「ニュータイプ」とは何なのか?『 機動戦士ガンダム ニュータイプ伝説ぴあ 』本日発売&中面一部公開 ~「人間の革新」とされる存在の軌跡を徹底解析~
本日4月30日、ぴあ株式会社より、『機動戦士ガンダム ニュータイプ伝説ぴあ』が発売となりました。
楽天ブックス https://bit.ly/3u2xkJ4
ほか
\アムロ&シャア先読みページはこちら/
■『機動戦士ガンダム ニュータイプ伝説ぴあ』 https://www.piabooks.com/gundamnewtypepia
本書では、宇宙世紀の「機動戦士ガンダム」シリーズの根元となる「ニュータイプ」とは何なのか?キャラクターを考察しながら、これまでの作品をひも解いていきます。
「ニュータイプ」に関する発言集では、キャラクターたちが何を伝えたかったのか?その思いとは? 主要キャラクターを「ニュータイプ」を切り口に、新たに見えてくるガンダムの世界。最新作「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」を含め「ニュータイプ」が紡ぐ歴史がここに。
■ 『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』公式サイト http://gundam-hathaway.net/
「人の想いが、人の意志が力となっていくのか。これがニュータイプ」ハマーン・カーン
「あの子たちにはそれが、わかるのかもしれん」ブライト
「落ち着いて周りを見渡せばいい。世界は広い。こんなにたくさんの人が響き合っている」マリーダ・クルス
「カテジナさんおかしいよ!おかしいですよ! 目を覚ましてください!!」ウッソ・エヴィン
「冗談じゃない!クロスボーンにもニュータイプがいるなら、ここでぶちのめしておかないと」ビルギット・ピリヨ
『機動戦士ガンダム ニュータイプ伝説ぴあ』(ぴあ)(C)創通・サンライズ
<お取り扱い>
Amazon https://amzn.to/31wjTor楽天ブックス https://bit.ly/3u2xkJ4
ほか
\アムロ&シャア先読みページはこちら/
■『機動戦士ガンダム ニュータイプ伝説ぴあ』 https://www.piabooks.com/gundamnewtypepia
本書では、宇宙世紀の「機動戦士ガンダム」シリーズの根元となる「ニュータイプ」とは何なのか?キャラクターを考察しながら、これまでの作品をひも解いていきます。
「ニュータイプ」に関する発言集では、キャラクターたちが何を伝えたかったのか?その思いとは? 主要キャラクターを「ニュータイプ」を切り口に、新たに見えてくるガンダムの世界。最新作「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」を含め「ニュータイプ」が紡ぐ歴史がここに。
『機動戦士ガンダム ニュータイプ伝説ぴあ』(ぴあ)目次 (C)創通・サンライズ
■ 『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』公式サイト http://gundam-hathaway.net/
- 『機動戦士ガンダム ニュータイプ伝説ぴあ』紹介
『機動戦士ガンダム ニュータイプ伝説ぴあ』(ぴあ)中面 (C)創通・サンライズ
「人の想いが、人の意志が力となっていくのか。これがニュータイプ」ハマーン・カーン
『機動戦士ガンダム ニュータイプ伝説ぴあ』(ぴあ)中面 (C)創通・サンライズ
「カミーユは何かを語ろうとしていた。でもそれが何なのか」ハヤト
「あの子たちにはそれが、わかるのかもしれん」ブライト
『機動戦士ガンダム ニュータイプ伝説ぴあ』(ぴあ)中面 (C)創通・サンライズ
「落ち着いて周りを見渡せばいい。世界は広い。こんなにたくさんの人が響き合っている」マリーダ・クルス
『機動戦士ガンダム ニュータイプ伝説ぴあ』(ぴあ)中面 (C)創通・サンライズ
「カテジナさんおかしいよ!おかしいですよ! 目を覚ましてください!!」ウッソ・エヴィン
『機動戦士ガンダム ニュータイプ伝説ぴあ』(ぴあ)中面 (C)創通・サンライズ
「冗談じゃない!クロスボーンにもニュータイプがいるなら、ここでぶちのめしておかないと」ビルギット・ピリヨ
『機動戦士ガンダム ニュータイプ伝説ぴあ』(ぴあ)中面 (C)創通・サンライズ

【商品概要】 タイトル:機動戦士ガンダム ニュータイプ伝説ぴあ 発行:ぴあ株式会社 発売:2021年4月30日 定価:1,500円(本体1,364円+税) 版型:A4版/96P 販売場所:書店、ネット書店ほか <お取り扱い> Amazon https://amzn.to/31wjTor 楽天ブックス https://bit.ly/3u2xkJ4 ほか ■『機動戦士ガンダム ニュータイプ伝説ぴあ』 https://www.piabooks.com/gundamnewtypepia |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像