鉄道模型製作>

⑫野口 正男<建具製作>

⑬平山 健雄<ステンドグラス>

⑭木下 透<造園>

⑮中山 一郎<食肉加工>

問合せ先

横浜マイスターまつり事務局[(株)横浜アーチスト内]

TEL:045-232-4922(平日10~17時)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

横浜市

164フォロワー

RSS
URL
http://www.city.yokohama.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
横浜市中区本町6丁目50番地10
電話番号
-
代表者名
山中 竹春
上場
-
資本金
-
設立
-