【男女1000人に聞いた】注文住宅のデザインを依頼してみたい芸能人ランキング!
株式会社NEXER・注文住宅のデザインを依頼してみたい芸能人に関する調査

■注文住宅のデザインを依頼してみたいのは誰?
人生で一度は憧れる注文住宅。
間取りや素材、インテリアなど、細部までこだわりたいと考える方は多いはず。
そんな夢のマイホームづくり。もしも芸能人にデザインを依頼できるとしたら、一体誰にお願いしたいでしょうか?
ということで今回は、長崎県諫早市にある新築・注文住宅の工務店『スマイフルホーム』と共同で、全国の男女1000名を対象に「注文住宅のデザインを依頼してみたい芸能人」についてのアンケートをおこないました。
※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERとスマイフルホームによる調査」である旨の記載
・スマイフルホーム(https://www.smifulhome.jp/)へのリンク設置
「注文住宅のデザインを依頼してみたい芸能人に関するアンケート」調査概要
調査手法:インターネットでのアンケート
調査期間:2025年8月5日 ~ 8月22日
調査対象者:全国の男女
有効回答:1000サンプル
質問内容:
質問1:あなたがもっとも「注文住宅のデザインを依頼してみたい」と思う芸能人を1人教えてください。
質問2:その芸能人を選んだ理由を教えてください。
注文住宅のデザインを依頼してみたい芸能人ランキング!
◆第1位 ヒロミ 238票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・テレビの家作りなどでよく見るから。(40代・女性)
・DIYが得意なので、見た目と使い勝手の良さをいろいろアドバイスをしてくれそう。(50代・女性)
・専門性がありそうだから。(60代・男性)
・DIYの番組でよく出ており様々な創意工夫が素晴らしいから。(70代・男性)
・DIYのベテランで如何に利用し安くするかのアイデアが豊富で使いやすい住宅になりそう。(70代・男性)
1位は圧倒的な票数で「ヒロミ」さんでした。
理由としては「DIYやリフォームの経験」が圧倒的に多いようです。
テレビ番組での活躍から、単なるデザインだけでなく、実際に手を動かす技術や実用性、住む人の使い勝手を考慮した家づくりを期待する声が多数を占めました。
◆第2位 所ジョージ 164票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・独創的な家を作ってくれそうだから。(30代・男性)
・遊び心もあり楽しい面白いアイデアを提案してくれそう。(40代・女性)
・趣味と実益に沿った機能的なデザインが出来そうだからです。(50代・男性)
・遊び心を取り入れた住居スペースを作ってくれそうなので。(50代・男性)
・奇抜な発想を持っていそう。(70代・男性)
2位は「所ジョージ」さんでした。
「遊び心」や「独創性」がキーワードとして挙げられています。
世田谷ベースに代表される、趣味を追求したライフスタイルや多才な一面が、ほかにはないユニークな家をデザインしてくれるという期待につながっています。
◆第3位 タモリ 61票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・堅実でありながら趣味も楽しめるような間取りを作りそうなイメージ。(30代・男性)
・建築にもそこそこ詳しそうで期待できる。(50代・男性)
・知識が広くセンスが良いから。(50代・女性)
・建築設計にも造詣が深そうだから。(60代・男性)
・意外とオーソドックスな発想をされる方ではないかと拝察しており、その延長線上でデザインしていただければと期待しています。(70代・男性)
3位は「タモリ」さんでした。
博識さや洗練されたセンスなどが選ばれた要因のようです。
建築への造詣が深いというイメージや、私生活がベールに包まれていることから、堅実でありながらも独創的な家を提案してくれるだろうという期待が見られます。
◆第4位 GACKT 49票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・カリスマ性に委ねてみたい。(20代・女性)
・ラグジュアリーなデザインになりそうだから。(30代・男性)
・おしゃれで唯一無二の家を造ってくれそうです。(40代・女性)
・滝を作ってみたりおもしろい設計をしそう。(50代・女性)
・一流を見分ける能力があり、マルチな才能を持っているので、注文住宅も上手く設計してくれそう。(60代・男性)
