Brilliantcrypto、ニューヨーク&ロンドンの「Digital Fashion Week」に参加

〜デジタルジュエリーデザインの魅力とWeb3ファッションの可能性を世界へ発信〜

コロプラ

株式会社コロプラ(本社:東京都港区、代表取締役社長 上席執行役員 CEO:宮本 貴志、以下「コロプラ」)のグループ会社である株式会社Brilliantcrypto(本社:東京都港区、代表取締役:馬場 功淳、以下「Brilliantcrypto」)は、2025年9月11日(ニューヨーク)および9月17日(ロンドン)に開催されたDigital Fashion Week(以下、DFW)に公式スポンサーとして参加しました。

世界が注目するデジタルファッションの舞台「Digital Fashion Week」

Digital Fashion Week(DFW)は、年に2度開催されるデジタルファッション業界をリードする国際的イベントです。デジタルアパレル、NFT、メタバースアバター、仮想空間向けのアクセサリーなど、Web3×ファッションの最前線が披露される場として、世界中のブランド、アーティスト、メディア、投資家が注目しています。

Brilliantcryptoはニューヨークとロンドンの両日に参加し、デジタルジュエリーを持ち込んで装着できる初のメタバース「Pixel Canvas」での展開や、デザインコンテスト入賞作品の展示などを通じて、デジタルジュエリーの新しい表現と可能性を発信しました。ブース展示やステージ登壇もあわせて実施し、来場者とオンライン参加者が共に体験を共有できる機会となりました。

会場を彩ったメタバース「Pixel Canvas」とデジタルランウェイ

会場内の大型モニターには、Unreal Engine 5で開発された高精細メタバース「Pixel Canvas」が常時投影され、DFWに参加した世界中のユーザーやBrilliantcryptoコミュニティのメンバーが、それぞれNFTとして所有するデジタルジュエリーをまとったアバターとして登場。多彩なスタイルや表現が披露され、来場者の関心を集めました。リアルタイムでジュエリーを装着する様子を観覧できる仕掛けは、多くのメディアや業界関係者から「次世代のファッションのかたち」として高く評価されました。

さらにオフィシャルコンテンツ「デジタルランウェイ」では、Brilliantcryptoのジュエリーがアバターに装着されて登場。リアル会場とメタバース空間がシンクロする特別演出がありました。

デジタルジュエリーをデザインする体験型ワークショップ

ニューヨークとロンドンのブースでは、来場者が自由にオリジナルのデジタルジュエリーをデザインできるワークショップを開催しました。参加者は実際のジュエリーデザインインターフェースを操作し、リアルとデジタルを接続するジュエリーの可能性に多くの関係者から関心が寄せられました。

さらにロンドンのブースでは、Brilliantcryptoが実施したデザインコンテストの入賞作品を特別展示。独創的な作品群が注目を集め、デジタルジュエリーの新しい表現の広がりを示しました。

Brilliantcryptoによるステージ登壇

ニューヨークとロンドンでのDFWにてステージ登壇を行い、ニューヨークでは取締役の原井義昭とグローバルビジネスデベロップメント担当のヒューゴ・チャーチが登壇し、ロンドンではヒューゴ・チャーチに加えてデジタルファッションアンバサダーのロレンツァ・サバティーニが登壇しました。

登壇では、デジタルジュエリーの特徴やブロックチェーンを用いた所有と採掘の仕組み、さらにゲーム内での体験価値について紹介。とくに、来場者がその場でジュエリーを簡単にデザインできるインタラクティブ性が評価され、ファッション業界やWeb3関係者の関心を引きました。

フォトコンテストで広がる体験

BrilliantcryptoはDFWにあわせて公式メタバース「Pixel Canvas」を舞台にフォトコンテストを実施しました。アバターにジュエリーを装着して披露した多彩なコーディネートがSNSを通じて広がり、会場参加者やオンラインユーザー、そして同社コミュニティが交わりながら交流が生まれました。

参加者それぞれが自分だけのジュエリーを身につける体験を披露し、リアルとメタバースを横断してデジタルジュエリーを楽しむ姿が広がりました。

今回のDigital Fashion Weekでは、会場とメタバースの双方で活発な交流が生まれ、デジタルジュエリーを通じて多様なクリエイターや業界関係者がつながり、新たな協働やビジネスへとつながる契機となりました。

2022年に始動した『Brilliantcrypto』は、デジタル世界におけるジュエリーの新しい価値を追求しており、今回のDFW参加はその歩みを国際舞台で示す大きな一歩となりました。今後も世界中のクリエイターやユーザーとともに、デジタルジュエリーの価値をさらに追求し、世界のユーザーとともに新しい体験を創出してまいります。

