【開志創造大学】情報デザイン学部(通信教育課程)文部科学省の認可を受け2026年4月開設が決定

NSGグループ

NSGグループの学校法人新潟総合学園は、文部科学省に申請した通信教育課程の情報デザイン学部の設置について、2025年8月29日付で設置認可を受けたことをお知らせいたします。

これを受け、2026年4月開設に向けて2025年9月17日(水)に出願受付を開始します。

また、9月13日(土)11:00からのオンライン大学説明会では、情報デザイン学部のカリキュラムや入試概要、学費などの詳細についてご紹介します。

▼開志創造大学 情報デザイン学部(通信教育課程)とは

2026年4月、事業創造大学院大学に開設されるスクーリングの必要が無い、オンライン完結型の通信教育課程の学部です。情報デザイン学部では、日本が今まさに直面しているIT人材不足という課題を解決すべく、オンライン教育を通じて学費負担を抑え、地方にいながらでも学べる教育の機会を提供し、情報技術を活かした課題解決と価値創造ができるデジタル人材を育成します。年間授業料25万円で、AIなどの最先端のデジタル技術についての知識だけではなく、それらをビジネスへ活用するスキルまでを学び、卒業後には学士(情報学)の取得が可能です。なお、学部が開設される2026年4月、事業創造大学院は開志創造大学へと名称変更いたします。

▼開志創造大学 情報デザイン学部(通信教育課程)の概要

・大学名:開志創造大学(2026年4月、事業創造大学院大学より名称変更)

・設置者:学校法人新潟総合学園(理事長 池田 弘)

・学 長:黒田 達也

・学 部:情報デザイン学部

・定 員:入学定員800人 3年次編入学定員200人(※3年次編入学の受入れは2028年4月からを予定)

・授業料:250,000円(1年間あたりの金額)

 

▼開志創造大学 情報デザイン学部(通信教育課程)に関する詳細

https://kaishi.ac.jp/info-d/

▼入学方法について

開志創造大学情報デザイン学部では、学ぶ意欲のある、幅広い年齢層、様々な職業の方に、大学での学修環境を提供することを基本方針としているため、入学者選考において学力試験は行いません。本学部の教育理念に共感し、オンラインでの学修に積極的に取り組む意欲のある人に門戸を開放します。本学部で学修する知識とスキルを活かして地域社会や国際社会に貢献したいと考える人や、自分の考えや意見を他者に対して表現することができる人を求めています。

▼オンライン大学説明会

 ・日 程:9月13日(土)zoomによるオンライン配信(ウェビナー形式)

 ・内 容:

▼第一部 特別講演 11:00~11:50

本学部客員教授 Tableauソフトウェア 開発ディレクター鷹松 弘章さんによる特別講演テーマ「IT×AI時代を生きる―今を見て、未来を描こう!」

▼第二部 カリキュラム&入試ガイダンス 12:00~12:50/14:00~14:50

情報デザイン学部のカリキュラム詳細説明/入試概要説明 等

※12:00~12:50と14:00~14:50はいずれも同じ内容となります

 ・申 込:以下本学部webサイトよりお申し込みください(要予約)

      https://kaishi.ac.jp/info-d/briefing/

      ※第一部、第二部いずれかだけの申し込みも可能です

<NSGグループについて>

NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する101法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。

 

<NSGグループホームページ>
https://www.nsg.gr.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NSGホールディングス

35フォロワー

RSS
URL
https://www.nsg.gr.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
新潟県新潟市中央区古町通2-495  
電話番号
025-364-7011
代表者名
池田 祥護
上場
未上場
資本金
-
設立
1976年11月