【 究極のカレーグランプリ 2022 】発表!!『 究極のカレー2022 首都圏版 』(ぴあ)本日発売! ~<期間限定>人気店のオリジナルコラボメニューほか 最新カレー情報満載 !~
トレンドも定番も!今すぐ食べたい全200皿!
本日6月17日、ぴあ株式会社より、『究極のカレー 2022首都圏版』が発売となりました。
Amazon https://amzn.to/3zybmRN
楽天ブックス https://bit.ly/3iNlnEI
セブンネットショッピング https://bit.ly/3cPdScB
書店、ほかネット書店にて。電子版も販売。
大好評の『究極のカレー』最新版では、首都圏の最新スパイスカレーから、王道のインドや欧風カレーまでを一挙ご紹介。今年はカレーの達人、はぴぃさん、印度カリー子さん、小宮山雄飛さん、そして読者が選ぶ「究極のカレーグランプリ」や、人気店×本誌によるオリジナルコラボメニューなど特別企画も盛りだくさんです。
有名店や歴史ある老舗、大阪から進出してきた新星などあらゆるルーツを持つカレー店が集まる首都圏。数あるお店の中からカレーとスパイスをこよなく愛する3人の有識者がグランプリ1店と準グランプリ2店を選出。さらに、読者アンケートで人気が高かったお店も一挙にご紹介!
カレーライターはぴぃさんのグランプリは千葉・ベンガルタイガー。本格的かつリーズナブル、さらに見た目こだわった逸品が並びます。印度カリー子さんは「家庭では作るのが困難なためなかなか食べられない」、小宮山雄飛さんは「とにかく全てのバランスが完璧!」というカレーを選出!
●はぴぃ https://hapi3.net/
●印度カリー子 https://indocurryko.net/
●小宮山雄飛 http://hoff.jp/
🍛人気店×ぴあ オリジナルコラボメニュー
カレー好きならもちろん知っているであろう人気店3店舗が本誌とタッグを組んで期間限定のコラボメニューを開発。各店舗こだわりの食材やスパイス、自慢の技法を惜しみなく使った力作をご賞味ください。
●インド料理ムンバイ 四谷店+The India Tea House https://mumbaijapan.com/yotsuya/
●シバカリーワラ https://www.instagram.com/shivacurrywara/?hl=ja
●グッドラックカリー 渋谷店 https://www.instagram.com/goodluckcurry/?hl=ja
\首都圏の旨いカレー店/
言わずと知れたカレー発祥地インドのカレー、日本人になじみのある欧風カレーなど、ジャンル別20P以上にわたってラインナップ。
\カレー好き必読!/
次世代のカレー界をリードする新店紹介、人気のスパイスカレー店特集、今の時代に必須のお取り寄せカレーセレクションなど、ありとあらゆるカレー情報が盛りだくさん。
■『究極のカレー 2022首都圏版』サイト https://www.piabooks.com/currypia2022
●押さえておきたいカレーキーワード
●究極のカレーグランプリ
~はぴぃさん、印度カリー子さん、小宮山雄飛さん、読者ランキング部門~
●人気店×ぴあ オリジナルコラボメニュー
~ムンバイ、シバカリーワラ、グッドラックカリー~
●コースで味わうカレー
●期待のニューオープン
●個性的なスパイスカレー店
大阪発スパイスカレー店/あいがけカレー店/間借り&二毛作/限定営業
出汁カレー/スパイスカレーで吞む
●首都圏の旨いカレー店
インドカレー/多国籍カレー/欧風カレー/キーマカレー/スープカレー
カツカレー/喫茶店のカレー/変わり種カレー/ベジタブルカレー
●スパイス図鑑
●テイクアウト&デリバリー専門店
●お取り寄せカレーセレクション
●駅名50音順SUPER INDEX
●路線図INDEX
●読者プレゼント&アンケート

ぴあ株式会社 メディア宣伝企画 03-5774-5351
『究極のカレー2022 首都圏版』(ぴあ)
<お取り扱い>
Amazon https://amzn.to/3zybmRN
楽天ブックス https://bit.ly/3iNlnEI
セブンネットショッピング https://bit.ly/3cPdScB
書店、ほかネット書店にて。電子版も販売。
大好評の『究極のカレー』最新版では、首都圏の最新スパイスカレーから、王道のインドや欧風カレーまでを一挙ご紹介。今年はカレーの達人、はぴぃさん、印度カリー子さん、小宮山雄飛さん、そして読者が選ぶ「究極のカレーグランプリ」や、人気店×本誌によるオリジナルコラボメニューなど特別企画も盛りだくさんです。
『究極のカレー2022 首都圏版』(ぴあ)
『究極のカレー2022 首都圏版』(ぴあ)
『究極のカレー2022 首都圏版』(ぴあ)
『究極のカレー2022 首都圏版』(ぴあ)
■『究極のカレー 2022首都圏版』サイト https://www.piabooks.com/currypia2022
- 『究極のカレー 2022首都圏版』紹介
有名店や歴史ある老舗、大阪から進出してきた新星などあらゆるルーツを持つカレー店が集まる首都圏。数あるお店の中からカレーとスパイスをこよなく愛する3人の有識者がグランプリ1店と準グランプリ2店を選出。さらに、読者アンケートで人気が高かったお店も一挙にご紹介!
