プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社マイナビ
会社概要

MYNAVI ART SQUARE EXHIBITION PROGRAM #2「CLEAN ROOM―清潔で空虚なある部屋の物語」

MYNAVI ART SQUARE 第2回となる展覧会でアーティスト・宇留野圭の個展を開催。2023.10.10 Tueー2024.1.20 Sat

マイナビ

株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明)は、2023年7月に銀座・歌舞伎座タワー22F に新設した『マイナビアートスクエア(通称:MASQ)』の第2回エキシビションプログラムとして、世界のマーケットを見据え、次の次元へとアーティストの活躍の場を拡大させることを目指すアートフェア「ARTISTS' FAIR KYOTO 2023 マイナビ ART AWARD」で最優秀賞を受賞したアーティスト・宇留野圭氏の個展を開催します。

【個展「CLEAN ROOM」概要】

宇留野氏は、生活空間における身近な事象を起点に、空間を構成する断片的要素や部品、機械の構造を用いた立体作品やインスタレーション作品を中心に活動をしています。本展覧会では、「機能化され、無駄の排除された空間」ともいえるMASQを「部屋」のメタファーを用いて捉え直し、空間としての機能を分解し、読み直すことからはじまります。

「部屋」は特定の機能・性質を内包する「とじられた空間」であるとともに、それ自体の表象だけでなく、そこに属する人間やそれを取り巻く社会など様々な状況や状態を表象し、その外に広がる大きな空間、あるいは社会の存在を指し示す「ひらかれた構成要素の一部」であるともいえます。

「CLEAN ROOM」と題された本展で、宇留野氏はそれらを部品のようにバラバラに分解し、説明書のない機械を組み立てるように、抽象化され、清潔な、ある部屋の物語からその外側の世界を想像することを試みます。

  • ARTIST    

宇留野 圭 / KEI URUNO

機械部品の鋳造メーカーを経て美術製作をはじめる。有機物と無機物、部分と全体、分解と構築、個人と社会という視点・行為を往復するように制作を行う。部屋や洗面台などの身近な事象をもとに、機械的構造を用いた立体作品や舞台装置のようなインスタレーション作品を発表している。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

経歴】

1993年 岐阜県生まれ

2021年   名古屋芸術大学   芸術学科卒業

2023年   名古屋芸術大学   大学院美術研究科修了個展

2019年 「The pilot」 (YEBISU ART LABO/愛知)

2021年  「ESCAPE」(金沢アートグミ/金沢)

2023年  「書庫と構造」(書庫と〇〇/愛知)

2023年 「KEY WAY」(BankART Under35)(BankART Station/横浜) グループ展

2019年 「C  Laboratory  Aichi(愛知トリエンナーレ連携プロジェクト)」(Art Lab Aichi/愛知)

2021年    「あわいの視点vol.2」(愛知県美術館ギャラリー/愛知)

2021年 「DELTA」(KAYOKOYUKI、駒込倉庫/東京)

2021年 「non-painting 絵画の忘れ方」(YEBISU ART LABO/愛知)

2022年    「CAF賞2022入選作品展覧会」(代官山ヒルサイドフォーラム/東京)

2023年 「ART AWARD TOKYO MARUNOUCHI 2023」(新丸ビル3F/東京)


【主な受賞歴】


2021年 名古屋芸術大学卒業制作展     最優秀賞

2022年 CAF賞2022 名和晃平審査員賞

2023年 ARTIST’S FAIR KYOTO 2023 マイナビART AWARD 最優秀賞

2023年 ART AWARD TOKYO MARUNOUCHI 2023 木村絵理子審査員賞


【奨学金・助成金】


2021年 日本文化藝術奨学生

2022年 三菱商事アート・ゲート・プログラム 奨学生アートフェア

2023年 ARTIST’S FAIR KYOTO 2023 (京都新聞ビル 地下1階/京都)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

Good Morning(2022)KEI URUNOGood Morning(2022)KEI URUNO

  • MYNAVI ART SQUARE(MASQ) 

『マイナビアートスクエア(MASQ)』は複雑化した社会で、主体的に考え柔軟に判断していく力を養うきっかけとなる「アート思考」や「リベラルアーツ」を起点に、学生、ビジネスパーソン、企業、教育機関とアーティストの繋がりを後押しするプラットフォーム。

近年の大きな社会変化や価値観の多様化を背景に、顕在化していない未来の課題を見つけ、多様な働き方や自分らしい生き方をナビゲートすることを目的に、美術・教育・福祉・テクノロジーなど様々な分野を横断し、既成概念や固定観念にとらわれないアート思考に根ざしたプログラムを企画しています。

 歌舞伎座タワー 22F に新設された『マイナビアートスクエア』では、新たなアイディアやアプローチをもたらすアーティストやキュレーター、コレクティブ(共同体)などの表現者らと共に、展示プログラムも開催し、機械や AI では代替できない、一人ひとりの持つ潜在的な可能性を広げることで、豊かな未来を共創することを目指しています。

MYNAVI ART SQAREMYNAVI ART SQARE


  • EXHIBITION

宇留野圭「CLEAN ROOM―清潔で空虚なある部屋の物語」

 開催会期:2023年10月10日(火)―2024年1月20日(土)

開館時間:11:00―18:00 *日曜・月曜・祝日休館・入場無料

opening reception 10日 18:00―20:00


開催会場:MYNAVI ART SQUARE 

〒104-0061 東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー  22F

 公式サイト:https://artsquare.mynavi.jp

■歌舞伎座タワー内のエレベーターで7階へ上がり、「高層用」エレベーターに乗り換え22階へお上がり下さい。

■5階「歌舞伎座ギャラリー」は別の施設となります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://artsquare.mynavi.jp
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社マイナビ

490フォロワー

RSS
URL
http://www.mynavi.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋1丁目一番一号 パレスサイドビル
電話番号
03-6267-4155
代表者名
土屋芳明
上場
未上場
資本金
21億210万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード