【星野リゾート】奈良県で2026年、2027年の2年連続開業!「奈良監獄ミュージアム」を皮切りに、新たに3つの施設を運営
~奈良県での相次ぐ施設開業で、ポスト万博における関西観光の新たな”選択肢”を提案~

「旅を楽しくする」をテーマに国内外73施設を運営する「星野リゾート」は、国の重要文化財「旧奈良監獄」を活用した日帰り施設「奈良監獄ミュージアム」を2026年4月27日に開業します。さらに2027年、日本初の宮都があった明日香村に「星のや飛鳥」を開業予定です。多くの歴史遺産が点在する奈良県内に、すでに開業計画を発表している「星のや奈良監獄」に加え、2026年以降2年連続で3施設
の開業を迎える予定です。万博開催により、国内外から関西が高い注目を浴びる中、観光地のオーバーコンセントレーション(一極集中)という課題の緩和を目指し、奈良県を関西観光の新たな有力な選択肢として提案します。
【奈良県における今後の事業展開】
・2026年4月27日 開業予定
奈良監獄ミュージアム(奈良県・奈良市)

「旧奈良監獄」は、明治政府によって計画された五大監獄のうち、唯一現存する貴重な建築物です。 当ミュージアムは、この歴史的建造物の保存を担うとともに、その建築美や歴史的価値を未来へと継承していくための拠点となることを目指します。コンセプトは「美しき監獄からの問いかけ」。訪れる人が、自らと対話し、生き方をも見つめ直すきっかけを提供する、新たなミュージアムのあり方に挑戦します。
所在地:奈良県奈良市般若寺町18
開館時間:9:00~17:00(最終入館 16:00)
定休日:なし *メンテナンス休館あり
料金:大人 2,500円~
URL:https://hoshinoresorts.com/nara-prison-museum/ja
・2026年 開業予定
星のや奈良監獄(奈良県・奈良市)

各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」は、国の重要文化財「旧奈良監獄」を活用したラグジュアリーホテル「星のや奈良監獄」を2026年に開業します。当施設は、星野リゾートと旧奈良監獄保存活用株式会社による協定書の締結に基づき、旧奈良監獄の赤れんが建造物の魅力を最大限に活かした空間で、非日常かつラグジュアリーな滞在を提供します。
所在地:奈良県奈良市般若寺町18
客室数:48室
URL:https://hoshinoresorts.com/ja/brands/hoshinoya/sp/hoshinoyanaraprison/
・2027年 開業予定
星のや飛鳥(奈良県・明日香村)

明日香村西部の谷あいに位置し、村のまちなみ風景を踏襲した低層の分棟型客室が広がります。飛鳥時代に仏教と共に伝わった瓦屋根が建物に映え、敷地の中心には棚田を想起させる庭が広がります。日本初の宮都「飛鳥京」があったこの地で、「星のや」ブランドならではの独創的な切り口で、その時代や土地に思いを馳せる滞在を提案する予定です。
所在地:奈良県高市郡明日香村大字真弓979-1他
客室数:35室
URL:https://hoshinoresorts.com/ja/brands/hoshinoya/sp/hoshinoyaasuka/
星野リゾートについて
1914年に軽井沢に星野温泉旅館を開業し、2025年に111周年を迎えました。所有と運営を一体とする
日本の観光産業でいち早く運営特化戦略をとり、2005年に創業の地である星野温泉旅館を改築し、「星のや軽井沢」を開業。その後、2011年に「界」「リゾナーレ」ブランドの展開を開始し、2017 年
には海外で初めての「星のや」ブランドである「星のやバリ」を開業しました。2018年には「OM
O」、 2019年に「BEB」、2025年には「LUCY」と新たなブランドを展開し、「旅を楽しくする」をテーマに国内外で旅を提案しています。
URL:https://hoshinoresorts.com/jp/
本リリースに関する報道関係からのお問合せ先
星野リゾート 広報 TEL 050-3537-2445/E-mail pr-info@hoshinoresorts.com
すべての画像