【男女1000人に聞いた】「感動した!」「心が震えた!」と思う医療ドラマランキング!
株式会社NEXER・感動した医療ドラマに関する調査

■感動した医療ドラマといえば?
医療ドラマと一言でいっても、医師や看護師、地域医療などテーマはさまざまですよね。
視聴者の心を動かした医療ドラマにはどのようなものがあるのでしょうか。
ということで今回は株式会社アルファユニと共同で、全国の男女1000名を対象に「感動した医療ドラマ」についてのアンケートをおこないました。
※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERと株式会社アルファユニによる調査」である旨の記載
・株式会社アルファユニ(https://alpha-uni.com/)へのリンク設置
「感動した医療ドラマに関するアンケート」調査概要
調査手法:インターネットでのアンケート
調査対象者:全国の男女
有効回答:1000サンプル
調査日:2025年8月29日 ~2025年9月8日
質問内容:
質問1:あなたがこれまでに観た中で、「感動した」「心が震えた」と思う医療ドラマを教えてください。
質問2:そのドラマのどういった点に最も心を動かされたか、当てはまるものをすべて選んでください。(複数回答可)
質問3:どういった点に心を動かされたか具体的に教えてください。
「感動した!」「心が震えた!」と思う医療ドラマランキング!
◆第1位 白い巨塔 149票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・我々の知らない医学界の裏側を知った。(20代・男性)
・日々の葛藤や、同じ環境下ではなくても同じような気持ちになる人がいるのではないかなと思うシーンが多くあった。(30代・女性)
・強気な主役が弱っていく様子がリアルだったから。(40代・女性)
・医療従事者側と患者側の考えや立場などいろいろ考えさられる所に心を動かされた。(50代・男性)
・医療業界の闇と患者との距離感。(50代・女性)
・究極の医療テーマへの挑戦。(60代・男性)
・大学や医療現場をも支配する権力構造の恐ろしさ。(60代・男性)
第1位に選ばれたのは「白い巨塔」でした。
誰もが知る医療ドラマではないでしょうか。
医療現場での権力や内部事情も表現されたドラマが1位となりました。
◆第2位 Dr.コトー診療所 139票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・登場人物の心情とストーリー。(20代・女性)
・それぞれのキャラクターの関係性や人の温かさを感じた。(30代・女性)
・病気にしんしんとむかうところ。(40代・男性)
・物語が進むにつれ登場キャラクター達に信頼や絆が生まれていく様。(40代・男性)
・医療というよりも、人間ドラマに重きを置いている感じがしたから。(50代・男性)
・今までのかっこいい医者のドラマよりも、人間として共感できるところが多くて感動できた。(50代・女性)
・単なる医療ドラマではなく、孤島の医療について懸命に携わる医師と島民の関わり合いがドラマの軸になっている点。(60代・女性)
「白い巨塔」に次ぐ第2位は「Dr.コトー診療所」でした。
1位とは打って変わって人の繋がりや一生懸命に向き合う姿が表現されたドラマが選ばれました。
孤島で助けのない中での医療や人の温もりに感動する人が多かったようです。
◆第3位 JIN-仁- 134票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・昔のお話しの設定で物が無く医療もちゃんと出来ない時代であるもので病を治してゆくさまが素晴らしい物語だと思いました。(20代・男性)
・当時にはない医療を必死に届ける姿や、命と歴史の狭間での葛藤が胸を打った。(30代・男性)
・登場人物にそれぞれ信念があり、主人公の熱意によってその信念が形になるストーリーが胸熱だった。(30代・女性)
・医療の進歩に直面した感じ。(50代・女性)
・歴史上の人物とのリンク。(60代・男性)
第3位となったのは「JIN-仁-」でした。
進化した現代の医療ではなく、さまざまな困難がある中で命を助ける姿に心を打たれた人も多いのではないでしょうか。
時代を問わず、熱意をもって治療する姿には感動しますよね。
◆第4位 ドクターX ~外科医・大門未知子~ 81票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・一生懸命施術している姿を見て。(10代・男性)