Brilliantcryptoについて

デジタル世界に価値ある宝石を生み出すことを目的としたWeb3プロジェクト。
ビットコインの「Proof of Work」に着想を得たゲームプレイヤーの採掘によってのみ価値あるデジタル宝石が生み出される「Proof of Gaming」というモデルがコンセプト。
デジタル世界に価値ある宝石を生み出し、メタバース空間にデジタルジュエリー産業を生み出していくことを目指している。

プレイヤーは採掘者として、鉱山で採掘を行うことでBrilliantcryptoが発行している仮想通貨「BRILトークン」と、NFT宝石を発見することができる。
NFT宝石は、ゲーム内で他プレイヤーとBRILトークンで取引をしたり、デジタルジュエリーに加工して販売していくことが可能。

アプリケーションダウンロードはこちらから

Android版・PC版:https://brilliantcrypto.net/jp/

iOS版:https://apps.apple.com/app/id6478999861

BRILトークンについて

BRILトークンはポリゴンブロックチェーン上で発行される暗号資産です。Brilliantcrypto内で使用できるつるはしNFTの購入や強化、耐久力の回復などに使用することができ、ゲームを始めるため、プレイをより効率的にするために使用されます。

BRILトークンの詳細については、以下のホワイトペーパーおよびコインチェック社ウェブサイトをご確認ください。

ホワイトペーパー:https://brilliantcrypto.net/jp/whitepaper/project/

Coincheck取引所:https://coincheck.com/ja/exchange

Bit2Me取引所:https://bit2me.com

株式会社Brilliantcryptoについて

株式会社Brilliantcryptoは、ブロックチェーンゲームの事業を行うコロプラのグループ会社です。ブロックチェーンゲームが抱える課題に真剣に向き合い、人々の目を惹き付けるような、ひときわ輝くゲームを作るために設立されました。ブロックチェーン技術とコロプラグループが長年ゲーム事業で培ってきた豊富なノウハウを活用し、全世界に向けて、新しい価値を創造します。

商号:株式会社Brilliantcrypto(英語表記:Brilliantcrypto, Inc.)

本社: 東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト5F・6F

設立:2022年11月9日

代表取締役:馬場 功淳

コーポレートサイト:https://brypto.net/jp/about/

ゲーム公式サイト: https://brilliantcrypto.net/jp/

Discord: https://discord.gg/brilliantcrypto

X: https://x.com/Brypto_Official

X[日本語]: https://x.com/Brypto_JP

YouTube: https://www.youtube.com/@Brilliantcrypto

Medium: https://brilliantcryptoblog.medium.com/
Instagram: https://www.instagram.com/brypto_official/

株式会社コロプラ 会社概要

コロプラは、GPSを活用した世界初の位置ゲー*『コロニーな生活』をはじめ、指一本で本格的なアクションゲームを可能にした『白猫プロジェクト』、AIを活用した生成ゲーム『神魔狩りのツクヨミ』など、ジャンルを問わず"新しい体験"、いわば"祖"となるコンテンツを創出してきました。

今後もコロプラは、「"Entertainment in Real Life" エンターテインメントで日常をより楽しく、より素晴らしく」をミッションに掲げ、"新しい体験"を提供していきます。

社名:株式会社コロプラ https://colopl.co.jp/

所在地:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト5F・6F

設立:2008年10月1日

代表者:代表取締役社長 上席執行役員 CEO 宮本貴志

事業内容:スマートフォンゲーム、コンシューマーゲームの開発・提供/XR、メタバース、ブロックチェーンゲームの開発・提供/ライブ・エンターテインメント周辺事業およびサービスの提供/国内外の未上場企業への投資およびファンド運用

公式Ⅹ:https://x.com/colopl_pr

公式Facebook:https://www.facebook.com/coloplinc/

公式LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/colopl-inc-/mycompany/

*位置ゲー、コロプラおよびコロプラロゴは株式会社コロプラの登録商標であり、世界初表記は自社調査に基づきます。

【本リリースに関するお問い合わせ】

株式会社コロプラ 広報グループ 

https://colopl.co.jp/contact/pr/

press@colopl.co.jp


すべての画像


会社概要

株式会社コロプラ

71フォロワー

RSS
URL
https://colopl.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区赤坂9-7-2  ミッドタウン・イースト6F
電話番号
03-6721-7793
代表者名
宮本 貴志
上場
東証プライム
資本金
66億3500万円
設立
2008年10月