赤ちゃん食堂 ママとわたしのしあわせ時間~おいしい&リラックス~
星総合病院「おおまちてらす」× FSGカレッジリーグ 学生連携プロジェクト
NSGグループのFSGカレッジリーグ 国際ビジネス公務員大学校と国際ビューティ&フード大学校は、公益財団法人 星総合病院 おおまちてらす と連携し、地域の子育て家庭を支援する新たな取り組み「赤ちゃん食堂」を開催いたします。この取り組みは福島県内でもまれな取り組みです。
本イベントは、2025年2~4月生まれ(生後7〜9か月)の赤ちゃんと保護者を対象に、「食」と「ふれあい」、そして「癒し」の時間を安心して過ごしていただける場を提供していきます。
教育機関として、本グループの学生は「保育」「調理」「美容」といった多様な分野の学びを実践し、地域社会に貢献する機会を得ます。星総合病院の総合的な視点と専門学校教育の実践力が融合することで、地域に根ざした子育て支援を実現いたします。
【イベント概要】
・名称:赤ちゃん食堂~ママとわたしのしあわせ時間~
・日程:2025年11月9日(日)10:00〜12:30
・場所:福島県郡山市大町二丁目1-16 おおまちてらす3階 福島県立乳児院 おおまちてらす保育園
・対象:2025年2~4月生まれ(生後7~9か月)の赤ちゃんと保護者(8組)
・参加費:1組1,000円(ランチBOX追加は+500円)
本イベントでは、星総合病院の管理栄養士が監修した中期の離乳食をご提供し、赤ちゃんの健やかな成長をサポートします。さらに、調理を学ぶ学生たちがメニューを考案し、心を込めて調理したバランスの取れたランチBOXをご用意。親子で安心して「食」を楽しんでいただけます。

また、保育士を目指す学生による「親子ふれあい遊び」の企画やサポート、美容を学ぶ学生によるハンドトリートメントで、お母さんがリラックスできる時間も提供します。加えて、地域の保育園や子育て支援に関する情報紹介、看護師、管理栄養士、保育士による子育て相談も実施し、参加者が安心して育児に取り組める環境づくりを支援いたします。


本イベントでは、赤ちゃんの健やかな成長を第一に考え、アレルギーに配慮した離乳食をご提供します。また、核家族や転入家庭、ひとり親家庭など、育児に不安や孤立を感じやすいご家庭を優先的にご案内し、安心して参加できる場を整えています。
さらに、医療(星総合病院)と教育(FSGカレッジリーグ)が連携することで、専門的な知識に裏打ちされた「安心感」と「学びの場」を同時に実現します。保育・調理・美容などを学ぶ学生にとっても、地域社会で学びを実践するキャリア教育の貴重な機会となり、地域と学生がともに成長できる取り組みとなっています。
【学生の声】
・保育士を目指す学生:「子育て中のお母さんと赤ちゃんに直接関われるのはとても貴重な体験です。授業で学んだ遊びの工夫を実際に活かせることにワクワクしています。」
・栄養・調理を学ぶ学生:「栄養バランスを考えたランチBOXに心を込めて準備します。授業で学んだ調理の知識や衛生管理を実際に活かせるので、大きな学びになります。」
・美容を学ぶ学生:「お母さんにリラックスしていただけるように、声かけや施術の雰囲気づくりも大切にしたいと思います。学びを地域に還元できる機会をいただき嬉しいです。」
参加のお申し込みは、専用申込フォームから受け付けます。申込者多数の場合は抽選となりますが、核家族や遠方からの転入家庭、ひとり親世帯など、支援を必要とされるご家庭を優先してご案内いたします。
専用申込フォームhttps://forms.office.com/r/YxA4njT4Ky?origin=lprLink
<FSGカレッジリーグとは>
FSGカレッジリーグは、地域とともに人材を育てる東北最大級の専門学校グループです。公務員、ビジネス、保育、デザイン、情報、自動車、医療・福祉、食、美容など多彩な分野で、時代の変化に対応した実践的なカリキュラムに取り組んでいます。全ての人に包括的かつ公平で質の高い教育機関であり続けることを目標とし、“Future Sustainable Growth”をスローガンとして掲げています。
<FSGグループホームページ>
国際ビジネス公務員大学校
法人名:国際総合学園
所在地:福島県郡山市駅前1-12-2
学校長:増子 卓矢
<NSGグループについて>
NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する101法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。
<NSGグループホームページ>
https://www.nsg.gr.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ダウンロード