第9回中国地域女性ビジネスプランコンテストSOERUファイナリストを決定しました
中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)中国本部は、一般社団法人中国地域ニュービジネス協議会、一般社団法人中国経済連合会、株式会社日本政策投資銀行、中国経済産業局、EY新日本有限責任監査法人の6機関で協力し、中国地域の女性を対象としたビジネスプランコンテスト「第9回中国地域女性ビジネスプランコンテストSOERU(ソエル)」を開催しています。
この度、第9回のファイナリスト5名を決定しましたのでお知らせします。ファイナリストは、中国5県(鳥取・島根・岡山・広島・山口)から応募があった61件より選出されました。
各賞の発表と表彰式は、12月16日(火曜)にオンライン同時配信で行います。
【ファイナリストの紹介】※50音順
■石本弥生 ハンディモア 代表[広島県東広島市]
「「脱げない介護ロンパース(インナー)」で、守る尊厳と安心」
■今田雅 株式会社nu. 代表取締役[広島県広島市]
「共鳴を生む糸センサー 応援の熱量可視化から拡張する新たな体験価値」
■榎春菜 koco photo[広島県広島市]
「撮りたい気持ちを叶える写真スタジオ「koco photo」」
■ジェニングス香奈[広島県廿日市市]
「こどもサイエンス料理教室~こどもの生きる力を育む教室開発を目指して~」
■保谷茉莉 一般社団法人ココテラスひろしま 代表理事[広島県広島市]
「SRHR推進を通じて若者の未来を輝かせる」
【表彰式&発表会】
開催日時:2025年12月16日(火曜)13時30分~
開催場所:広島国際会議場 地下2階ダリア(広島市中区中島町1番5号)
開催方法:オンライン同時配信
当日は、ファイナリスト5名のプレゼン後、各賞発表と表彰式を行います。
※各賞は、
大賞:1名
優秀賞:3名
特別賞:1名

<独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)>
中小機構は、事業の自律的発展や継続を目指す中小企業・小規模事業者・スタートアップのイノベーションや地域経済の活性化を促進し、我が国経済の発展に貢献することを目的とする政策実施機関です。経営環境の変化に対応し持続的成長を目指す中小企業等の経営課題の解決に向け、直接的な伴走型支援、人材の育成、共済制度の運営、資金面での各種支援やビジネスチャンスの提供を行うとともに、関係する中小企業支援機関の支援力の向上に協力します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
