【ネコマ マウンテン】世界の名だたるスキー場をつなぐシーズン券Ikon Passに加盟。雪山も地域文化も楽しむ新たなスキー旅を、国内外へ発信

スキー場が地域のハブとなり、スキーヤーが会津文化を体験できる取り組みを開始

星野リゾート

「星野リゾート ネコマ マウンテン」は、2025-26シーズンより、世界60以上のスキーリゾートを繋ぐ世界最大級のシーズン券 Ikon Pass(アイコンパス)へ加盟することを決定しました。これを機に、スキー体験だけでなく、会津の豊かな食や文化を組み合わせたスキー旅を、Ikon Passユーザーに向け提案していきます。今年はスキーヤーと地域事業者が直接交流できるマルシェ「会津めぐロード」をスキー場内で開催し、地域と一体となって会津旅ならではの価値向上に取り組んでいきます。

世界最大級のシーズン券 Ikon Pass

Ikon Passは、Alterra Mountain Company(本社:米国コロラド州デンバー)が提供する世界最高峰のシーズン券です。アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリア、アジアなど世界各地から厳選された70以上*の特徴的なスキーリゾートが加盟しています。

主な加盟リゾート:アスペン・スノーマス(アメリカ)、スティームボート(アメリカ)、マンモス・マウンテン(アメリカ)、ジャクソンホール・マウンテン・リゾート(アメリカ)、スキービッグ3(カナダ)、シャモニー・モンブラン・バレー(フランス)、ツェルマット(スイス)スレドボ(オーストラリア)、ニセコユナイデッド(日本)、Mt.T(日本)

Ikon Pass 公式サイト: https://www.ikonpass.com

加盟の背景

国内トップクラスの規模を誇るネコマ マウンテンのゲレンデの裾野には、城下町の歴史、温泉、日本三大ラーメンに数えられる喜多方ラーメンといった多様な文化を持つエリアが広がっています。 これほど豊かな観光資源に恵まれながらも、これまで会津エリアの冬は観光の閑散期とされてきました。このポテンシャルを活かすべく、官民が一体となり「会津磐梯スノーリゾート形成計画推進協議会」を発足。本格的なスキー体験と、奥深い地域文化をシームレスに楽しむという、この土地ならではの新しいスノーリゾートの形を模索しています。

 今回のIkon Passへの加盟は、スキー場だけではなく、地域全体が北米からのゲストを新たに迎える大きな一歩となると考え、加盟に至りました。訪れるすべてのお客様の体験価値を高める絶好の機会と捉え、地域事業者と連携した新たな取り組みを開始します。

スキー場を起点に地域の魅力に触れ、旅してもらうためのコンテンツ

ネコマ マウンテンではスキー場を起点に、ゲストが会津文化に触れるユニークな体験を多数用意しています。アイコンパスによって長期滞在する世界のスキーヤーに、滑る日も、滑らない日も、心ゆくまで会津を味わい尽くす「会津の雪旅」を提案します。

スキーヤーと地域事業者がつながるマルシェ「会津めぐロード」

スキー後の時間を楽しむ「アフタースキー」の新たな形として、2025年12月27日~2026年2月28日の期間、「会津めぐロード」を毎日開催します。このマルシェは、地域内の事業者が日替わりで最大15店舗出店します。各店舗では、試食やワークショップが行われ、作り手の想いや商品の背景にある物語に触れながらお買い物を楽しめます。閑散期の冬に新たな販売機会を求める地域の事業者と、会津の奥深い魅力を知りたいゲストがつながり、双方にとって価値のある場となってほしいという想いを込めて「会津めぐロード」と命名しました。

「会津めぐロード」概要

期間:2025年12月27日~2026年2月28日

時間:14時30分~16時30分

場所:ネコマ マウンテン 南エリア リゾートセンター内

料金:店舗による

ホテルの夕食をそのまま、地域の居酒屋の体験に変更できる「会津の居酒屋GO!」

エリア内に30蔵もの酒蔵をもつ有数の酒処、会津地域には、個性的な居酒屋も多数あります。「会津の居酒屋GO!」は、ホテルからのシャトルバスに乗車し、会津の居酒屋を楽しむアクティビティです。スタッフおすすめの店舗を紹介した専用マップもご用意。各店舗から「乾杯用の日本酒1杯」や「地酒に合う逸品」などの特別なおもてなしを受けることができます。1泊2食付きで宿泊予約をした方は、追加料金なしでホテルのために作られた居酒屋での特別コースに変更可能です。1日目はホテルで夕食をとり、2日目は会津の居酒屋で会津地酒とつまみを楽しむ、という滞在が可能です。

「会津の居酒屋GO!」概要

対象:磐梯山温泉ホテル宿泊者

料金:無料 

含まれるもの:会津若松市内までの送迎、居酒屋GO!の専用MAP

予約:前日16時までに、ご予約確認ページから要予約

詳細WEBサイト:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/bandai/sp/izakayago/

今後の展望 

ネコマ マウンテンは、これからも地域の皆様と共に、会津の魅力を最大限に活かした体験価値の向上に努めます。アイコンパス加盟をその第一歩とし、スキーという枠組みを超え、地域と一体となった新たなスノーリゾートのモデルを確立することを目指してまいります。以前からネコマ マウンテンをご愛顧いただいた方はもちろん、これから訪れる世界中の方にとっても、「また来たい」と思っていただけるデスティネーションであり続けられるよう、挑戦を続けていきます。

星野リゾート ネコマ マウンテン

磐梯山の麓に位置し、猫魔ヶ岳の南北に広がる国内最大級の規模を有するスキー場。磐梯山や猪苗代湖、霧氷などの絶景を望みながら、初級者から上級者まで、バラエティ豊かなゲレンデを満喫できます。積雪量も豊富で、11月下旬からゴールデンウィークまでロングシーズンを楽しむことができます。

所在地 :〒969-3302 福島県耶麻郡磐梯町大字更科字清水平 6838-68
電話  :0242-74-5000
営業期間:2025年11月29日~2026年5月6日
リフト/コース数:13基/33コース
リフト料金:1日券WEB購入 大人 5,700円、中高生 4,200 円、小学生 2,700 円(税込)
アクセス:東北自動車道郡山 JCT 経由磐越道「磐梯河東IC」より車で 20 分

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツホテル・旅館
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

星野リゾート

206フォロワー

RSS
URL
https://hoshinoresorts.com/jp/
業種
サービス業
本社所在地
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2148
電話番号
-
代表者名
星野佳路
上場
未上場
資本金
-
設立
1914年04月