【国際外語・観光・エアライン専門学校】にいがた総おどり日本語ビジネス科30名が華やかなネパールダンスを披露
NSGグループの国際外語・観光・エアライン専門学校 日本語ビジネス科の留学生30名は、9月13日(土)に開催された「にいがた総おどり」に参加し、校舎のある古町7番町会場にてネパールダンスを披露しました。

出演したのは、ネパール28名、香港1名、ベトナム1名の計30名の留学生です。今年4月から練習を重ね、ついに本番を迎えました。披露したダンスはネパールではお祝いの席で広く踊られるポピュラーなもので、当日は留学生が自ら用意した華やかな民族衣装に身を包み、会場のオープニングを鮮やかに飾りました。


本校日本語ビジネス科の学生は、日本語の習得にとどまらず、日本文化や習慣、さらには日本で就業するために必要なビジネスマナーや知識・技術を幅広く学んでいます。今回の「にいがた総おどり」への参加も、地域住民との交流や相互理解を深める貴重な機会となりました。観客からは多くの温かい拍手をいただき、学生たちは充実感にあふれた笑顔を見せていました。
参加した学生からは「日本の方の前でネパールを紹介できてよかった」「自分たちの文化を多くの方に知ってもらえてうれしい」といった声が寄せられています。今後も、本校は地域社会と共に国際交流を推進し、多文化理解を深める活動を積極的に行ってまいります。
■国際外語・観光・エアライン専門学校は「アップル外語観光カレッジ」として1992年に県内唯一の語学観光専門学校として開校いたしました。現在、地域創世プラットフォームSDGsにいがたの会員です。
国際外語・観光・エアライン専門学校
所在地:新潟市中央区古町通7番町NSGスクエア5F
学校長:栗林直子
<NSGグループについて>
NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する101法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。
<NSGグループホームページ>
https://www.nsg.gr.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ダウンロード