【代官山 蔦屋書店】冬のプロジェクト「ART OF PLACE 2025」を11/14(金)より開催

「WRAPPING」をテーマに、誰かを想う気持ちを包み込んで届けられるような商品をご紹介します。

DAISY BALLOONによるバルーンアートのインスタレーション「声のまえの光」

代官山 蔦屋書店(東京都渋谷区)は、2025年11月14日(金)から12月25日(木)まで、冬のプロジェクト「ART OF PLACE 2025」を開催します。「WRAPPING」をテーマに、アーティストユニット、DAISY BALLOONによるバルーンアートのインスタレーション「声のまえの光」を展示するほか、誰かを想う気持ちを包み込んで届けられるような商品をご紹介します。贈る人も受け取る人も、あたたかい気持ちになれる冬を演出します。

商品紹介(一部)

スノードーム美術館〜ガラスの中の小宇宙へようこそ〜

11月21日(金)~12月18日(木)

透明なガラスドームの中に佇む人や街並み。ゆっくりと舞い落ちる雪、ほっと心安らぐ、不思議な小宇宙。スノードーム美術館がセレクトした伝統的なスノードームから、オルゴールが付いた最新の豪華なものまでが揃います。ぜひお気に入りの一品を見つけてください。

詳しくはこちら

編み物☆堀ノ内 POP UP STORE&パーソナルニットオーダー会

11月15日(土)~11月30日(日)

ポップでユニークなニット作品が人気の編み物作家、編み物☆堀ノ内が作品を展示販売します。また、11月29日(土)、30日(日)には、お一人おひとりに合わせてデザインする「パーソナルニットオーダー会」も開催。あなただけの特別なセーターを、この機会にぜひご相談ください。

POP UP STOREについて

パーソナルニットオーダー会について

〈ナルエーカンパニーリミテッド〉ぬくもりを贈る、ルームウェアコレクション

12月1日(月)~12月7日(日)

冬の暮らしをあたたかく包み込む新作ルームウェアや、クリスマスギフトにぴったりなアイテムをご紹介。大切な方への贈り物はもちろん、ご自身へのご褒美としてもお選びいただけます。

詳しくはこちら

「ART OF PLACE 2025」とは

冬、代官山 蔦屋書店の物語はひとつのテーマから始まります。その中心にあるのは、ただ“飾られる”だけの存在ではなく、街の空気、人々の動き、そして空間に満ちる光りや音と絡み合いながら、絶えず変化する風景を紡ぎ出す、生きたアートです。

本を手に取る瞬間、言葉を交わす時間、美しい場所に身を置く心地よさ――そのすべてが、アートの一部となります。

今年のテーマは「WRAPPING」。”感謝も、愛も、熱意も、こだわりも、すべてを想いで包み込んで”をコンセプトに開催します。

イベント概要

ART OF PLACE 2025

日程 2025年11月14日(金)~12月25日(木)

時間 9:00~22:00

場所 代官山 蔦屋書店

主催 代官山 蔦屋書店

お問い合わせ先 Mail:daikanyama.tsutayabooks.onlineevent@ccc.co.jp

URL https://store.tsite.jp/daikanyama/winter2025/


店舗情報

代官山 蔦屋書店

「大人のための文化の牙城」がコンセプト。成熟した大人の感性をインスパイアする建築デザインや空間設計に加え、人文、車、建築、アート、旅行、料理を知りつくしたコンシェルジュが、経験に裏打ちされた独自の「提案力」で、大人の知的好奇心に応えます。

住所 〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町17-5

電話番号 03-3770-2525

営業時間 フロアにより異なります。詳しくはホームページをご確認ください。

ホームページ https://store.tsite.jp/daikanyama/

X  https://x.com/DAIKANYAMATSITE

Instagram https://www.instagram.com/daikanyama.tsutaya

オンラインストア https://store.tsite.jp/shopping/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://store.tsite.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目3番3号 横浜コネクトスクエア14階
電話番号
045-522-8159
代表者名
髙橋誉則
上場
未上場
資本金
125億4700万円
設立
1985年09月