デジタルハリウッドSTUDIOなんば特別セミナー|「文字を使えるだけで仕事が増える!」~デザイナー志望者に知ってほしい文字のデザイン~

2021年5月8日(土)第一部:15:00-17:00 第二部:18:00-19:00

デジタルハリウッド株式会社

 IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール、デジタルハリウッド(運営会社:デジタルハリウッド株式会社 本社/本校:東京都千代田区 学長:杉山知之)が運営をする、新しい学びのスタイルを通して多様なライフスタイルを支援し全国へ展開している、Webと動画について学べるラーニングスタジオ『デジタルハリウッドSTUDIO』のSTUDIOなんばでは、元・任天堂デザイナーで、株式会社NASU 代表取締役であり、コミュニティ”前田デザイン室”室長の前田高志さんをお招きして、5月8日(土)にセミナーを開催いたします。
 


 本セミナーでは、未経験者でもデザイン業界に挑戦できるのか、デザインを学習する際に何から手をつけるべきか、デザイナー志望者が意識すべきポイントと習得すべき技術について、前田さんにたっぷりお話しいただきます。デザインに携わる、携わりたいすべての人が対象ですのでぜひご参加ください。
 
  • デザインに携わりたい方
  • 美大出身ではなく何から手を付けたらいいかわからない方
  • 選ばれる、勝てるデザインを知りたい方
  • 駆け出しデザイナーの方
  • 前田高志さんのファンの方

上記のような方が対象です!

 
【セミナー概要】

日時:2021年5月8日(土)
   ・セミナーのみ参加 15:00~17:00
   ・セミナー+交流会(会費制)参加 15:00~20:00

会場:オフライン:デジタルハリウッドSTUDIOなんば

オンライン:ZOOM配信

定員:オフライン:20名(先着順)/オンライン:100名(先着順)

参加費:無料

プログラム(予定):

【第一部】セミナー
  • 時間:15:00~17:00
  • ゲストスピーカー:前田高志
  • テーマ① デザインは文字が9割
  • テーマ② いいフォントを使う
  • テーマ③ デザインは文字が9割ではない!?

【第二部】交流会(会費制)
  • 時間:18:00-20:00

詳細・申し込み: https://school.dhw.co.jp/school/namba/event/20210508.html

 
【セミナー内容】

デザイナー、株式会社代表取締役、オンラインコミュニティ室長とさまざまな顔を持つ前田高志さんが初めての著書となる『勝てるデザイン』を3月に出版されました。

今回は書籍のなかでも触れられている「デザインは文字が9割」という部分、文字の扱いについてセミナーを行っていただきます。

文字をうまく扱うための考え方から、ある程度文字が扱えるようになった時に心がけることまでじっくりお話いただきます。オンライン配信も予定しているため、全国からご参加ください。


【登壇者プロフィール】

前田高志(まえだ たかし)氏


デザイナー
株式会社NASU 代表取締役
株式会社VIEW 代表取締役
前田デザイン室 室長

大阪芸術大学デザイン学科卒業後、任天堂株式会社へ入社。約15年プロモーションに携わったのち、父の病気をきっかけに独立を決意。2016年2月からNASU(ナス)という屋号でフリーランスとしてスタート。NASUとは、デザインで成(為)すの意。同年4月から専門学校HALにて非常勤講師に。2017年から大阪芸術大学非常勤講師に(現在はいずれも退任)。幻冬舎・箕輪厚介氏のオンラインサロン「箕輪編集室」でのデザインワークで注目を集めたのち、2018年、自身のコミュニティ「前田デザイン室」を設立。2018年、雑誌『マエボン』、2019年自身の集大成となる書籍『NASU本 前田高志のデザイン』を前田デザイン室として出版。前田デザイン室でのコミュニティ作りの経験を活かし、2019年10月よりNASUの新事業としてコミュニティ事業を開始する。

2020年1月よりレディオブック株式会社のクリエイティブディレクターに就任。NASUで手掛けた名刺が、レディオブックが「スクーデリア・フェラーリ」と日本企業として13年ぶりのパートナーシップ契約を結ぶきっかけとなる。

2021年3月17日にデザイン本『勝てるデザイン』を幻冬舎から出版。


【デジタルハリウッドSTUDIOとは】


『デジタルハリウッド STUDIO』とは、「好きなことを、好きな時間で、好きな場所で、自分らしく学ぶ。」今までにない"ラーニングスタジオ"をコンセプトにした、目的や地域に特化した学習スタイルを提供するプラットフォームです。デジタルハリウッド設立より26年以上もの間、多くの実績を生んできた教育ノウハウとメソッドを集約し、確実にスキルが身につくカリキュラムを提供しています。

「ワーク・シフト」が注目されはじめ、働き方が大きく変わる中、併せて生活スタイルも時間の使い方そのものが変化をしはじめ、必然的に"学びのスタイル"も変化をしている流れをいち早く察知し、デジタルハリウッドでは2012年より、この「新しい学びのスタイル」を提供し始めております。

デジタルハリウッド拠点一覧: https://school.dhw.co.jp/school/index.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

デジタルハリウッド株式会社

518フォロワー

RSS
URL
https://www.dhw.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア3F/4F
電話番号
03-5289-9241
代表者名
春名 啓紀
上場
未上場
資本金
-
設立
1994年10月