ファミペイ払いで、売上の一部が寄付に 新しい支援の仕組み『ファミペイ払いでいいこと』始動! 第1弾は「小児がん支援」

株式会社ファミリーマート

 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードの一つである「『あなた』のうれしい」の一環として、数あるキャッシュレス決済の中からファミペイ払いをお選びいただくと、その売上の一部が社会貢献活動に寄付される「ファミペイ払いでいいこと」を、2025年7月8日(火)から2026年3月31日(火)までの期間で実施いたします。

【名称】

 ファミマのアプリ「ファミペイ払いでいいこと」

【対象期間】

 2025年7月8日(火)~2026年3月31日(火)

 ※本件の実施期間は異なる場合があります。詳細は特設ページをご確認ください。

 ※本件は予告なく中止・中断することがあります。

  終了する場合は、事前に特設ページで告知します。

【「ファミペイ払いでいいこと」特設ページURL】

 https://www.family.co.jp/sustainability/with-sustainability/2025_famipay-charity.html

■「いつものお買い物」で未来へ支援 ー 第一弾は「小児がん支援」ー

 今回開始する「ファミペイ払いでいいこと」は、「いつものお買い物」が誰かの「うれしい」に変わり、支援の輪が広がることで、より良い未来の創造を目指す新しい取り組みです。期間ごとに支援テーマを設け、社会が抱えるさまざまな課題解決に貢献してまいります。第1弾となる7月から9月は「小児がん支援」をテーマとし、一般社団法人みんなのレモネードの会(以下、みんなのレモネードの会)へ寄付します。第2弾(10月以降)も「環境保全」や「地域活性化」など、社会課題解決に資するテーマを設け、継続的に支援を実施してまいります。各回のテーマや寄付先の詳細につきましては、特設ページにて随時お知らせいたします。

■「みんなのレモネードの会」とは

 小児がん患者とそのご家族のサポート、および小児がんに関する啓発に取り組んでいる団体です。

 ファミリーマートでは、この「みんなのレモネードの会」のこどもたちと共に「ファミレモ部」を発足しました。「ファミレモ部」が主体となって開発した商品「みんなのレモネード」は2023年度より数量限定で販売しており、今回で第3弾となります。2025年度も、本商品の売上の一部は同会へ寄付され、小児がん支援に活用されます。

2023年の商品お披露目の様子

今年の夏もみんなで応援!⼩児がん支援につながる「みんなのレモネード」第3弾

新企画はこども達の描いたパッケージイラストが動き出す?!(2025年7月)

URL:https://www.family.co.jp/company/news_releases/2025/20250708_01.html

ファミリーマートは、「ファミペイ」の利用促進により、お客さま一人ひとりとのコミュニケーションをさらに深めるとともに、キャッシュレス化を推進することで店舗における省力化も目指してまいります。

【ご参考】 

■ファミペイ詳細

<コンセプト>

クーポンもポイントも決済も。毎日のお買い物で使えば使うほどおトクなオールインワンアプリ

<主な特長>

1 .スマホ決済

ファミペイ決済(電子マネー)による便利でかんたんなお買い物を実現

※お支払い金額200円(税込)ごとにファミマポイント1円相当がたまります。

※一部ファミマポイント進呈対象外の商品・サービスがございます。

2 .dポイントカード、楽天ポイントカード、Vポイントカードとのポイントカード連携

「dポイントカード」「楽天ポイントカード」「Vポイントカード」のうちお好きなポイントカードを連携したアプリをご提示いただくと、200円(税込)ごとに1ポイントためることが可能。

また、対象商品をご購入いただくとポイントがさらにたまるキャンペーンも随時実施。

※一部ポイント進呈対象外の商品・サービスがございます。

3 .ファミマポイントを還元するお買い得企画

キャンペーン対象商品において、現金値引きに加えて、ファミマポイントを還元

※還元ポイントは商品によって異なります。

4 .クーポン

毎月、人気商品のおトクなクーポンを配信。一部のクーポンはメールなどを通じてお友達に贈ることもできます。

5 .スタンプ&ゲーム

人気商品を購入毎にたまるスタンプと引き換えにクーポンがもらえたり、当たりが出るとクーポンがもらえるミニゲームなど楽しい企画を色々ご用意。

6 .電子レシート機能

お買い物内容をスマホで確認できる「電子レシート」機能を搭載、決済後、アプリにて確認可能。

7 .回数券

お買い物をおトクにお楽しみいただける「回数券」サービス(ファミマカフェ商品等)。

購入した回数券・ボトルキープは、メールなどを通じてお友達に贈ることもできます。

8 .さまざまな方法でファミペイ決済にチャージが可能

ファミペイ決済へのチャージは、店頭での現金、ファミマTカード(クレジットカード)、JCBブランドの各カード、銀行口座チャージに対応しており、お客さまのライフスタイルに合わせて選択いただけます。

9.ファミペイ翌月払い

ファミペイチャージの金額が不足していても、お客さま毎に設定されたファミペイ翌月払いのご利用枠内でチャージの手間なくご利用いただけるサービスです。

10.ファミリーマート以外でも使用可能な電子マネーファミペイ決済

ドラッグストアや、飲食店、家電量販店などのお店、メルカリなどのECサービスでもご利用いただけます。

11.ファミペイ請求書払いサービス

ご自宅などにいながらも、公共料金などのお支払いが「ファミペイ」上で可能になります。

12.ファミペイ バーチャルカード

「誰でも・ファミペイから・すぐに」発行することが可能な年会費・発行手数料が無料のJCBプリペイドカードです。

ファミペイ公式キャラクター「ファミッペ」

クマだけど、ファミマの常連。性格はおおらかだが、おトクなことには敏感で、ファミペイを早速ダウンロード。すっかり気に入り、一人でも多くの人にその魅力を伝えたいと思っている。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ファミリーマート

194フォロワー

RSS
URL
https://www.family.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 9F
電話番号
0120-079-188
代表者名
細見 研介
上場
未上場
資本金
166億5900万円
設立
1981年09月