中小企業を未来へ導く支援機関の皆様へ 明日から使える!しっかり身につく! 実践スキルを強化する『OJT型講習会』を開始します
独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:宮川正 本部:東京都港区)は、全国の支援機関職員等の皆様にむけた新たな支援事業として、知識の理解にとどまらず、支援現場で必要とされる確かな支援スキルと実行力の習得を後押しする「OJT型講習会」を実施いたします。
急速な社会環境の変化の中、支援機関に寄せられる相談は一層多様化・複雑化しています。その一方で、相談員の方の不足や、支援ノウハウ・知見の蓄積に課題を感じておられる支援機関の皆様も多いのではないでしょうか。
本講習会は、こうした現状を踏まえ、中小企業支援の最前線に立つ支援機関の皆様に向けた、より実践的かつ効果的なスキルアップの機会の拡充を目指して展開するものです。今年度全5回のリアルタイムでのオンライン講習会とそのアーカイブ配信を予定しており、開催回ごとに経営者インタビュー、ライブチャットやロールプレイング、講義後の講師とのオンライン交流会など、実務での活用を意識した、さまざまな参加型の学びの工夫を取り入れてお送りします。
詳細は、URL をご参照ください。
https://shiensupport-ojt.smrj.go.jp
■開催概要
<日時・テーマ>
以下日程で、開催時刻はいずれも13時30分~16時00分
第1回:2025年10月29日(水曜)
目からウロコ!経営課題解決実践スキル習得 OJT型講習会
第2回:2025年11月18日(火曜)
すぐに役立つ!価格転嫁実践スキル習得 OJT型講習会
第3回:2025年12月17日(水曜)
売上に直結!国内外販路開拓手法習得 OJT型講習会
第4回:2026年1月21日(水曜)
業務効率を高める!最新IT・DX導入手法習得 OJT型講習会
第5回:2026年2月18日(水曜)
人材不足を乗り越える!募集・採用・定着最新手法習得 OJT型講習会
<開催方法>
オンライン配信(zoomウェビナーを予定)※後日、申込者限定でアーカイブ配信あり
<参加費>無料
<対象者>商工団体、金融機関、公的支援機関等の職員の方
【チラシ】OJT型講習会
d21609-1809-a5dcea95740b8d4040b49904e2cf2f5a.pdf
<独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)>
中小機構は、事業の自律的発展や継続を目指す中小企業・小規模事業者・スタートアップのイノベーションや地域経済の活性化を促進し、我が国経済の発展に貢献することを目的とする政策実施機関です。経営環境の変化に対応し持続的成長を目指す中小企業等の経営課題の解決に向け、直接的な伴走型支援、人材の育成、共済制度の運営、資金面での各種支援やビジネスチャンスの提供を行うとともに、関係する中小企業支援機関の支援力の向上に協力します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像