freeeと野坂税理士事務所が「freee会計導入プロジェクト」を開始 滋賀県・京都府エリアを中心とした中小企業のデジタル化を支援
■マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと)
-
freeeと野坂税理士事務所はDX支援を目的とした「freee会計導入プロジェクト」を開始しました
-
滋賀県彦根市を中心とした顧客基盤を持つ野坂税理士事務所とfreee会計等を活用し、地域のスモールビジネスの業務効率化・生産性向上のため、導入の提案から活用サポートまでを行います

フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)と野坂税理士事務所(本社:滋賀県彦根市、代表:野坂 喜則)は、DX支援を目的とした「freee会計導入プロジェクト」を開始したことをお知らせします。1971年に創業し、滋賀県彦根市で歴史のある野坂税理士事務所とfreee会計を中心としたバックオフィス業務支援の統合型クラウドERPを提供するfreeeで、国内のスモールビジネスの業務効率化を支援・提案します。
■野坂税理士事務所の専門知識とfreeeプロダクトで経営判断のスピードアップとデジタル化を支援

野坂税理士事務所は、1971年に創業して以来、初代から3代に渡り「顔が見える税理士」を目指して地域に根ざした地元企業との絆やつながりを大切にしてきた税理士事務所です。
今回の「freee会計導入プロジェクト」を通じて、京滋といわれる滋賀県・京都府エリアを中心とした中小企業向けに創業55年の歴史ある野坂税理士事務所の専門知識とfreeeのプロダクトによるバックオフィス効率化を両軸で提供することで、経営判断に必要な情報をスピード感を持って提供し、同時にデジタル化推進の支援を行います。
■野坂税理士事務所 野坂喜則 氏からのコメント
近年、お客様の経営に資するリアルタイムな情報提供が求められるようになってきました。こうしたニーズに応えるため、当事務所ではfreeeプロダクトを導入し、従来の「過去の数字をまとめる会計」から「未来を見据えた経営判断を支える会計」へと進化を遂げています。これにより、私たちもこれまで以上に早い段階から、経営判断や戦略立案に寄り添ったタイムリーなアドバイスの提供が可能となりました。
「地元に根ざした信頼関係」と「クラウドを活用した先進的なサービス」を掛け合わせることで、地域の中小企業の持続的な成長を支え、今後も地域社会に貢献し続けてまいります。
■フリー株式会社 パートナー事業本部長 渡邉光章からのコメント
freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、その実現に向けた重要なパートナーである税理士事務所が顧問先への価値にフォーカスできるようになるため のプロダクト開発・事業活動にも力を入れています。
野坂税理士事務所は、滋賀県彦根市で歴史のある税理士事務所として、これまで地元企業の成長支援に取り組んでおられました。そのような歴史ある税理士事務所と一緒になってこのプロジェクトに取り組めることをうれしく思うとともに、freeeでは野坂税理士事務所と一緒に京滋エリアの経営者の考えに寄り添いながら、DXを通じたビジネスの生産性向上を支援していきたいと思います。
■ 野坂税理士事務所 概要
事業所名:野坂税理士事務所
代表者:代表 野坂 喜則
設立年:1971年
所在地:滋賀県彦根市後三条町145-12
■フリー株式会社 会社概要
会社名:フリー株式会社
代表者:CEO 佐々木大輔
設立日:2012年7月9日
所在地:東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階
<経営者から担当者にまで役立つバックオフィス基礎知識>:https://www.freee.co.jp/kb/
<フリー株式会社最新の求人一覧>:https://jobs.freee.co.jp/
freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションのもと、だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォームを実現します。日本発のSaaS型クラウドサービスとして、パートナーや金融機関と連携することでオープンなプラットフォームを構築し、「マジ価値」を提供し続けます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像