日本のインターネット黎明期をリードした雑誌『iNTERNET magazine』を1号限定で11月16日に復刊発売
11/14開催イベントで先行発売、インプレスグループ25周年企画
インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川 亨)は、2017年11月16日に雑誌『iNTERNET magazine』を1号限定で復刊いたします。本企画はインプレスグループ25周年記念として実施するものです。
『iNTERNET magazine』は、日本の一般社会にインターネットを普及させることを目的に、1994年にインプレスが創刊した雑誌です(2006年休刊)。2017年度にインプレスグループが25周年を迎えるにあたり、記念事業として1号限定で復刊し、『iNTERNET magazine Reboot(インターネットマガジンリブート)』の名称で2017年11月16日に発売することとなりました。(発行 株式会社インプレス、企画編集 株式会社インプレスR&D)
本誌では、AIから仮想通貨、ブロックチェーンなど、いま注目を集めるデジタルテクノロジーのビジネス活用最前線を紹介します。FinTechやAgriTechに代表されるデジタルによる産業変革「x-Tech」のレポートや、世界中で問題となっているフェイクニュースなどのメディアクライシスに関する記事、スタートアップ支援が盛んな世界の都市ガイドなどを掲載。インターネット新世紀に向けた展望や課題を取り上げます。この他、iPhone登場から10年が経過しあらゆる世代がスマートフォンを持った現在の「世代別アプリランキング」やアメリカでヒットし日本にも上陸した「スマートスピーカー」のカタログなど、気軽に読める記事も掲載しています。インターネット黎明期にデジタルビジネスに関わったシニア世代から、現在IoTなどインターネットの新市場をターゲットとする30-40代のビジネスマンまで、幅広い世代が楽しめる内容です。
本誌には2大付録として『インターネットマガジン創刊号』(1994年発売)の復刻版と、ネットが生んだイノベーションの25年が傍観できるポスター『インターネットキーワード進化マップ』(裏面は『インターネットプロバイダー接続マップ』復刻版)が付属します。いずでも創刊当時の本誌の雰囲気を楽しむことができます。
また、本誌の発売に先駆け、11月14日に東京・虎ノ門ヒルズで開催されるイベント『Digital X-Day』『ネットショップ担当者フォーラム』の会場にて先行販売を実施いたします。両イベントの参加者であればどなたでも購入可能です。
■商品の詳細
発売日:2017年11月16日 ※ 11月14日にイベント先行発売
ページ数:208ページ
サイズ:A4変型判
編者:インプレス R&D
ISBN:9784295002628
商品詳細ページ:https://book.impress.co.jp/books/1117102058
付録
ポスター『インターネットキーワード進化マップ』とポスター『インターネットプロバイダー接続マップ』復刻版(裏面)
『インターネットマガジン創刊号』(1994年発売)復刻版(縮刷版)
【株式会社インプレス】 http://www.impress.co.jp/
シリーズ累計7,000万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「Impress Watch」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」、「SmartGridニューズレター」、「Web担当者Forum」等の企業向けIT関連メディアブランドを総合的に展開、運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、及びデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。
【インプレスグループ】 http://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:唐島夏生、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「モバイルサービス」を主要テーマに専門性の高いコンテンツ+サービスを提供するメディア事業を展開しています。2017年4月1日に創設25周年を迎えました。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像