4位は「GACKT」さんでした。
カリスマ性や一流の美意識が、注文住宅のデザインを依頼したいと注目を集めています。
メディアでたびたび紹介されるゴージャスなライフスタイルや細部にまでこだわる姿勢が、唯一無二のラグジュアリーなデザインを期待させています。
◆同率第5位 木村拓哉 37票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・斬新でカッコイイデザインを提供してくれそう。(20代・女性)
・家族皆でオシャレな家に住んでいそうだなと思ったので、選びました。(40代・女性)
・おしゃれな人だと思うから。(50代・女性)
・料理が上手い方なので、キッチンの効率性能が良い上に、センスもあるから、センスの良いインテリアのキッチンになりそう。(50代・女性)
・本人もこだわりがあるから。(70代・男性)
5位は「木村拓哉」さんでした。
おしゃれなイメージや妥協を許さないプロ意識が大きな要因となったようです。
ファッションやライフスタイル全般から感じられる高いセンスに加え、料理番組で見せたキッチンへのこだわりなど、彼の多角的な視点が評価されています。
◆同率第5位 渡辺篤史 37票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・さまざまな家を見てきた渡辺さんだからこそ、どんなデザインをしていただけるのか興味があるので。(30代・男性)
・建物をたくさん見ているのでいいデザインをしてくれそう。(50代・女性)
・色々な家を見ていて知識がありそう。(50代・女性)
・住宅に関する知見が多そうだから。(60代・男性)
・いろいろな物件をたくさん見ているので良いアイデアを持っているかと思う。(70代・男性)
同率5位は、「渡辺篤史」さんでした。
長寿番組「建もの探訪」を通じて培われた「豊富な知識と経験」がある渡辺篤史さんだからこそ、依頼者のニーズに合った、使いやすい家をデザインしてくれるという安心感がありますよね。
◆第7位~同率第9位
ここからは第7位~同率第9位を、一部の理由とともにまとめて発表していきます。
第7位 阿部寛 32票
・ドラマで建築家を演じていて、そのイメージが強いから。(40代・男性)
・冷静に良し悪しのアドバイスをしてくれそうだから。(50代・男性)
・センスが良さそうだから。(50代・女性)
第8位 森泉 31票
・DIYがすごく上手で、おしゃれで使い勝手の良いデザインをしてくれそうだから。(30代・女性)
・TVでDIYの腕の良さを知っているから。(30代・女性)
・森英恵のデザイン感覚を継承し、DIYも手掛けているから。(70代・男性)
同率第9位 田中道子 28票
・一級建築士の資格を持っているから。(30代・男性)
・合格率が10%を下回る難関試験に合格したことが話題になったから。(60代・女性)
同率第9位 田中卓志(アンガールズ) 28票
・建築学専攻で、住宅訪問番組もやっているから。(50代・女性)
・大学の建築家を卒業しており、ほかの芸能人よりは良さそう。(60代・男性)
同率9位 カズレーザー(メイプル超合金) 28票
・頭が良くて知識が豊富そうだから。(20代・女性)
・合理的で機能的な家を設計してくれそうなので。(40代・男性)
ということで今回は、以下のようなランキングになりました。

注文住宅のデザインを依頼したい芸能人として圧倒的な1位になったのは「ヒロミ」さんでした。
テレビ番組で培われたDIYやリフォームの実績から、デザイン性だけでなく実用性や住む人の使い勝手を考慮した家づくりをしてくれそうだと、大きな支持につながっています。
センスの良い注文住宅を購入したいなら、実績が豊富でテーマやコンセプトごとに様々なデザインや機能性を兼ね備えた製品を用意するハウスメーカーに相談してみてはいかがでしょうか。
<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「株式会社NEXERとスマイフルホームによる調査」である旨の記載
・スマイフルホーム(https://www.smifulhome.jp)へのリンク設置
【スマイフルホームについて】
会社名:株式会社スマイフルホーム
所在地:〒854-0204 長崎県諫早市森山町田尻1960
Tel:0957-27-5950
業務内容:新築一戸建て注文住宅 リフォーム 建築一式の建築業
【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像