プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社光文社
会社概要

大人気シリーズ第7弾『パンダ自身7頭め ~毎日パンダ自身~』6月18日(火)発売! パンダ界のカリスマ・毎日パンダさんのお宝写真満載

株式会社光文社

大人気シリーズ第7弾『パンダ自身7頭め』が6月18日(火)に発売。

今回は、毎日パンダさんこと高氏貴博さんにフィーチャーしました。

パンダファンのカリスマ的存在であるフォトグラファー・高氏さんが、2011年から毎日撮り続けた貴重なパンダ写真を、パンダ自身らしい切り口で紹介。また、高氏さんのロングインタビューや自宅内部を初公開しています。

さらに特別企画として、今年3月に虹の橋を渡ったタンタンを偲んだ「タンタン自身」を同封。涙なしには読めない永久保存版です。

初心者からマニアックな方まで…すべてのパンダファンにとってたまらない1冊となっています。

【内容】

①シャンシャン♡毎日パンダさん 愛の1010日の記録

②毎日パンダさん シャンシャンに会いに三千里

③黒柳徹子さん、はなさん、中村莟玉さん、二木会長、

有名人のインタビュー&メッセージ掲載

④リーリー&シンシンの歴史

⑤シャオシャオ&レイレイSTORY

⑥毎日パンダさんの出張パンダ視察

⑦特別企画「タンタン自身」

飼育員の梅元良次さん、吉田憲一さん、遠藤憲一さんインタビュー

公式キャラクター「にじいろパンダ ルンルン」が光文社文庫創刊40周年キャンペーンのナビゲートキャラクターに就任!

この9月に創刊40周年を迎える光文社文庫。「にじいろパンダ ルンルン」が、キャンペーンのナビゲートキャラクターに就任しました。

ルンルンは、宮内ヨシオさんがプロデュースした、様々な価値観を尊重する存在としてのキャラクター。今回のキャンペーンを通して、本を読むことの楽しさ、大切さを幅広い世代に伝える役割を担うことになりました。

ルンルンのオリジナルグッズや本も発売予定です。

「にじいろパンダ ルンルン」

多様性のイメージとされる「にじいろ」、「可能性」「希望」「幸福」の象徴とされる虹。それらの意味を込めて『にじいろパンダ ルンルン』と名付けられた。

「にじいろパンダ ルンルン」HP

https://panda.jisin.jp/runrun/

40 th特設サイト

https://special.kobunsha.com/bunko40th/

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社光文社

67フォロワー

RSS
URL
https://www.kobunsha.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区音羽1-16-6
電話番号
-
代表者名
巴 一寿
上場
未上場
資本金
1800万円
設立
1945年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード