プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

GMOインターネットグループ
会社概要

GMOドメインレジストリ:新ドメイン「.shop」運営権利を世界最高額となる約49.2億円*1で落札

GMOインターネットグループ

2016年1月28日
報道関係各位

GMOドメインレジストリ株式会社
=============================================================
新ドメイン「.shop」運営権利を世界最高額となる約49.2億円*1で落札
=============================================================
 GMOインターネットグループでレジストリ事業を展開するGMOドメインレジ
ストリ株式会社(以下、GMOドメインレジストリ)は、ICANN*2が主催するオー
クションにおいて、一般名称トップレベルドメイン*3(以下、新gTLD)
「.shop」の運営権利を本日2016年1月28日(木)午前10時10分に、現時点で
世界最高額となる4,150.1万USドル(約49.2億円)で落札いたしましたのでお
知らせいたします。

※新ドメイン導入プログラムで実施するICANN主催のオークション結果一覧
(https://gtldresult.icann.org/application-result/applicationstatus/auctionresults)

(*1) 1USドルあたり118.660円1/27終値で換算


---------------------------------------
【「.shop」申請の背景】
---------------------------------------
 これまで、「.com」や「.net」をはじめとする一般的なドメイン(gTLD*4)
は22種類に限定されていましたが、2012年にインターネット資源を全世界的
に調整・管理する非営利団体のICANNが、新たなトップレベルドメイン(以下、
新ドメイン)導入のルールを大幅に自由化したことで、「.tokyo」や「.xyz」
などの様々な文字列の新ドメインが申請され、続々と誕生しています。
 こうした新ドメインは、ICANNが2012年1月から5月末に掛けて実施した新ド
メイン導入プログラムにおいて申請されたドメインです。GMOドメインレジス
トリにおいても、現在のeコマース市場拡大を予測し、eコマース向けのドメ
インとして「.shop」を申請しておりました。


---------------------------------------
【「.shop」のオークションについて】
---------------------------------------
 新ドメイン導入プログラムの申請期間内に「.shop」は、当社を含み8社よ
り申請が行われました。このように同一の文字列に複数の申請があった場合、
ICANN主催のオークションが実施され、その中で最高額を入札した申請者に運
営権利を移譲することが定められています。


---------------------------------------
【「.shop」を申請した8社】(ABC順)
---------------------------------------
1. Amazon EU S.a r.l.(ルクセンブルク)
2. BEIJING JINGDONG 360 DU E-COMMERCE LTD(中国)
3. Charleston Road Registry Inc.(米国Google)
4. Commercial Connect LLC(米国)
5. Dot Shop Limited(ジブラルタル)
6. DotShop Inc.(アラブ首長国連邦)
7. GMOドメインレジストリ(日本)
8. Sugar Maple, LLC(米国)


---------------------------------------
【ICANNオークションの流れ】
---------------------------------------
 ICANNオークションは、アセンディングクロックオークション(ascending
clock auction)と呼ばれる方式で行われます。アセンディングクロックオー
クションとは、予め、時間を区切ったラウンドを設定し、ラウンド毎に開始
価格と終了価格が提示されます。入札者はその価格範囲内で1度だけ入札を行
えます。終了価格の入札者が複数となった場合は、終了価格を入札した企業
のみが次のラウンドに進みます。次のラウンドでは前回のラウンドの終了価
格が開始価格となり、終了価格は開始価格を大幅に上回る金額が設定されま
す。この流れを繰り返し、最終的に終了価格で入札した企業が1社となるか、
残りの入札者が、全て終了価格未満で入札した場合、その中で最高額を入札
した企業のみが落札権利を得られます。また、実際の落札金額は入札金額と
は異なり、最高入札者が入札した金額より次点の入札者が入札した金額が落
札金額となります。

 「.shop」のICANNオークションは、日本時間の1月28日(木)午前1時00分よ
り開始され、GMOドメインレジストリは、第14ラウンドの終了価格である
4,600万USドル(約54.6億円)で、最高入札者となりました。実際の落札金額
は次点の入札者が4,150.1万USドル(49.2億円)で入札していたため、この金額が
落札金額となり、GMOドメインレジストリが「.shop」運営権利を落札いたし
ました。

