Suchmos × J-WAVE、「STAY TUNE」10周年を祝う特別企画 “One Love, Many Ways” 開催! 新曲「Marry」とともに、“それぞれの愛のかたち”をセレブレイト
J-WAVE “One Love, Many Ways” with Suchmos― Celebrate the love that looks like you. ―

J-WAVE(81.3FM)は、Suchmosの代表曲「STAY TUNE」リリースから10周年を記念して、特別企画「J-WAVE “One Love, Many Ways” with Suchmos
― Celebrate the love that looks like you. ―」を実施します。
この企画では、Suchmosが約5年ぶりに発表した新曲「Marry」に込められた“普遍的で実感のある愛”“日常と人生をともにする決意”をテーマに、リスナーとともに「それぞれの愛のかたち」を祝福します。
なお、今回発表する取り組みは本企画の第一弾。
今後も続報を予定していますので、ぜひご期待ください。
◆「STAY TUNE」リリースから10周年◆
2016年2月に公開された「STAY TUNE」のミュージックビデオは、J-WAVEのスタジオで撮影されました。
クールな映像とサウンドがSNSを中心に拡散し、YouTubeでの再生回数は現在までに8,000万回を突破。
Suchmosを象徴する楽曲として、今も世代を超えて愛され続けています。
10年の時を経て、Suchmosは再びJ-WAVEとタッグを組み、“愛”をテーマにした特別企画を展開します。
◆11月22日「いい夫婦の日」=“GOOD COUPLE DAY”をテーマに◆
11月22日は「いい夫婦の日/いいふうふの日」として知られていますが、近年では「GOOD COUPLE DAY」として、夫婦や結婚といった形にとらわれず、大切なパートナー同士が愛や感謝の気持ちを伝え合う日としても広がりを見せています。
J-WAVEではOne Love, Many Waysと題して、11月22日をきっかけに、多様な愛の在り方を祝福する特別企画「One Love, Many Ways with Suchmos」を実施。
Suchmosとともに、“それぞれの愛のかたち”をセレブレートしていきます。
ぜひ大切なパートナーと一緒にご参加ください。
◆メッセージソング:Suchmos「Marry」◆
この企画のメッセージソングは、Suchmosの新曲「Marry」。
ストレートな歌詞が心に響く、Suchmosの新たなラブソングです。
「結婚しよう 一緒に暮らそう どこかに家を建てて季節を旅しよう」――
人生を共に歩む決意と、“自分らしい愛”へのまなざしを描いた楽曲が、あなたと大切なパートナーの思い出を彩ります。


◆ダズンフラワーをプレゼント◆
“あなたにとっての愛のかたち”をテーマに、大切なパートナーとの「GOODエピソード」を募集します。
素敵なメッセージを寄せてくださった方の中から抽選で10名様に、12本のバラの花束と、J-WAVE & Suchmosのステッカーをプレゼント。
12本のバラにはそれぞれに意味が込められているといわれています。
『愛情・情熱・感謝・希望・幸福・永遠・尊敬・努力・栄光・誠実・信頼・真実』
この12の想いを束ねたバラの花束を、11月22日(いい夫婦の日/いいふうふの日)当日に、あなたの大切なパートナーのもとへお届けします。
■応募概要
応募期間: 2025年11月10日(月)~11月21日(金) 正午
プレゼント:12本のバラの花束、J-WAVE & Suchmosのステッカー
応募方法:
今、あなたが大切に思うパートナーとの「GOODエピソード」を、下記の特設応募フォームからお送りください。
メッセージをお寄せいただいた方の中から抽選で10名様に、11月22日(いい夫婦の日/いいふうふの日)当日に花束をお届けします。
GOODエピソード例:
・パートナーとの驚きの出会い
・二人で乗り越えたこと
・「この人だ!」と確信した瞬間のエピソード
▼メッセージ応募フォーム
https://www.j-wave.co.jp/topics/2511_onelovemanyways.htm
【企画概要】
放送局:J-WAVE(81.3FM)
企画名:J-WAVE “One Love, Many Ways” with Suchmos ― Celebrate the love that looks like you. ―
第一弾実施期間:2025年11月10日(月)~11月22日(土)
企画HP:https://www.j-wave.co.jp/topics/2511_onelovemanyways.htm
企画協力:花の国日本協議会


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
