「株式会社ガタケット」×「国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校」がタッグ! Nintendo Switch™用ゲームソフト『虧月の夜』オープニング・エンディングテーマ曲に学生制作の楽曲を起用!

NSGグループ

NSGグループの株式会社ガタケットは、株式会社エディア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:賀島 義成)と株式会社アウローラ(本社:埼玉県越谷市、代表取締役:森本浩二)と共同開発したNintendo Switch™用ゲームソフト『虧月の夜(きげつのよる)』をリリースします。

このゲームのオープニングおよびエンディングテーマ曲は、NSGグループのSHOW!国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校との産学共同プロジェクトによって、学生が制作した楽曲が起用されています。

本作は、物語を株式会社ガタケットのコンテンツ開発チーム「TOKIFUDE(トキフデ)」とアニメプロデュースを行う株式会社アウローラが共同開発し、株式会社エディアより2026年1月29日(木)に発売予定です。

■『虧月の夜』について

現代の高校生が大量殺人事件の「当事者」として、鬱屈とした空気感に閉ざされた昭和初期の農村に転生する。事件に巻き込まれ死亡することで同じ時間を繰り返しながら、正しい選択を見つけ生き残りを目指す『タイムリープサバイバルホラー』。

タイムリープをするたびに絡み合っていく人間関係と、逃れられない殺意。
繰り返すことで見えてくる因習、秘密、そして真犯人の動機。
虧ける月夜が明けたとき、主人公(あなた)が迎えるのは、希望か、絶望か——。

全国のゲームショップやオンラインショップなどで9月30日から予約を開始します。

『虧月の夜』公式サイト:https://kigetsunoyoru.com/

■産学共同プロジェクトについて

本作のオープニングおよびエンディングテーマ曲は、SHOW!国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校との産学共同プロジェクトで制作されました。未来を担う若きクリエイターたちが、講師陣のサポートのもと、作詞・作曲・歌唱までを担当。ゲームの主題歌となるオープニングテーマ曲「insomnia」は、「何度も繰り返される悪夢、終わりが見えない閉塞感」というゲームのテーマを表現した、才能溢れる力作です。エンディングテーマ曲「夜さりの果てに」は物語を最後まで見届けた登場人物達の心情を描いた雄大な楽曲となっています。

製品情報

タイトル

虧月の夜

メーカー

株式会社エディア

ジャンル

タイムリープサバイバルホラーアドベンチャー

発売日

2026年1月29日(木)発売予定

対応プラットフォーム

Nintendo Switch™

販売価格

通常版・DL版:4,800円(税込5,280円)

CEROレーティング

審査予定

権利表記

©TOKIFUDE/AURORA
©EDIA

『虧月の夜』のオープニングムービーは、公式サイトおよび公式X(旧Twitter)、YouTubeで公開中です。ぜひご覧ください。

『虧月の夜』 公式YouTubehttps://www.youtube.com/@kigetsunoyoru 『虧月の夜』 公式X(旧Twitter)https://x.com/kigetsunoyoru 

※Nintendo Switchは任天堂の商標です。

※当プレスリリースに記載されている社名、サービス名、商品名は各社の商標または登録商標です。

※仕様・利用料は予告なしに変更することがあります。掲載画面は実際の表示と異なる場合があります。

【株式会社ガタケット(TOKIFUDE)】https://gataket.com/tokifude/

所在地:〒951-8061 新潟県新潟市中央区西堀通3番町791番地

TEL:025-201-8321

【国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校】https://show-net.jp

所在地:〒951-8063 新潟市中央区古町通7-935 NSGスクエア 2F

TEL:0120-086-349

新潟にある音楽系専門学校で、歌、楽器、ダンス、K-POP、音楽ビジネス、音響・照明、作曲・編曲、レコーディングが学べる学校です。また日本で唯一K-POPを学べる学科「K-POPエンタテイメント科」があり、全国からK-POPを学びたいという学生が集まっています。

学科

音楽アーティスト科/ダンス科/K-POPエンタテイメント科/音楽ビジネス科/映像デザイン科/音響・照明科/サウンドクリエイター科/総合エンタテイメント科/総合エンタテイメント・大学科

【NSGグループについて】 https://www.nsg.gr.jp/

NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する101法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NSGホールディングス

36フォロワー

RSS
URL
https://www.nsg.gr.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
新潟県新潟市中央区古町通2-495  
電話番号
025-364-7011
代表者名
池田 祥護
上場
未上場
資本金
-
設立
1976年11月