【産学連携・教育実践報告】 地元福島で、大型フェス運営を支える“現場実践型教育”を実施 。在校生が「LIVE AZUMA 2025」運営チームに参加。

NSGグループ

NSGグループの国際アート&デザイン大学校(A&D)は、2025年10月18日・19日に福島市・あづま総合運動公園で開催された大型音楽フェス 「LIVE AZUMA 2025」 において、音響・ミュージック科の学生がステージ運営スタッフとして、さらに eスポーツビジネス科の学生がイベント運営補助スタッフとして 産学連携実習に参加しました。

本取り組みは、A&Dが重視する 「教室ではなく、現場を教室にする」超実践型教育 の一環であり、裏方としてフェス運営の工程に触れることで、授業だけでは得られない業界構造への理解を深める教育的価値の高い実習となりました。

■ 学科横断の連携体制でフェス運営をサポート

参加学科

役割内容

音響・ミュージック科

仕込みでは音響照明映像機材の搬入と設置の手伝い。本番では出演者の楽器の搬入搬出を担当するライザーの仕事を担当しました。

eスポーツビジネス科

本部のケータリングと各入場口でのリストバンドチェック・バンド交換所の業務を担当しました。

A&Dでは、音響・イベント・マネジメントの各分野を専門教育として提供しているため、複数学科が連携することで、業界と同じチーム編成での実習が可能となっています。

■ 学生の声(現場を経験して)

「昨年に続き、今年も「LIVE AZUMA 2025」にスタッフとして参加できたことを嬉しく思います。
機材・楽器の搬入出や舞台設営を担当し、現場での判断力や連携の大切さを学びました。体力的には厳しい場面もありましたが、アーティストの演奏を間近で感じながら働く時間は特別で、音楽と共に働く喜びを実感しました。この経験を今後の成長につなげていきたいです。」

(音響・ミュージック科)


「普段はeスポーツの運営に携わっていますが、今回は音響スタッフとして「LIVE AZUMA 2025」に参加しました。慣れない業務に緊張もありましたが、大型フェス特有の緊張感と一体感を味わうことができ、とても貴重な経験になりました。終演後の達成感は大きく、チームで一つのイベントを作り上げる喜びを改めて実感しました。またこのような機会があれば、ぜひ参加したいです。」

(eスポーツビジネス科)


■ 福島から業界へ ― A&Dの“地域連携型クリエイティブ教育”

全国から数万人が参加する大型フェスというイベントに、“地元の学生が運営チームとして参加できる” 環境は、A&Dが地域と連携してきた教育モデルの成果です。
今後も 「郡山で学び、福島で挑戦し、全国の業界へ羽ばたく」 ための実践的教育機会の創出を進めてまいります。

■国際アート&デザイン大学校について

福島県郡山市にあるデザイン・CG・イラスト・マンガ・声優・音響・映像・eスポ―ツ・ペット分野のプロを目指す専門学校。『全国No1・Only1』を掲げ、学生一人ひとりを手厚くサポートしながら夢の実現を叶えます。

所在地:福島県郡山市方八町2-4-1

URL: https://www.art-design.ac.jp/

■音響・ミュージック科について

音響・照明・録音・配信・ステージ企画など、音楽・エンタメ業界に必要とされる総合的なスキルの習得と数多くの現場実習で、現場に必要とされるエンジニアを育成します。

URL:https://www.art-design.ac.jp/course/entertainment/sound/

■eスポーツビジネス科について

eスポーツのイベントはもちろん、様々なイベントでの豊富な現場経験と高度なマネジメントスキルの習得で、eスポーツビジネスの第一線で活躍できるプロフェショナルを目指します。

URL:https://www.art-design.ac.jp/course/entertainment/esports/

<NSGグループについて>

NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する101法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。

 

<NSGグループホームページ>
https://www.nsg.gr.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学校・大学音楽
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NSGホールディングス

37フォロワー

RSS
URL
https://www.nsg.gr.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
新潟県新潟市中央区古町通2-495  
電話番号
025-364-7011
代表者名
池田 祥護
上場
未上場
資本金
-
設立
1976年11月