【ホテルメトロポリタン エドモント】「ゴールデンウィーク ファミリーフェスタ2025」開催レポート

発売後4日間で完売した人気イベント 4/27,4/29の2日間合計116組386名様が来館

JR東日本ホテルズ

ホテルメトロポリタン エドモント(所在地/千代田区飯田橋、総支配人/松田秀明)では、4月27日、29日の2日間、鉄道にまつわる様々な企画を体験できる「ゴールデンウィーク ファミリーフェスタ2025」を宴会場にて開催しました。

 

長さ7.2m×幅3.6mのプラレール(発売元:株式会社タカラトミー)の巨大ジオラマ展示や、持参したプラレールで自由に遊べる「プラレールであそぼう」コーナー、新幹線の20分の1スケールの精巧な模型の展示、本物の駅長さんと一緒に楽しめる「駅のお仕事体験」、景品付きの鉄道シールラリーなどの充実の鉄道イベントで、毎回好評のホテルのパティシエに教わりながらデザートを仕上げる「ちびっ子パティシエ体験」を今回も実施。新たなイベントとして美容室スタッフによるキッズネイルも実施。お食事はホテル特製のローストビーフや、カレーや唐揚げ、ポテトフライなどの屋台風料理をブッフェ形式で提供し、たくさんの笑顔あふれるイベントとなりました。

■ 日程:     4月27日(日)、29日(火・祝)11:00~15:00

■ 会  場:     ホテルメトロポリタン エドモント 宴会場

■ ご利用人数:大人220名様・子供(3~12歳)122名様・幼児(1~2歳)44名様

イベント実施内容

◇「プラレール」の巨大ジオラマ展示・「プラレールであそぼう」コーナー 

会場内に「プラレール」のジオラマ(長さ7.2m×幅3.6m)を展示。

また、ご自身で持参したプラレールで自由に遊べる「プラレールであそぼう」コーナーもご用意しました。

「プラレール」のジオラマ
「プラレールであそぼう」コーナー

◆プラレールについて

「プラレール」(発売元:株式会社タカラトミー) は、2024年に発売65周年を迎えたロングセラーの鉄道玩具で、3世代にわたって愛されているブランドです。象徴的な青いレールは、当時家族が団らんの時を過ごした「ちゃぶ台」の上で遊べるサイズで設計され、この規格は60年以上経った今でも変わっていません。日本国内ではこれまでに、累計2,083種類、1 億9,140万個以上を販売しています(2024年12月末現在)。

 公式サイト www.takaratomy.co.jp/products/plarail/

◇本物の駅長さんと一緒に!「駅長制服で記念撮影&駅のお仕事体験」コーナー 

本物の駅長さんや駅員さんと一緒に、子供駅長制服を着てフォトパネルでの記念撮影や、オリジナル缶バッジ作成、LED発車標文字入れ体験、発車ベルスイッチ、マジックハンド、模擬きっぷスタンパー体験などをお楽しみいただきました。

 

◇鉄道模型の走行展示コーナー

E5系、E6系、E7系新幹線の各先頭車の20分の1スケールの模型を展示しました。

 

◇フォトスポット

山手線の先頭車をかたどった大型の顔出しフォトパネルをご用意。ご家族で記念撮影をお楽しみいただけます。

 

◇鉄道シールラリー

会場内の全コーナーを周ってシールを集めたお子様全員に、修了証と景品をプレゼントいたします。

 

◇大船渡市エリアの魅力発信!復興・応援コーナー

令和7年大船渡市大規模林野火災の被害状況の写真をパネルで展示するとともに、大船渡にゆかりのある日本酒「酔仙(酔仙酒造)」のふるまいや、大船渡の銘菓である「かもめの玉子(さいとう製菓)」をプレゼントしました。

日本酒「酔仙(酔仙酒造)」振る舞いの様子 
BRTおよび気仙沼線、大船渡線沿線の復興を象徴するキャラクター「おっぽくん」

◇マジックショー&バルーンアート練り歩き

20分間のショーのほか、会場内をマジシャンが練り歩いてバルーンアートなどをご覧いただきました。

◇ホテルのお仕事体験!ちびっ子パティシエ体験

パティシエと一緒に「プリンアラモード」を作りました。

◇ブッフェコーナー

ローストビーフや唐揚げ、ポテト、新幹線を模したお寿司、デザートなど、お料理を提供しました。

◇キッズネイルコーナー

子供用マニキュアやネイルシールを使って、お子様にネイル体験を楽しんでいただきました。

◇お客様の声

・ホテルの方もJRの方も全員が親切で子供に優しくこんな良いイベントがあったんだと驚きました。良い思い出しかありません。下の子は風船片手にバッチを服に沢山付けて大満足で帰りました。上の子はグランクラスの椅子とVRが相当気に入っていました。大人的にはお土産も沢山もらえたのが最高でした。友達にも教えたいです。そして今度はホテルを利用してみようかなと思いました。

・会場の広さ、参加人数制限、イベント内容、食事の提供と、子連れの鉄道イベントで今まで参加した中で最も満足度の高いイベントでした。

・会場の規模感に対して、参加者の人数が絶妙で、とても良く感じました。対するスタッフの人数ととても多く、気配りが行き届いているように感じました。ほぼ全てのイベントをほぼ全ての参加者が十分に体験できる、とても良いバランスのイベントで感激しました。

 

協力 JR東日本

ⒸTOMY 「プラレール」は株式会社タカラトミーの登録商標です。

JR東日本商品化許諾済

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本ホテル株式会社

89フォロワー

RSS
URL
https://www.nihonhotel.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区西池袋1-6-1
電話番号
-
代表者名
三林 宏幸
上場
未上場
資本金
5億円
設立
1981年11月