Amazon、日本全国15カ所に配送拠点を新設
茨城、新潟、三重、長崎、大分、鹿児島に初のデリバリーステーションを開設 Amazon Flexドライバーを含む3,000以上の働く機会を創出 安全で迅速かつ信頼性の高い配送と利便性を提供
Amazon(所在地:東京都目黒区)は、9月24日(火)、日本全国 15 カ所に、Amazon の配送拠点であるデリバリーステーションを開設することを発表しました。 茨城県、新潟県、三重県、長崎県、大分県、鹿児島県 では、初めての拠点開設となります。これらの開設により、拠点の安全衛生管理、ステーションマネージャー、自由な働き方のできるAmazon Flex ドライバーなど、さまざまな働く機会を全国で新たに3,000以上創出する予定です。
今回の配送網の拡大は、Amazonが先月開催した年次イベント「第10回Amazon Academy」で発表した、日本のラストワンマイル配送への250億円以上の追加投資の一環です。今回の15拠点の新設で、Amazonのデリバリーステーションは日本国内で65カ所以上となります。
アマゾンジャパン合同会社 アマゾンロジスティクス 代表のアヴァニシュ ナライン シングは次のように述べています。
「お客様の近くで、安全で迅速かつ信頼性の高い配送を提供する取り組みの一環として、全国15カ所のデリバリーステーションの開設を発表できることをうれしく思います。配送拠点の新設によって、置き配が可能となり、お客様の利便性が向上するとともに、再配達の削減によるドライバーの負担軽減に貢献します。また、これらのデリバリーステーションでは、起業家や中小規模の事業者向けの配送プログラムのサポートも順次開始します。プログラムには、地域の中小企業が空き時間にAmazonの商品を配達することで副収入を得ることができる『Amazon Hub デリバリー』や、起業家の独自の配達ビジネスの立ち上げを支援する次世代の『デリバリーサービスパートナープログラム』が含まれます。私たちは、これからも地域コミュニティと提携し、地域の経済発展に貢献してまいります」
Amazonのデリバリーステーションは、お客様からご注文いただいた商品を全国の物流拠点であるフルフィルメントセンター(FC)などから集約し、周辺地域のお客様の玄関先までお届けするAmazonのラストワンマイルの起点となる場所です。全国25カ所以上のFCも含めたAmazonの配送網では、全国47都道府県で700万点以上の商品の翌日配送、一部の都道府県で数百万点の商品の当日配送を行っています。
■今年開設するデリバリーステーション15拠点の所在地と開設予定時期
名称(仮称) |
都道府県 |
開設予定時期 |
一宮デリバリーステーション |
愛知県 |
3月 |
浜松デリバリーステーション |
静岡県 |
5月 |
津デリバリーステーション |
三重県 |
5月 |
大分デリバリーステーション |
大分県 |
5月 |
袋井デリバリーステーション |
静岡県 |
7月 |
宮城デリバリーステーション |
宮城県 |
8月 |
大田デリバリーステーション |
東京都 |
8月 |
茨木デリバリーステーション |
大阪府 |
8月 |
つくばデリバリーステーション |
茨城県 |
9月 |
駿河デリバリーステーション |
静岡県 |
9月 |
中村デリバリーステーション |
愛知県 |
9月 |
鹿児島デリバリーステーション |
鹿児島県 |
9月 |
野木デリバリーステーション |
栃木県 |
10月 |
新潟南デリバリーステーション |
新潟県 |
10月 |
長崎デリバリーステーション |
長崎県 |
10月 |
Amazonについて
Amazonは4つの理念を指針としています。お客様を起点にすること、創造への情熱、優れた運営へのこだわり、そして長期的な発想です。Amazonは、地球上で最もお客様を大切にする企業、そして地球上で最高の雇用主となり、地球上で最も安全な職場を提供することを目指しています。カスタマーレビュー、1-Click注文、パーソナライズされたおすすめ商品機能、Amazonプライム、フルフィルメント by Amazon(FBA)、アマゾン ウェブ サービス(AWS)、Kindle ダイレクト・パブリッシング、Kindle、Career Choice、Fire タブレット、Fire TV、Amazon Echo、Alexa、Just Walk Out technology、Amazon Studios、気候変動対策に関する誓約(The Climate Pledge)などは、Amazonが先駆けて提供している商品やサービス、取り組みです。
Amazonについて詳しくはAmazon Newsroom、およびAbout Amazon から。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像