日本最大級のエンジニアコミュニティ「Qiita(キータ)」が「エンジニア白書2021」を公開!約3,000名のユーザーを対象に大規模アンケート調査を実施
株式会社エイチームのグループ会社であるIncrements株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:柴田健介)は、日本最大級のエンジニアコミュニティ「Qiita」においてQiitaユーザー約3,000名を対象にアンケート調査を実施し、調査結果をまとめた「エンジニア白書2021」を公開しました。
※注釈:「最大級」は、エンジニアが集うオンラインコミュニティを市場として、IT人材白書(2020年版)と当社登録会員数・UU数の比較をもとに表現しています
※注釈:「最大級」は、エンジニアが集うオンラインコミュニティを市場として、IT人材白書(2020年版)と当社登録会員数・UU数の比較をもとに表現しています
調査概要
調査目的:国内エンジニアの動向把握
調査方法:インターネット上でアンケートを実施
調査期間:2021年4月6日(火)〜2021年5月16日(日)
調査項目:最大59問
調査対象:Qiitaユーザー
回答者数:2,997人(うちエンジニア2,300名、エンジニア未経験697名)
調査項目
・エンジニアの属性
・エンジニアに人気の開発言語・ツール
・エンジニアの勉強方法
・Qiitaの利用状況
・エンジニアの働き方
・年収・転職・副業
調査結果のサマリ
1. 言語:エンジニアに最も使われている言語は2020年に引き続きJavaScript
2. 働き方:昨年に引き続きリモートワークを導入している企業は多いものの、出社するエンジニアが増加傾向
3. 転職:エンジニアが転職時に重視するのは、「給与」、「やりがい」、「自分のスキルが活かせる」
調査結果一部公開
・エンジニアがよく使う言語
・エンジニアの働き方
・エンジニアが転職時に重要視する項目
こんな情報を知りたい方におすすめ
・エンジニアに人気の開発言語やツールのトレンドを知りたい方
・コロナ禍におけるエンジニアの働き方の変化を知りたい方
・エンジニアが転職において何を重要視するか知りたい方
エンジニア向けの製品プロモーションを担当されるマーケターの方、エンジニア採用にお悩みの採用担当者の方など、ぜひダウンロードいただきご活用ください。
▼資料ダウンロードはこちら
https://qiita.com/white_papers/2021
※ダウンロードの際は必要事項へのご入力をお願いいたします。
「Qiita」は、今後もエンジニアに関連する各種サービスを通じて、企業とユーザー双方にとって価値のある接点を提供し、プラットフォーム活用の可能性を広げてまいります。
「Qiita」について
エンジニアに関する知識を記録・共有するためのサービスです。Qiita上で発信や評価などの活動をすればするほど、自分に合った記事が届き、ほかのエンジニアと繋がりが広がります。Qiitaは、ユーザーがエンジニアとしてアイデンティティを確立し、表現できる場所を目指しています。
https://qiita.com/
Increments株式会社について
「エンジニアを最高に幸せにする」
Incrementsは、社会を支えるソフトウェアの開発や、それを支えるエンジニアの開発効率の向上に貢献することを通して、社会の変化、世界の進化を加速させていきたいと考えています。
https://increments.co.jp/
※ 文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービスシステム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード