ヒューマンスターチャイルドが児童発達支援・放課後等デイサービス事業に参入こどもサポート広場minatos運営事業を譲受

ヒューマン

 ヒューマンアカデミー株式会社の事業子会社で保育事業を展開するヒューマンスターチャイルド株式会社(本社:横浜市、代表取締役:川下 裕左、以下「当社」)は、2025年5月1日付で、株式会社BAMTECH & COMPANY(本社:東京都千代田区、代表取締役:三好清太郎)が運営するこどもサポート広場minatos綱島店(横浜市港北区)・白楽店(横浜市神奈川区)の運営事業を譲受いたします。これにより、児童発達支援・放課後等デイサービス事業に参入いたします。

【本件のポイント】

  • こどもサポート広場minatos綱島店(横浜市港北区)・白楽店(横浜市神奈川区)の運営事業を譲受

  • 認可保育所運営等の保育事業、学童保育事業に加え、児童発達支援・放課後等デイサービス事業に参入

  • 当社の運営する横浜市内の保育施設と連携

【本件の概要】

 当社は2004年以降、「スターチャイルドナーサリー」のブランド名で、子育て世帯が多く保育の需要が高い横浜市や川崎市、東京都、さいたま市の各エリアで認可保育所を42園、東京都文京区、千代田区にて学童保育施設を2施設運営するほか、首都圏エリアで事業所内保育所11園、横浜市内の放課後キッズクラブを3校、受託運営しています。

 近年、特別な支援を必要とする子どもが増加傾向にあり、保育所や学童の施設環境や人員配置の基準の中で、一人ひとりの特性に合わせ、十分に寄り添うことができているかという課題もあります。特別な支援を必要とする子どもたちの自立と成長を地域社会全体で支えることが求められる中、当社はその一助となるべく、児童発達支援・放課後等デイサービス事業に参入することといたしました。今後も地域社会と連携しながら、子育て支援に尽力してまいります。

■施設概要

名称 :ヒューマンスターチャイルド こどもサポート広場 minatos

営業時間:月曜~金曜 10:00~19:00(12:00~13:00を除く)

土曜 9:30~18:30(12:00~13:00を除く)

<綱島店>

所在地:〒223-0052 神奈川県横浜市港北区綱島東1-5-6 ボヌール綱島401

アクセス:東急東横線 綱島駅 東口より徒歩3分

<白楽店>

所在地:〒221-0077 神奈川県横浜市神奈川区白幡向町7-2ホーユウコンフォルトレディース白楽101

アクセス:東急東横線 白楽駅 東口より徒歩7分

■サービス概要

概要:児童発達支援・放課後等デイサービス

定員:10名

対象:1.児童発達支援:未就学児(0歳~6歳)

2.放課後等デイサービス:就学時(6歳~原則18歳)

3.上記のお子さまで、「障害児通所受給者証※1」をお持ちの方

※1 お住まいの自治体へ相談・審査の結果発行されます。必ずしも医師の診断書が必要となる訳ではありません。詳細はお問い合わせください。

費用:国と自治体から利用料の9割が給付され、1割の自己負担でサービスが受けられます。

・2019年10月から「幼児教育・保育の無償化について」が実施され、3歳から5歳までのお子さまの利用者負担は無償です。 無償化の対象期間は、「満3歳になって最初の4月から小学校入学までの3年間」です。

・所得に応じて月の上限額が設定されており、それ以上の負担はありません。

・人員配置状況や、お子さまの年齢、お子さまへの支援内容によって利用料が異なります。詳細はお問い合わせください。

●ヒューマンスターチャイルド こどもサポート広場 minatosウェブサイト:https://www.starchild.jp/minatos/

※本譲受の効力発生日(2025年5月1日)以降は、上記当社ウェブサイト上にて本事業に関する各種情報をご案内いたします。

※発表日(2025年4月30日)時点では、株式会社BAMTECH & COMPANYのホームページ(https://minatos.net/)にてご案内しております。

■「ヒューマンスターチャイルド」とは

2004年に横浜市青葉区で認可保育所「スターチャイルド 江田ナーサリー」開園を皮切りに「スターチャイルド」のブランドで保育所の需要がある横浜市、川崎市、さいたま市の3市、2023年4月には東京都港区、中野区に認可保育所を開園。認可保育所を42園運営するほか、首都圏エリアで事業所内保育所11園を受託運営しています(2025年4月1日現在)。デザイン性の高い施設や食材にこだわった給食など、安全で工夫を凝らした保育環境が特長です。

2024年4月より、学童保育事業へ参入。文京区都型学童≪スターチャイルド学童クラブ千駄木校≫、2025年4月には千代田区≪スターチャイルド学童クラブ和泉橋≫開校。横浜市内では、金沢区釜利谷小学校、神奈川区斎藤分小学校、港南区芹が谷南小学校における放課後キッズクラブの運営を受託しています。

さらに、インドネシアやマレーシアなど海外展開を進め、日本式保育のノウハウを活かした保育サービスを提供しています。​

●ヒューマンスターチャイルド ウェブサイト:https://www.starchild.jp/

■ヒューマングループについて

 ヒューマングループは、教育事業を中核に、人材、介護、保育、IT、美容、スポーツと多岐にわたる事業を展開し、2025年4月に創業40周年を迎えました。1985年の創業以来「為世為人(いせいいじん)」を経営理念に掲げ、教育を中心とする各事業を通じて、労働力不足、高齢化社会、待機児童問題など、時代とともに変化するさまざまな社会課題の解決に取り組んでまいります。各事業のリソースを活用し、深刻化する国内の労働人口減の課題解決に向け、より一層、努めてまいります。

人と社会に向き合い続けてきたヒューマングループは、いま世界全体で達成すべき目標として掲げられたSDGs(持続可能な開発目標)にも積極的に取り組んでいます。SDGsへの貢献を通じて、より良い社会づくりに貢献していきます。

●ヒューマンホールディングス ウェブサイト:https://www.athuman.com/


ヒューマンスターチャイルド株式会社 会社概要

●代表者:代表取締役 川下 裕左

●所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋3-29-1第6安田ビル5階

●設立:1994年6月

●資本金:9,000万円

●URL:https://www.starchild.jp/


ヒューマンアカデミー株式会社 会社概要

●代表者:代表取締役 今堀 健治

●所在地:東京都新宿区西新宿7-5-25西新宿プライムスクエア1階

●設立:2010年4月

●資本金:1,000万円

●URL:https://manabu.athuman.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.athuman.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1階(旧 西新宿木村屋ビル)
電話番号
03-6846-8002
代表者名
佐藤 朋也
上場
東証スタンダード
資本金
12億9990万円
設立
2002年08月