5月5日(月・祝)開催「春の軟式交流試合 in甲子園」を『バーチャル高校野球』にて無料ライブ配信!

株式会社朝日新聞社

 株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:角田克)と朝日放送テレビ株式会社(代表取締役社長:今村俊昭)は、「バーチャル高校野球」にて、5月5日(月・祝)に開催される「全国高校軟式野球選手権大会70回記念 春の軟式交流試合 in甲子園」=主催:日本高等学校野球連盟=を無料ライブ配信します(※雨天順延あり)。なお、本交流試合は雑踏事故防止の観点から関係者以外は入場不可のため、「バーチャル高校野球」で各地から選抜された選手たちの対決をお楽しみください。

 

▽バーチャル高校野球 視聴URL

スポーツナビ

 https://sports.yahoo.co.jp/livestream/vk/baseball-nanshiki/250505001

スポーツブル

 https://vk.sportsbull.jp/koshien/

春の軟式交流試合 in甲子園について

 2025年で70回を迎える全国高校軟式野球選手権大会。その記念事業として、5月5日(月・祝)に「全国高校軟式野球選手権大会70回記念 春の軟式交流試合 in甲子園」が開催されます(※雨天の場合、順延は翌日まで)。試合開始は午前11時です。

 軟式野球部の加盟校を持つ都道府県を東日本・西日本の2ブロックに分け、各ブロックから選手を選考しピックアップチームを編成。東西交流戦を行うことにより、高校軟式野球の魅力を発信し、軟式野球のさらなる普及と振興を目的としています。

 

 ▷東日本ブロック:北海道、東北、関東、北信越

 ▷西日本ブロック:東海、近畿、中国、四国、九州

 

◆無料ライブ配信に加えて見逃し動画も

 春の軟式交流試合in甲子園は、無料ライブ配信だけでなく、得点シーンなどを短くまとめたハイライト動画(ダイジェスト動画)や試合をまるごとご覧いただける見逃し動画も無料で視聴いただけます。来年3月末まで視聴可能ですので、併せてお楽しみください。

 

◆「バーチャル高校野球」について

 「バーチャル高校野球」は、高校野球を動画やニュースでいつでもどこでも楽しめるサービスとして、2015年に株式会社朝日新聞社と朝日放送株式会社(現朝日放送テレビ株式会社)が共同で開始しました。全国高校野球選手権大会をはじめ、全国高校女子硬式野球選手権大会や国民スポーツ大会などのライブ配信を実施。2024年の第106回全国高校野球選手権大会の地方大会・全国大会を全試合無料ライブ配信しました。

 

◆「スポーツナビ」について

 プロ野球、MLB、高校野球などの野球をはじめ、サッカー、テニスなどの最新のスポーツニュースや試合日程、速報、コラムなどをお届けする、LINEヤフー株式会社が運営する日本最大級のスポーツ総合サイトです。

 

◆「SPORTS BULL(スポーツブル)」について

 スマートフォンアプリ、ウェブから無料でお楽しみいただけるインターネットスポーツメディア。高校野球、バレーボール、サッカーなどの学生スポーツのライブ配信を中心に、さまざまな競技のニュースを配信しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービススポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社朝日新聞社

1,791フォロワー

RSS
URL
https://www.asahi.com/corporate/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地5-3-2(東京本社)
電話番号
03-3545-0131
代表者名
代表取締役会長 中村史郎・代表取締役社長 角田克
上場
未上場
資本金
6億5000万円
設立
1879年01月