人気ピンズカプセルトイシリーズ『THE ARTIST COLLECTION』、初の国内アーティストとしてBOØWYが登場 2月14日(金)より発売!

ユニバーサル ミュージック合同会社(本社:東京都渋谷区、 社長兼最高経営責任者(CEO):藤倉尚 / 以下、 ユニバーサル ミュージック)は、株式会社ローソンエンタテインメント(本社:東京都品川区、代表取締役社長:野口 透)と共同で企画/制作し、ピンズカプセルトイシリーズ『THE ARTIST COLLECTION』のシリーズ第7弾として、初の国内アーティストとなる「BOØWY」のカプセルトイを2月14日(金)より発売します。

海外アーティストのアルバムジャケットやロゴをデザインした、人気ピンズカプセルトイシリーズ『THE ARTIST COLLECTION』。2月14日(金)よりシリーズ第7弾として、BOØWYのカプセルトイを全国の HMV(20店舗)、gashacoco(ガシャココ)、ガシャポンのデパートほか、カプセルトイコーナーにて順次販売開始します。(※店舗により発売日が異なる場合がございます。)

2024年6月に発売を開始した『THE ARTIST COLLECTION』では、これまで、第1弾に3アーティスト(THE BEATLES/QUEEN/DAVID BOWIE)、第2弾に2アーティスト(The Rolling Stones/KISS)、第3弾にBON JOVI、第4弾にAEROSMITH、第5弾に4アーティスト(THE BEATLES/Guns N' Roses/The Rolling Stones第2弾/DAVID BOWIE第2弾)第6弾にTHE WHOと、伝説的な海外アーティストのピンズカプセルトイを発売。今回の第7弾では、シリーズ初の国内アーティストとなる、日本のロックシーンに革命をもたらした伝説的なバンド「BOØWY」が登場。1980年代に活動した彼らは数々のヒット曲を生み出し、今なお多くのアーティストに影響を与え続けています。また、彼らの音楽はエネルギッシュで革新的なサウンドとリスナーに共感する歌詞で多くのファンを魅了し、時代を超えて愛される普遍的な魅力をもち続けています。

今回のカプセルトイでは「BOØWY」のオリジナルアルバム、ライブアルバム、7inch BOXセットのカバーデザインやロゴなど全10種類をラインナップ。ピンバッジ(ピンズ)が専用台紙と共にカプセル内に収納されており、コレクションにも最適です。

『THE ARTIST COLLECTION』第7弾 概要

■商品:ピンバッジ(ピンズ)

■サイズ:約25×25mm

■材質:エポキシ樹脂・白鉄・鉄

■価格:1回 400円(税込)

■企画/制作:ユニバーサル ミュージック合同会社/株式会社ローソンエンタテインメント

『MORAL』(1982)

『INSTANT LOVE』(1983)

『BOΦWY』(1985)

『JUST A HERO』(1986)

『BEAT EMOTION』(1986)

『PSYCHOPATH』(1987)

『“GIGS” JUST A HERO TOUR 1986』(1986)

『“LAST GIGS”』(1988)

『BOΦWY Special 7inch Box』(2021)

BOΦWY LOGO

以上10種

【取り扱い店舗】

・HMV(20店舗)

・gashacoco(ガシャココ)

・ガシャポンのデパート

・その他カプセルトイコーナー

※gashacoco(ガシャココ)、ガシャポンのデパートでは取り扱いのない店舗もございます。

 ※店舗により発売日が異なる場合がございます。

********************************************************************************

◎BOØWYプロフィール

BOØWYとは、氷室京介(Vo)、布袋寅泰(G)、松井恒松(※)(B)、高橋まこと(Ds)によって、1981年~1988年まで活動したロックバンド。新宿ロフト、渋谷公会堂、日本武道館、東京ドームまでを一気に駆け抜けた唯一無二のカリスマ的人気を誇り、アーティストにも数多くのフォロワーを持つ。1982年にアルバム『MORAL』でレコード・デビュー。1986年、4thアルバム『JUST A HERO』でブレイク。同年リリースした、シングル「B・BLUE」のヒットによって日本中にバンドブームを巻き起こした。6枚のオリジナル・アルバムを残している。

BOØWY のバンド名にある記号“Ø(空集合)”は、“何処にも属さない、誰にも似たくない”という意味をもつ。1986年、氷室京介による「ライヴハウス武道館へようこそ!」の名MCで知られる日本武道館公演を成功させるなど、名実共にNo.1ロックバンドの地位を確立。人気絶頂期の1987年12月24日、渋谷公会堂にて突然の解散宣言。1988年4月4日,5日に完成したばかりの東京ドームで行われた『LAST GIGS』が最後のステージとなった。その人気は、チケット購入で電話回線をパンクさせるなど社会現象となった。1998年にリリースされた初のベスト・アルバム『THIS BOØWY』は、解散後10年を経過しているにもかかわらず220万枚以上の売り上げを記録。バンド不在のままセールスを驚異的に伸ばすなど、これまでに幾度もBOØWY現象を巻き起こし続けている。

(※ 現在のアーティスト名は松井常松)

◎official site

www.universal-music.co.jp/boowy/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://www.universal-music.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング
電話番号
03-4586-2300
代表者名
藤倉尚
上場
未上場
資本金
295億200万円
設立
-