カレーライターはぴぃさんのグランプリは千葉・ベンガルタイガー。本格的かつリーズナブル、さらに見た目こだわった逸品が並びます。印度カリー子さんは「家庭では作るのが困難なためなかなか食べられない」、小宮山雄飛さんは「とにかく全てのバランスが完璧!」というカレーを選出!
●はぴぃ https://hapi3.net/
●印度カリー子 https://indocurryko.net/
●小宮山雄飛 http://hoff.jp/
『究極のカレー2022 首都圏版』(ぴあ)
『究極のカレー2022 首都圏版』(ぴあ)
🍛人気店×ぴあ オリジナルコラボメニュー
カレー好きならもちろん知っているであろう人気店3店舗が本誌とタッグを組んで期間限定のコラボメニューを開発。各店舗こだわりの食材やスパイス、自慢の技法を惜しみなく使った力作をご賞味ください。
●インド料理ムンバイ 四谷店+The India Tea House https://mumbaijapan.com/yotsuya/
●シバカリーワラ https://www.instagram.com/shivacurrywara/?hl=ja
●グッドラックカリー 渋谷店 https://www.instagram.com/goodluckcurry/?hl=ja
『究極のカレー2022 首都圏版』(ぴあ)
\首都圏の旨いカレー店/
言わずと知れたカレー発祥地インドのカレー、日本人になじみのある欧風カレーなど、ジャンル別20P以上にわたってラインナップ。
『究極のカレー2022 首都圏版』(ぴあ)
『究極のカレー2022 首都圏版』(ぴあ)
\カレー好き必読!/
次世代のカレー界をリードする新店紹介、人気のスパイスカレー店特集、今の時代に必須のお取り寄せカレーセレクションなど、ありとあらゆるカレー情報が盛りだくさん。
『究極のカレー2022 首都圏版』(ぴあ)
■『究極のカレー 2022首都圏版』サイト https://www.piabooks.com/currypia2022
- 『究極のカレー 2022首都圏版』コンテンツ
『究極のカレー2022 首都圏版』(ぴあ)
●押さえておきたいカレーキーワード
●究極のカレーグランプリ
~はぴぃさん、印度カリー子さん、小宮山雄飛さん、読者ランキング部門~
●人気店×ぴあ オリジナルコラボメニュー
~ムンバイ、シバカリーワラ、グッドラックカリー~
●コースで味わうカレー
●期待のニューオープン
●個性的なスパイスカレー店
大阪発スパイスカレー店/あいがけカレー店/間借り&二毛作/限定営業
出汁カレー/スパイスカレーで吞む
●首都圏の旨いカレー店
インドカレー/多国籍カレー/欧風カレー/キーマカレー/スープカレー
カツカレー/喫茶店のカレー/変わり種カレー/ベジタブルカレー
●スパイス図鑑
●テイクアウト&デリバリー専門店
●お取り寄せカレーセレクション
●駅名50音順SUPER INDEX
●路線図INDEX
●読者プレゼント&アンケート

【出版概要】 タイトル:究極のカレー 2022首都圏版 発行:ぴあ株式会社 発売:2021年6月17日 定価:990円(900円+税) 判型:A4 96ページ 無線綴じ 書店、ほかネット書店にて販売 Amazon https://amzn.to/3zybmRN 楽天ブックス https://bit.ly/3iNlnEI セブンネットショッピング https://bit.ly/3cPdScB ほか電子版も発売中 ■『究極のカレー 2022首都圏版』サイト https://www.piabooks.com/currypia2022 |
【掲載・その他メディア関係者お問い合わせ】
ぴあ株式会社 メディア宣伝企画 03-5774-5351
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像