『フィジカルAI展』誕生!現実世界で動くAI・ロボット技術が集結(11月21日 出展相談会開催)
日時:2025年11月21日(金) 会場:八重洲セントラルタワー11階(東京駅直結)

AI×ロボット×センサによる“現実世界で動くAI”をテーマにした展示会「フィジカルAI展」を、世界最大級の製造業の展示会「ものづくりワールド」内で2026年に初開催します。
これに先立ち、出展検討企業向けの無料相談会を2025年11月21日(金)、東京駅直結・八重洲セントラルタワー11階にて実施。過去実績の共有から個別出展プランの提案まで、短時間でポイントを掴める実践型の内容です。
フィジカルAIとは
物理環境と直接相互作用し、人間のように柔軟かつ適応的にタスクを遂行するAIシステム/ロボットを指します。サイバー空間中心の従来型AIから一歩進み、製造・物流・点検・保全・危険作業の代替など、実世界の課題解決を目的とした次世代技術領域です。
(出展:国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)研究開発戦略センター(CRDS)
開催背景
日本の製造業は、人手不足・熟練技能の継承・コスト競争・危険作業の代替など、多面的な課題に直面しています。これらに対し、AI×ロボット×センサの融合によって自律化して判断・行動する“フィジカルAI”は、強力な打ち手です。研究開発から社会実装への橋渡しが加速する今、技術者と導入側が同じ目線で出会い、検証から実装までを前進させる場として、本展示会の新規開催を決定しました。
展示会 概要(2026年開催)
展示会名 :フィジカルAI展 – AI×ロボット×センサの[開発][実装] –
コンセプト:現実世界の課題を解決するAIロボデックスの開発~社会実装を促進する展示会
出展対象製品:






来場対象:
● 製造業メーカー(生産技術、製造、工場管理、生産管理、情報システム、研究、開発、設計 など)
● ロボットSier
● 研究機関・大学
● 物流、建設、インフラ業界 など
出展相談会(無料/個別30分)
2026年開催に向けて、出展を検討中の企業・団体を対象に無料相談会を実施します。

|
日時 |
2025年11月21日(金)10:00~17:00 [※個別形式 30分前後] |
|
会場 |
東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー11階(東京駅直結) |
|
参加費 |
無料 |
内容:
- ものづくりワールドの過去開催の結果共有
- 技術・サービスを最大化する“出展プラン”の個別提案
- 初出展・新規参入でも成果を出すためのTips
展示会出展により得られるベネフィット:
- 商談に直結:製造業の意思決定者に直接アプローチ
- 導入側と研究開発側が交差:PoCから社会実装への接続を加速
- 関連展示会との相乗効果:ものづくりワールド内で周辺領域の来場者も取り込める
このような方に おすすめ:
- 最新動向を短時間で把握したい
- 新規参入・横展開を検討している
- 出展検討中だが、まずは情報収集・費用対効果を確認したい
出展資料のみをご希望の方は、こちらからお申し込みください。
<資料から分かる内容>
● 開催概要・出展料金
● 来場社名・属性(業種・職種 比率)
● 出展スペース空き状況(先着順で、ご希望の出展場所を選べます) …など



◆問い合わせ先
主催社 RX Japan 株式会社 ものづくりワールド 事務局
〒104-0028 東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー11階
E-mail:dms-tokyo.jp@rxglobal.com TEL:03-6739-4106
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
