【阪神梅田本店】『OKINAWA ART EXHIBITIONS』で沖縄のアートやカルチャーをご紹介いたします

■阪神梅田本店8階 ハローカルチャー1・2・3・4・5
■5月15日(水)→21日(火)※最終日は午後5時終了
■「美術散歩」公式URL:https://www.hanshin-dept.jp/dept/e/bizyutsusanpo//
身近に楽しめる絵画やオブジェ、アート雑貨などをイベンティブに発信する阪神梅田本店のアートギャラリー「ハローカルチャー」。
今回は、「OKINAWA ART EXHIBITIONS」をご紹介いたします。沖縄を拠点に活躍されているアーティストやデザイナーの方々の絵画、イラスト、陶芸、写真、ファッション等をハローカルチャー全てを使ってご紹介いたします。ぜひ、この機会にお立ち寄りくださいませ。
作家・作品紹介

山上學 陶展 -帆- <ハローカルチャー1>
風がうたひ
雲が應じ
波が鳴らすそのうたを
ただちにうたふスールダッタ
(宮澤賢治『龍と詩人』より)
沖縄を拠点に作陶活動を行う、山上學の作品をご紹介いたします。心ゆくまでゆったりとご覧ください。

やすらぎの沖縄 北島清隆写真展 <ハローカルチャー2>
“やすらぎの沖縄”をテーマに、沖縄の海と空と島の彩りを表現しながら、水中写真から空撮まで作品を撮り続けている北島清隆。島に住んでいるからこそ出会えた、絶景の数々をご覧ください。




pokke104 イラスト展 -Okinawa's Palette- <ハローカルチャー3>
沖縄の鮮やかな自然と豊かな文化からインスピレーションを受けた、アート作品をご覧いただきます。2023年に東京中央郵便局で限定販売された、記念切手の元作品やオリジナル商品も展示。会期中、会場にて新作の公開制作も行います。
◎公開制作
5月15日(水)、18日(土)各日午後1時→6時

オキナワアート&ファッション 「イチグスクモード」池城安武 作品展 <ハローカルチャー3>
新しい沖縄をデザインする石垣島のアーティスト池城安武が手がける、シルクスクリーン版画の作品展と「イチグスクモード」の服飾の販売も行います。島バナナやオオゴマダラ、カンムリワシや島の方言など、島の自然や文化をモチーフに
したアート作品やアパレルの展示販売をお楽しみください。

岡田章子 水彩画展 -珊瑚礁の海へ- <ハローカルチャー4>
“卒業旅行で屋久島を訪れたことをきっかけに、南の島に魅せられ、沖縄の島々を巡るようになりました。そこで出会った島の人々のように、懐深く私を受け入れ心に存在し続ける風景を、ほんの少しでも紙に表現したい”と岡田章子は語ります。眩しい光の中で様ざまな色彩を見せる、夢のような現のような世界に浸ってください。

着物地ひろこ <ハローカルチャー5>
本場沖縄の芭蕉布、宮古上布、久留米紬をはじめ、全国の有名産地で織られた伝統ある古布をモダンにデザインして創作ウェアを作る専門店の「着物地 ひろこ」。
お客様に世界で一つのお洋服を楽しんでいただくため、オリジナル陶器ボタンを使用する等、細部にまでこだわっています。
■詳しくは下記のハローカルチャーコラムブログよりご覧いただけます。
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/hlc/hlc01/detail/2024/04/week.html
■阪神梅田本店8階 ハローカルチャー1・2・3・4・5
■5月15日(水)→21日(火)※最終日は午後5時終了
■「美術散歩」公式URL:https://www.hanshin-dept.jp/dept/e/bizyutsusanpo//
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像