調剤業務一部外部委託の実証結果から見えてきた課題と薬局DXの展望【次世代薬局EXPO×薬局DX推進コンソーシアム】

【次世代薬局EXPO×薬局DX推進コンソーシアム】10月1日(水)~3日(金) 幕張メッセ

RX Japan株式会社

RX Japan(株)は、【第6回 次世代薬局EXPO 東京】を10月1日(水)~3日(金)幕張メッセで今年も開催します(共催:(一社)薬局DX推進コンソーシアム(以下同コンソーシアム))。

同展は、薬局経営者・薬剤師のための展示会であり、薬局経営支援、薬局DX、レセプトコンピューター、オンライン服薬指導、電子お薬手帳、調剤業務、開業支援、薬の配送サービス、在庫管理システム、健康食品・サプリメントなどが一堂に集結します。
さらに今年は、薬局DX推進コンソーシアムによる【次世代薬局体験エリア】【調剤業務一部外部委託の実証結果から見えてきた課題と薬局DXの展望セミナー】【薬局DX ネットワーキングパーティー】を、次世代薬局EXPO内で開催します。

【次世代薬局体験エリア】

デモ体験はもちろん、外部委託のミニ説明会も開催が予定。出展社には、PHB Design(株)、エトリア(株)、富士フイルムメディカル(株)、日本調剤(株)、(株)EMシステムズ、(株)OIP、(株)ウィズレイ、(株)カケハシ、(株)クリエイトエス・ディー、(株)セルート、(株)メディカルシステムネットワーク、(株)ユヤマ、武市薬局(株)が名を連ねます。

【調剤業務一部外部委託の実証結果から見えてきた課題と薬局DXの展望セミナー】

同コンソーシアムの理事長である狹間 研至氏を司会に迎え、大阪市から始まった調剤業務の一部外部委託に関する実証事業を通じて明らかになった課題や可能性を踏まえ、今後の薬局業務の在り方や薬局DXの方向性について2部制で議論を展開。

前半は「外部委託時代へ 安全面と業務効率化から考える調剤機器」をテーマに、(株)ユヤマ、富士フイルムメディカル(株)、PHB Design(株)が外部委託を前提とした薬局業務において、調剤機器はどうあるべきか。安全性と効率性の両立、他機器との連携、自動化の進化について考察します。

後半は「外部委託時代の薬局システム・薬局DX」をテーマに(株)カケハシ、(株)メディカルシステムネットワーク、(株)EMシステムズが外部委託時代における薬局システムの役割とは。レセコン・在庫等のデータ連携や多店舗間での情報共有を通じた業務最適化の可能性を探ります。

【薬局DX ネットワーキングパーティー】

薬局DX企業のピッチセミナーを聴講しながら、薬局DX・一部外部委託・次世代薬局モデルなどについて、気軽に歓談できる交流の場となっております。薬局DX推進コンソーシアムの会員の方も、会員でない方も、薬局・ドラッグストア従事者・関係者ならどなたでもご参加可能です。「交流」と「学び」を通じて、ここでしか得られない薬局DX化へのヒントが得られるかもしれません。

次世代薬局EXPOでは、そのほかにも注目製品が多数!お見逃しなくご来場ください。

【次世代薬局EXPO 開催概要】

会期:2025年10月1日(水)~3日(金)10時~17時

会場:幕張メッセ 1~4ホール

主催:RX Japan(株)

共催:(一社)薬局DX推進コンソーシアム 

後援:厚生労働省、(公社)日本薬剤師会、(一社)日本病院薬剤師会、
   (一社)日本保険薬局協会など100団体

調剤業務一部外部委託の実証結果から見えてきた課題と薬局DXの展望セミナー】

2025年10月02日(木)14:30 ~16:00

>> お申込はこちらから

【薬局DX ネットワーキングパーティー】

2025年10月02日(木)16:30 ~17:30

>> お申込はこちらから

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

RX Japan 株式会社

76フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー11階
電話番号
03-6739-4101
代表者名
田中 岳志
上場
未上場
資本金
1億6300万円
設立
1989年08月