・現実的な内容ではないがドラマティックで心を動かされた。(30代・女性)
・仲間との熱い関係にいつも涙します。(40代・女性)
・オペを報酬で選んでいるようで、実は患者の命を一番に考えているところ。(50代・男性)
・患者を救うことに対する熱意。(60代・男性)
第4位は「ドクターX ~外科医・大門未知子~」でした。
米倉涼子さん演じる大門未知子の「私失敗しないので」を覚えている人も多いのではないでしょうか。
どんな状況でも成功させるという強い意志に感動する声が多くみられました。
◆第5位 救命病棟24時 75票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・鬼気迫る中で葛藤する医師たちの姿。(20代・男性)
・救命救急としての難しさやすごさが伝わったから。(30代・男性)
・緊迫感とリアル感のある救命救急医療の現場とすべての登場人物にしっかりしたドラマがあったところが毎回見ごたえたっぷりだった。(40代・女性)
・極限の忙しい中での医療でも患者への愛ある対応。(50代・女性)
・救命救急の厳しい現場で葛藤する人たちの姿。(60代・男性)
第5位は「救命病棟24時」でした。
救命救急に焦点を当てたこのドラマでは、他の医療ドラマでは見られないシーンも多くありました。
緊迫した空気の中、命と向き合い守る姿に感動した人も多いのではないでしょうか。
◆第6位~第10位
ここからは第6位~第10位を、一部の理由とともにまとめて発表していきます。
第6位 コード・ブルー 62票
・救急医という難しい役で緊迫感があり、医療ドラマでは素晴らしい。(10代・女性)
・患者の命を救うために一致団結していた点。(20代・男性)
・助けられなかった命、助けれた命との向き合い。(30代・女性)
・いろんな困難を乗り越えながら成長していく点。(50代・女性)
第7位 コウノドリ 49票
・いろんなパターンのストーリーがある。こんな境遇に合う人もいるんだと実感する。(20代・女性)
・赤ちゃんを産むことの尊さ。(30代・女性)
・医療というより人間模様ものですね。(50代・男性)
第8位 ナースのお仕事 43票
・親しみがわくような、誰もが経験するであろう情景が描かれていて心を動かされた。(30代・女性)
・コメディの要素と真剣なシーンが一緒にあるのがハートフルでした。(40代・女性)
・コメディ的要素とシリアスな要素がバランス良く取れてたから。(60代・男性)
第9位 振り返れば奴がいる 35票
・人生や会社に必要なエキスが凝縮されてた。(30代・男性)
・合わない者同士が、最後助けようとするところ。(50代・女性)
第10位 アンナチュラル 31票
・少しずつ紐解かれていく真相に心を動かされた。(20代・女性)
・病気と闘いながらも頑張っている姿。(40代・男性)
ということで今回は、以下のようなランキングになりました。

また、医療ドラマでどういった点にもっとも心を動かされたかも聞いてみました。

この結果からも分かるように、医療ドラマであっても登場人物の葛藤や成長など「人」に心を動かされている方が多いようでした。
物語には必須のストーリーや伏線以外には、命の尊さや人間の弱さを描くようなテーマに心が動かされたと回答した方が多くいます。
さまざまな医療ドラマがありますが、医療のみに焦点を当てたものではなく、人とのつながりや人間味が感じられるものが好まれるようです。
医療ドラマには欠かせない白衣やスクラブに、刺繍ができるのは知っていますか?
医療ドラマを見るときには、衣装にも着目してみると楽しみが増えるかもしれませんね。
<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「株式会社NEXERと株式会社アルファユニによる調査」である旨の記載
・株式会社アルファユニ(https://alpha-uni.com/)へのリンク設置
【株式会社アルファユニについて】
販売サイト名:オリジナルスクラブ・ユニフォームショップアルファユニ
本社所在地:〒260-0013千葉県千葉市中央区中央2-9-20 三利ビル3F
事業内容:医療用ユニフォームの販売、オリジナルウェア販売、
オリジナルグッズの製造販売、刺繍加工サービス販売
【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像