【大丸神戸店】 日々の暮らしや心を豊かにする「アートのある暮らし」がテーマ『ART WEEKS』を開催いたします。
会期:5月31日(水)→6月20日(火)
大丸神戸店では、日々の暮らしや心を豊かにする「アートのある暮らし」をテーマに、現代アートを中心に資産価値の高い作品や、日常に取り入れたいアートなアイテムや特別なイベントなど、アートを楽しむさまざまな企画をご提案いたします。
- ART ART KOBE

◎9 階イベントホール(第 1 会場) 5 月 31 日(水)→6 月 5 日(月) 10 時~19 時 ※最終日は 17 時閉場 ◎8 階ギャラリー トアート(第 2 会場) 5 月 31 日(水)→6 月 6 日(火) 10 時~19 時 ※最終日は 17 時閉場 ◎1 階メインステージ横特設会場 5 月 31 日(水)→6 月 6 日(火) 10 時~20 時 |
コンテンポラリーアート
ストリートアートを中心に注目を集める現代芸術の世界。スプレーで問題定義を行うアート、抽象的なペイントで表現されるグラフィティアートなど、さらに人気の高まりをみせる多様性から目が離せません。
127×96.5cm 紙にシルクスクリーン ミクストメディア 2022 年作
50×50cm スプレーペイントオンキャンバス
浮世絵版画
江戸時代に始まり一世を風靡した絵画は、令和の今も褪せることなく国内外で高い評価を得ています。
風景や美人、役者、文化、生活様式、物語の挿絵など余すところなく描いた価値ある作品をご覧ください。
37.0×24.5cm 1853(嘉永 6)年
37.6×24.8cm(イメージ) 1930(昭和 5)年
ART×ART×ART~最新鋭の日本画作家~
大丸神戸店のアートバイヤーが、応援し続けたいと思った、近い将来、アートの世界に新風を巻き起こす、注目の新人アーティスト作品をご紹介します。
西洋アンティーク
高さ 33cm 1900 年代制作 被せガラス ペルルメタリック 彫刻
高さ 35cm 1910 年代制作 エナメル彩 酸化腐蝕彫刻
近代陶芸
径 12.2×高さ 24.0cm 共箱
~未来への展望~ 日本画の系譜展 場所:8 階ギャラリー トアート
近代日本画の巨匠から現代の人気作家、新進作家に至るまでを展観。
コンテンポラリーアートにまで影響を及ぼす多才な作品をご紹介いたします。
注目の若手アーティスト 場所:1 階メインステージ横特設会場
65.2×53.0cm 高知麻紙 岩絵具 アクリル 2023 年制作
日本画の確かな技術を活かし、色鮮やかなカメレオンの点描画を描きます。身体の隅から隅まで点で覆われているカメレオンは、まるで今にも画面から飛び出してくるような生命力に溢れています。この独特な世界感は、国内のみならず海外でも高い人気を博しています。
- SPECIAL EVENT 「アートの話をしよう」
場所:1階メインステージ前
「心が震えるアートの話をしよう」をテーマに「耳で聴く美術館」を展開されている avi 氏より、もっと身近に・気軽にアートが楽しくなるようなお話をお伺いいたします。後半は avi 氏の MC による、ART ART KOBE にてご出展の樋口新氏(1 階)・清水航氏(9 階)とのトークセッションもお楽しみください。
Art Influencer/大阪府出身
動画クリエイターとして、TikTok や YouTube、Instagram などで若手アーティストから近代以前の作家、展覧会情報まで幅広く発信しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストアアート・カルチャー
- ダウンロード