D2Cブランドのショールーミングスペース「明日見世」/ 第7弾のテーマ『あたらしい暮らし、あたらしい私』 3月8日(水)スタート!新たに「asumise自動販売機」を設置し、店頭販売します
https://dmdepart.jp/asumise/
大丸松坂屋百貨店が運営するD2Cブランド向けのショールーミングスペース「明日見世」(大丸東京店4階)は、オープン以来、テーマに沿って3ヶ月毎に展開ブランドを入れ替え、お客様が何度でも足を運びたくなるような魅力的な店づくりを目指しております。また、今回新たな取り組みとして、お気に入りの商品をその場で購入してお持ち帰りいただけるように、人気アイテムを搭載した「asumise自動販売機」を店内に設置し3月8日(水)より一部商品の販売を開始いたします。
■「asumise自動販売機」について
2021年10月に明日見世オープンしてから、お客様から「その場で、購入も出来きるとうれしい」や「前に販売していたあの商品をもう一度見たい」など多くのご要望をいただいておりました。3月8日(水)より、新生活に向けて快適で深い睡眠環境を提供する“ブレインスリープの枕”や女子高生が考案した“エビングハウスの付箋”など今まで当店で特に反響があった商品を中心とした6ブランド全15商品の雑貨類を自動販売機にて販売いたします。「asumise自動販売機」の特徴は、通常の自動販売機と違い、タッチパネルを通して商品選択した後、画面上で商品を紹介できる画面に遷移し、商品の画像を表示することで、商品の魅力を訴求することができます。そのほか、各種クレジットカードおよび電子マネーでキャッシュレス決済に対応しております。■第7弾のテーマは「あたらしい暮らし、あたらしい私」
第7弾は、新生活が始まるこの時期に適した新たなステップへと踏み出す気持ちを後押ししてくれる「あたらしい」をキーワードとしたアイテムを揃えました。新しい自分に出会っていただきたいという想いから、今回のテーマを「あたらしい暮らし、あたらしい私」に設定いたしました。新生活を迎えるにあたり、暮らしの変化を想定し本タームは、「ライフスタイル」を中心に、「ファッション」、「ビューティー」の3つのカテゴリー全17ブランドを2023年3月8日(水)〜2023年5月30日(火)まで展開いたします。
<LIFESTYLE> 百貨店初出店
<グリポン> しつこい油汚れを落としたい。でも、毎日使うものだから環境にやさしいものを選びたいーそんな声に応えるのが、廃油のグリセリンと植物由来の原材料を使用したアルカリ洗剤「グリポン」。長年、廃棄物処理会社を運営してきた企業のノウハウが詰まっています。
<UNMONOCHROME(アンモノクローム)>古典色彩に紐づく情景を香りで表現。高い技術を持つ調香師が創造したネオクラシックな香り。色彩イメージを8つのパーツで構成された、カジュアルで楽しく使用できる香り<8 EIGHT ELEMENTS>も紹介します
リアル店舗初出店
<itten(イッテン)>スマートフォンを使って、おひとりおひとりの手のサイズをテクノロジー技術により計測。 一膳一膳、手づくりでお客様の手のサイズに合わせた、 一点物のお箸「itten」をご提供。 まだ味わったことがない「特別な食体験」へと誘ってくれます
商業施設初出店
<JiProign(ジプロイン)>性別を問わず、ワンピースやスカートを着こなし、唯一無二の個性を愉しんで欲しいという考えのもと、ジェンダーレスファッションブランドを展開。価値観や文化を飛び交え、多様性のこの時代に自分らしい魅せ方をしてみてはいかがでしょうか
商業施設初出店
<SiMPLE++(シンプルプラスプラス)> 生まれつき大きな肌トラブルと向き合ってきた女性の切実な体験をもって誕生。 肌が揺らぎやすい方や、ミニマムなケアで労わりたい方へ、 必要な成分だけを厳選し肌にストレスとなるものは添加しないスキンケアシリーズです。