世界で広がる“抹茶リバイバル” ー 海外から注目が集まる日本のお茶製品が、食品輸出の展示会に集結!

日本のお茶の輸出が急増中。健康志向・和食人気を背景に注目が集まる。

RX Japan株式会社

世界的な健康志向とともに、抹茶や緑茶への注目が一段と高まっています。日本の伝統茶としての価値に加え、機能性やサステナブルなイメージから、需要が拡大しています。日本茶の輸出額は、前年同期比76%増と過去最高を更新*¹(1~8月)。すでに定番の抹茶ラテや、アイスクリームといった商品の他にも、抹茶スムージー、プロテインパウダー、サプリメントなど、用途は様々です。

2025年12月3日(水)~5日(金)に幕張メッセで開催する「“日本の食品”輸出EXPO」(主催:RX Japan株式会社)には、こうした世界的トレンドに応える抹茶・緑茶の製品が集結します。

会場では、出展企業の担当者はもちろん、来場するバイヤーにも直接取材が可能です。ぜひ、取材にお越しください。

抹茶・緑茶の出展製品 一部ご紹介

大茶園抹茶【極】

牧之原に自社農園を持ち、生産~販売までを一貫して行っている。自社農園にて優良茶園を選定し、他県とは異なるコク、香りの有る抹茶に仕立てました。ふじのくに山のお茶100選認定商品。

(出展社:カネ松製茶 株式会社)

【急須がいらないパウダー茶】静岡産マル桐粉末GABA茶

静岡県牧之原産100%。無添加で「GABA」を含有した日本茶。毎日美味しく飲めて、健康に役立つ高機能性緑茶です。小ロットでオリジナル商品、外国語表記にも対応した商品をご提供できます。

(出展社:株式会社 葉桐)

【伝統的な製法で】抹茶そば

農林水産大臣賞受賞茶師 米田末弘氏監修の抹茶そば。国産原料を使用し、「今までにない茶そば」をコンセプトに、そばと相性の良い茶葉を厳選し、抹茶らしさを損なうことの無いよう「合組(ごうぐみ)」や「火入れ(ひいれ)」などの伝統的な製法を駆使しながら丹精をこめて仕上げている。

(出展社:カネス製麺株式会社)

ひとくち福餅 <抹茶あずき>

日本の伝統的なスイーツ「餅」のギフトボックス。抹茶味のやわらかい羽二重餅で、甘いあずきを包んだ一口サイズの贅沢な和スイーツです。縁起物のイラスト入りのパッケージで、お祝いの席や贈り物に最適。日本らしい抹茶とあずきの味わいをお楽しみください。

(出展社:EKD商事株式会社)

本展には、本リリースで紹介した抹茶・緑茶製品以外にも、和牛・水産物・加工食品・酒など多数の製品が出展しますので、ご希望に合わせて紹介できます。ぜひ取材にお越しください。

<展示会概要>

第11回 "日本の食品" 輸出EXPO

【会 期】2025年12月3日(水)~5日(金)  10:00~17:00

【会 場】幕張メッセ

【主 催】RX Japan株式会社

【公式HP】https://www.jfex.jp/jpfood/ja-jp.html

★一般の来場に関する詳細・事前登録はこちら

(*¹)日本茶輸出促進協議会「日本茶輸出状況」参照(https://nihon-cha.or.jp/export/wordpress/wp-content/uploads/2025-08_cha_export.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

RX Japan 株式会社

78フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー11階
電話番号
03-6739-4101
代表者名
田中 岳志
上場
未上場
資本金
1億6300万円
設立
1989年08月