【ホテルメトロポリタンさいたま新都心】「JR東日本215系電車」「国鉄485系特急形電車」鉄道模型展示

~引退した車両に思いを馳せながらランチを楽しめる~

JR東日本ホテルズ

ホテルメトロポリタン さいたま新都心(所在地/さいたま市中央区、総支配人/櫻井浩一)のカフェ クロスヤードでは、2025年5月2日 (金)~2026年1月9日(金)(予定)までの期間限定で「JR東日本215系電車」「国鉄485系特急形電車」の鉄道模型を、季節の装飾と共に展示します。

「JR東日本215系電車」「国鉄485系特急形電車」鉄道模型展示 概要

◇期間

2025年5月2日(金)~2026年1月9日(金)予定

◇展示場所

ホテルメトロポリタンさいたま新都心5階

カフェ クロスヤード センターテーブル

◇展示模型

「JR東日本215系電車」

「国鉄485系特急形電車」

鉄道模型 ※写真撮影可能です


  「JR東日本215系電車」

増加する東海道本線の利用客需要に対応すべく、着席定員を極力確保するため先頭車以外を全て

2階建てとした直流近郊形電車。
 1 編成で1,010人を輸送でき、快速「アクティー」や「湘南ライナー」などとして活躍したのち、湘南新宿ラインや中央本線の臨時快速列車「ホリデー快速ビューやまなし」としても活躍。

2021年 3 月に定期運用を終了しています。

「国鉄型特急車両485系」

四国を除く全国で活躍した国鉄を代表する特急形交直流電車で、上野発着の東北本線の特急「はつかり」をはじめ、日本全国の都市間輸送に大きく貢献しました。

JR発足以降もリニューアルを重ねて長く活躍し、

2017年3月に定期運用を終了、一部はお座敷電車などイベント車両にも改造され活躍しました。

※備考:・お手は触れないようにお願いいたします。・観覧料は無料です。

    ・予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。


ホテルメトロポリタンさいたま新都心「カフェ クロスヤード」

ロビーに隣接する、吹き抜けの空間が開放的なカフェ。ご宿泊のお客様を中心に提供するご朝食から、ビジネスからプライベートなお集まりまで、憩いのひとときを提供します。

鉄道模型は中央のセンターテーブルに設置しております。ご予約の際、お席をリクエストいただけましたら鉄道模型の目の前でお食事をお楽しみいただくことが可能です。

【営業時間】

朝食          6:30~10:00

ランチ    11:30~15:00

ディナー 17:00~21:00(土曜のみ)

カフェ    10:00~16:00

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

日本ホテル株式会社

84フォロワー

RSS
URL
https://www.nihonhotel.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区西池袋1-6-1
電話番号
-
代表者名
三林 宏幸
上場
未上場
資本金
5億円
設立
1981年11月