■ICANNオークションのラウンドごとの価格帯と時間割
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラウンド: 参加数 / 開始価格 / 終了価格※ | 開始時間 / 終了時間
-------------------------------------------------------------------------------------------
 1R:7社 / 1ドル    / 100万ドル(1.19億円)| 午前 1:00 / 午前 1:30
 2R:6社 / 100万ドル/ 200万ドル(2.37億円)| 午前 1:50 / 午前 2:10
 3R:4社 / 200万ドル/ 300万ドル(3.56億円)| 午前 2:30 / 午前 2:50
 4R:4社 / 300万ドル/ 400万ドル(4.75億円)| 午前 3:10 / 午前 3:30
 5R:4社 / 400万ドル/ 540万ドル(6.41億円)| 午前 3:50 / 午前 4:10
 6R:4社 / 500万ドル/ 720万ドル(8.54億円)| 午前 4:30 / 午前 4:50
 7R:3社 / 720万ドル/ 960万ドル(11.39億円)| 午前 5:10 / 午前 5:30
 8R:3社 / 960万ドル/ 1,200万ドル(14.24億円)|午前 5:50 /午前 6:10
 9R:3社 /1,200万ドル/1,500万ドル(17.80億円)|午前 6:30 /午前 6:50
10R:2社 /1,500万ドル/1,880万ドル(22.31億円)|午前 7:10 /午前 7:30
11R:2社 /1,880万ドル/2,350万ドル(27.89億円)|午前 7:50 /午前 8:10
12R:2社 /2,350万ドル/2,940万ドル(34.89億円)|午前 8:30 /午前 8:50
13R:2社 /2,940万ドル/3,680万ドル(43.67億円)|午前 9:10 /午前 9:30
14R:2社 /3,680万ドル/4,600万ドル(54.58億円)|午前 9:50 /午前10:10
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※118円換算/端数四捨五入


---------------------------------------
【「.shop」運営開始に向けて】
---------------------------------------
 「.shop」の運営開始は、ICANNとGMOドメインレジストリの間でドメイン運
営における契約の締結ならびに権限移譲が完了した後となります。(現在の
ところ、2016年上半期内に契約締結、2016年下半期以降の運用開始を予定し
ております。)


---------------------------------------------
【GMOドメインレジストリについて】
(URL:http://www.gmoregistry.com/
---------------------------------------------
 GMOドメインレジストリは、GMOインターネットグループで培ったドメイン
取り扱いノウハウ、システム構築・運用技術を結集し、地方自治体、法人、
団体による新gTLDの申請手続きおよびシステム構築・運用からマーケティン
グ・営業活動支援を行う会社として2009年7月に設立された会社です。現在で
は、東京都、名古屋市、横浜市より管理運営事業者として支持を受けて運用
を開始している地域名TLDの「.tokyo」、「.nagoya」、「.yokohama」をはじ
め、キヤノン株式会社様の「.canon」や株式会社日立製作所様の「.hitachi」
申請・運用において提携に合意しています。


---【用語】--------------------------------------------------------
(*2)ICANN
 Internet Corporation for Assigned Names and Numbersの略称。インター
 ネット上で使用されるドメイン名やIPアドレスといったアドレス資源の割
 当管理を行う米国の非営利団体。ドメイン登録業務を行うレジストラ(登
 録業者)を公認する権限を持っています。
(*3) トップレベルドメイン(TLD)
 ドメイン名において、末尾部に配置される「com」や「net」、「jp」など
 の文字列のことです。TLDは、それぞれICANNに申請をして認められた事業
 者がICANNから委任されて管理運営業務を行います。
(*4) gTLD
 Generic Top Level Domain(ジェネリック トップ レベル ドメイン)の略
 称。現在、gTLDはトップレベルドメイン(TLD)の「.com」や「.net」など
 の22種類に限定されており、TLDの追加は国や地域別のTLDを除いて、イン
 ターネット上の資源を管理する組織ICANNが実施する募集に応募し、規定の
 審査プロセスを経る必要があります。しかし、2008年6月にICANNの理事会
 において、TLD導入のルールを大幅に自由化する案が承認され、2011年6月
 20日にICANNの理事会において、2012年1月よりICANNの適切な審査プロセス
 のもと自由な文字列によるTLDの申請が開始されることが決定しました。
----------------------------------------------------------------------

以上

------------------------------------------------------------
【サービスに関するお問い合わせ先】
●GMOドメインレジストリ株式会社 安達
E-mail:newgtld@gmoregistry.com
------------------------------------------------------------
【報道関係お問い合わせ先】
●GMOインターネット株式会社
グループ広報・IR部 石井・島田
TEL:03-5456-2695  E-mail:pr@gmo.jp
------------------------------------------------------------

【GMOドメインレジストリ株式会社】(URL:http://www.gmoregistry.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 GMOドメインレジストリ株式会社
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー 
代表者 代表取締役社長 塚原 廣哉
事業内容 ■ドメインレジストリ事業
資本金 4億9000万円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【GMOインターネット株式会社】 (URL:http://www.gmo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名     GMOインターネット株式会社 (東証第一部 証券コード:9449)
所在地     東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者     代表取締役会長兼社長・グループ代表 熊谷 正寿
事業内容 ■インターネットインフラ事業
■インターネット広告・メディア事業
■インターネット証券事業
■モバイルエンターテイメント事業
資本金 50億円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2016 GMO Registry, Inc. All Rights Reserved.

■GMO INTERNET GROUP■ www.gmo.jp

種類
商品サービス
関連リンク
http://www.gmo.jp/news/article/?id=5137
ダウンロード
参考資料.pdf

会社概要

GMOインターネットグループ

1,683フォロワー

RSS
URL
http://www.gmo.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー
電話番号
03-5456-2555
代表者名
熊谷正寿
上場
東証プライム
資本金
50億円
設立
1991年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード